• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jubaのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

今年も(色々と)お世話になりました!




まいど、毎度ですが

本日も、タイトルそのまま…(笑







令和4年、2022年も最後ですが
今年も色々とお世話になりました!








なかでも、一番お世話になったのは
何と言っても「アングラ」の面々



アングラメンバー、スタッフさん達で
間違いなし…






その、年末最後のアングラも
もちろん参加させて頂きました!!










alt


ブレブレですが、ちょっと雰囲気だけでも…(笑
alt


alt


alt








12月度の「アングラ」に関しては、
fumi3の詳細なブログを参照に…










alt




個人的にも、「久し振り」のアングラ入賞で、
一年の「締め」としても、満足・満足…(笑




alt

その後も「飛び入り」させて頂いた
忘年会で、2度目の「締め」も大満足…(笑









アングラ・メンバー各位には、
来年もよろしくお願いいたします!
















そして、12月といえば












いわゆる「秋クール」と呼ばれる
アニメ作品が「最終回」を迎える月…











SPY×FAMILY 
ガンダム「水星の魔女」
チェンソーマン 
うる星やつら



といった「ビック・タイトル」は
もちろん、総じて良かったのですが







個人的には、





アキバ冥途戦争 
虫かぶり姫
4人はそれぞれウソをつく
転剣(転生したら剣でした)
ポプテピピック
(書き切れないので以下略)





といった、いわゆる
ダークホース枠が充実し
毎週のお楽しみに…(笑









そして、そして、個人的に
一番「ハマった」ダーク・ホースが














alt

通称「ぼざろ」こと、

「ぼっち・ざ・ろっく!」













最終回にあたる「文化祭ライヴ」も
「情報量満点」なビジュアルと
新しい楽曲が本当に秀逸!!













ちょっとだけですが…

























で、上記の2曲ももちろん収録されている
円盤の確保へ「動く」事に…(笑















密林での熾烈な「争奪戦」に敗れたものの

「楽天」戦は制すことが出来て…
alt
初回特典版を無事にゲット…(笑










しかも…
alt

28日販売予定が繰り上がった?
27日には着弾しておりました…














また、更には原作も「既読」済み
では有りましたが…

alt

本当に、巷のうわさで「手に入らない」と言われていたので…
意地でもみつけて購入!!…(笑











ついでに・・・

alt

バンダイが、クリスマス前に「再販」掛けてくれた
コレも無事にゲット!

しかも、定価の15%OFF!

転売ヤーの罠にはまらずに
良かった良かった…(笑











これで、正月対策は
円盤・原作・魔女…(笑

で、完璧!










後は、

1月3日のAKG!







お会いできる皆様

宜しくお願い致します!!
Posted at 2022/12/31 18:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年11月15日 イイね!

令和4年のパラダイス? アゲイン!!






まぁ~バカの一つ覚え!
本日もタイトルそのままです!!








先週末のお話…



日曜日の予定が無かったので、
またもや、下記に…








注) 今回は、カメラ代わりのガラケー君の
バッテリーが少なかったので、枚数少な目です。




alt
桜で有名な、権現堂堤からパチリ!



以下は、会場の雰囲気だけでも…
alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt





alt





alt





alt





alt















以下からは、個人的に気になったクルマたちを…



alt
とても綺麗なベレG!色も良い!!



alt
こっちも、色とホイールがマッチして良い!




alt
お帰り途中の貴婦人さま!
これも、フェンダーミラーって言うのか? カッコイイ!




alt
こっちも、大好きな「ヨタ8」 良いコンディション (排気音も聴けた!!)
たしか?フラットツインでしたよね??
意外にアイドリングが静かで、且つ安定していてビックリ!




同じトヨタつながりで…
alt
これも、旧車の仲間入りするのか~(笑
AW11のスーチャー(Tバールーフ) 


3年間だけでしたが、自分も新車で買って乗っていました!!
過給で、4AGとは思えないトルクの太さ&レスポンスの良さ

エンジン回さなければ、リッター15~18kは走った
「エコカー」でもありましたね~(笑


フルノーマルだと、強(凶)アンダーで曲がらない
&フルブレーキングで、直ぐフロントロック…(笑

荷重移動の難しさになかなか手を焼きましたが、
アライメントや空気圧の勉強になった、思い出の一台。




alt
フロントのラゲッジ部、懐かしい~~!

ここに、10kgのお米を買って積むと、
帰り道はアンダーが「軽減」するという…(笑




alt
こっちは、また別のクルマだけど、程度が良い事…
サイズ感といい、今でもカッコイイなぁ~

   



同じミドシップでも… 英国式は…
alt


おっお~~
alt





う~んゴージャス!!
alt
更に、2台揃うと絵になる事…




alt


alt
これも、絵になる一台?

ランドナー(フランス式小旅行用自転車)
搭載というのもポイント高し!!






一転、日本式なサイズとデザイン!!
alt


alt
お尻とステッカー類が良いなぁ~(笑




alt
こっちも~!




alt
色がスッゲー良い!!




alt
形も色も、こっちも良いねぇ~




これまた、珍しい…
alt
これも2台揃うと、ますますカッコイイ!




alt
HRCもそーだし、
貼ってある場所も良い!!





alt
前を通る人たちが、口々に、「そーだよなー」 と…
分かる、分かる~(笑

今や希少なRG…










と、ここで、まさかのバッテリー切れ!
枚数少ないですが、また次回に…












で、最後の一枚は…
alt
足となって頑張ってくれた、今回の相棒!


さいたま市~権現堂堤(幸手市)の
片道30キロ弱を、余裕でこなしてくれた
ちょー意外に乗り易い一台!



ラジオ聴きながら~

久し振りのポタリングは
サイコーに気持ち良かった!!







秋の風景?
alt
まだ、フルノーマルですが、サドルとペダル位は
替えようかと…(笑






この後、休憩のため、またもこちらの喫茶店…(笑  
alt
たっぷり流した、汗と消費カロリー分は
「コーラ」と「アイス」と…


















alt
これで、エネルギー補給!!(笑

















このセット、下手なエナジードリンクより


効くかも?
 (笑
Posted at 2022/11/15 22:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年10月28日 イイね!

令和4年のパラダイス…(笑 完結編!







数日、更新が途絶えましたが…
安心してください!












今日が最後です…(笑

















前回までの、
旧車パラダイスも堪能できたので…








alt
旧車パラダイスの会場から、お隣のエリアに
歩いて行くと…
















alt
スタントチームによる、カースタントと
バイクによる、エクストリームショー!














写真でご紹介は、限界が有るので
以下は動画で…



















全編視聴がもちろんお奨めなのですが・・・






お時間無い方には

お奨めは33:00~
      46:00~
      56:00~

から始まる、3回のカースタントが
特にお奨めかと…







特に最後は、結構火薬も使った本格的なもので
PC画面では伝わり難い?




実際、目の前で見ると、音の大きさや
その迫力に大満足!!





・・・無料で見ちゃって良いの?
・・・レベル (笑




ショー後の会場内にも、自由に入れて
壊れたクルマを、真近に見られたりと・・・





「後片付け」も含め、エンターテイメント性も
最高のショーでした!!














エンターテイメントと言えば・・・

alt
こちらのステージでも、ライブやダンスが・・・


alt







以下も動画で…













親子でも楽しめる様なプログラムや
ロックバンド中心の構成など

肩肘張らずに楽しめる、
素敵な内容でした!















ステージ後方では…
alt


alt
キッチン・カーによる、「出店」が校風を表していて…(笑











alt
勿論、学校ですから、立派な立派な「学食」も…

お値段も懐かしの「学食価格」…(笑













とても楽しい一日でしたが、
15:00には閉会と
いう事で・・・



あっという間の、お時間でした。















で、「帰り際」に見てしまった・・・alt
とても楽しそうな「高所作業車」の体験と・・・


alt

alt
ヤッベー! 一度乗ってみたかった、三菱ブースのこれ ↑

45度って、D5に乗ってるとほとんど「壁」でしょうから…(笑


しまった、見落としてた…(笑
既に、撤収作業中!


・・・残念!!









若干、後ろ髪を引かれつつ、
会場を後にし・・・














まだ、午後も3時台と早かったので・・・
















alt

こちらで、ドリンクバーの
「水分補給」

まだまだ不足だったの、
「エンタメ補給」
も?…(笑














で、ネタは・・・


「アニメ化」も決まった様子?

・・・本日わ~
















w・w・w・w・w・w・w・w・w・w・w・w・w・


↑ こちらの復習…(笑




やっぱ!
めっちゃ、面白い!!








エンタメ補給も
充分に出来て・・・












大満足で過ごせた
一日でございました!

Posted at 2022/10/28 21:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年10月24日 イイね!

令和4年のパラダイス…(笑 パートⅡ







早速ですが、昨日の続きで~す!





本日も、写真多数につき…

コメントは少な目、
ビジュアル多めで…(笑




alt

ファクトリーから外に出て…






alt
少し歩くと…

パラダイスの「入り口」が…(笑



alt








以下は、簡単に…
alt
めっちゃキレイでカラーも決まってる!!


alt
そーか! レオーネツーリングワゴンも、旧車入りしてもおかしくないか・・・?




alt

この型のセリカって旧くて、新しい。 カクカクデザインにフェンダーミラーでも新鮮!


alt
こっちは貫禄が・・・ 車高やカラー、足回りが良い味出してる!

alt
オーバーハング長い方が、カッコ良いんだね~!

alt
こっちも、サイドミラーとその位置がカッコイイ!

alt
ホイールもバッチリ!


alt
ソフトトップは新品?ここが綺麗だと、ハードトップより高級感が出て
個人的にはこっちが好きだな~!



alt
ジムニー軍団もそろそろ旧車入りしてもおかしくない年代・・・
珍しい「SJ20」も撮ったはずなのに、写真が無い…




探したら、有りました…(笑
alt












alt
激シブなキャラバン!
車高や色、足回りなど、個人的にめっちゃ好き…(W


alt
良い3ショット!

alt
たしか?ジウジアーロ(イタルデザイン)の作でしたよね?
小さいのに、今見てもカッコイイし、全く旧さを感じない!




alt
こっちは、バックシャン!!
ロングノーズとショートデッキ、ルーフのラインといい、完璧!





こっちも・・・
alt
可愛いバックシャン…(笑



alt

alt
どこから見ても、カッコイイ(個人の見解です!)

alt
車内も綺麗に仕上げられてました…





こっちは、ガチ硬派のカッコイイ方…
alt

alt

alt
この辺、めちゃカッコイイ!!







alt
この配管・・・
萌え~~(笑







こっちも、違う意味でバックシャン?
alt

alt
トップコートは剥がれて、退色はしていても・・・
年式也で、これはこれでカッコイイ! 2ドアだし…(笑


alt
この辺の「やれ具合」も良い味!










とは、言っても
alt
やはり、綺麗なモノには目が奪われます…(笑




alt
ホイールハウス内部もピカピカ!


alt
ヘッドレストレスにレースのシートカバー、車内も綺麗!!









こーいうイベント有る有る?

alt
こーいう並びが、奇跡のコンビ!











alt
有る意味、こっちも…(笑

EP-71?


alt

alt
世界観…(笑









alt
世界観…(笑  
昔は、リアトレイに「ボックススピーカ」多かったな~~

alt
昔は、この位置(直射日光)、熱や紫外線でボロボロのスピーカーが
多かったこと…(笑







alt
割と最近?MIVEC(マイベック)エンジン搭載のミラージュ
レースはシビックの独断場でしたが、国内ラリーはこっちでしたね?


alt
萌え~~!
でも、ミッションは手漕ぎ(5MT)の硬派でした…(笑







個人的に好きな「ドリフターズ」!
alt

alt









alt
マッドガードや角型フォグ(しかも黄色)が萌え~!
フェンダーミラーがカッコイイ!KP-61
このアルミって、トムスでしたっけ・・・?







alt
こっちも新しいが、珍しいマーチスーパーターボ!!
もう、こんなバカなクルマって出てこないでしょうね~!







個人的に大好きな、この年式のヴィヴィオ(スーチャーだけじゃなく、ノーマルも好き)
alt
気になって、近付いたらフロントガラス越しに・・・
alt
・・・そーいう事でしたか。

(個人的に、こちらと全く関係は有りませんが)
何方か、持っている方、ご協力の程よろしくお願い致します!











こーゆーのも・・・
alt

alt
なんか、クルマ文化って感じで良い
alt
旧い、チープトリックのCDか~(笑

alt
こっちは、こだわりのカセットテープのウォークマン・・・
何人か?真剣に交渉してました…(笑





自分には良く分かりませんが・・・
alt

分かる方には、お宝の山?
alt


またまた、カッコイイ!!
alt

alt

alt

てんとう虫軍団
alt


こっちは、ロータス軍団
alt

alt

alt

alt
色が良いな~JPSも…


本日も、枚数一杯で、いっぱいいっぱい…










・・・って、続くんかい!(笑

Posted at 2022/10/24 22:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年10月23日 イイね!

令和4年のパラダイス…(笑






毎度、まいどでホントに
ごめんなさい!





今回もタイトル通り











ちなみに、
「令和3年のパラダイス」は下記…











今年も、行く予定でしたが…






実は、「日程」が被ってしまった関係で
泣く泣く、今年は「こちら」のパラダイスへ…(笑









alt
そーです、オートサロン出展でも有名なこちらへ・・・



入って直ぐから、濃い目の「方たち」に遭遇です!
alt


alt


alt


alt


alt

ドーン!て感じで、ホンダでは「ない方」のH社!…(笑

alt


alt


フロントのツインショック!
リザーバータンクにフィン(冷却用?)が切って有るのが…


alt

キャビン用のショックも、車高調にフィン付き…(笑
これは、やはりガチな競技車という事ですな・・・


alt

こんな大口径のミシュラン初めてかも?















校舎の中も・・・濃い・・・(笑
alt
SLSミク号


alt
・・・美麗!!







alt
でも、そこはガチのレース車両!フロントのタイヤカス汚れ
飛び石キズがビッシリと・・・



alt
トーゼン、ドライバーで有る・・・も、






alt
ロールケージの太さもガチ・・・  これは、萌える…(笑










alt
・・・こっちも、ちょっと萌える!!





alt
・・・個人的に、だいぶ・・・萌えた(笑





alt
こっちも!








alt
これも、名車!!ミニトレ!








学校の教材らしく?
alt

日産eーパワーがバッサリと・・・



alt
バッテリのセルや制御ユニット関係なんて滅多に見れませんし
バッテリーの「空冷」って、こういう仕組みなんだと・・・




alt
最近のクルマらしく、樹脂タンクとその形状!なるほどねぇ・・・



alt
一目で分かる、BRZ&86用のボクサーエンジン!
ボタンを押すと、モーターで回り始め、フラット4独特の動きが興味深い・・・

しっかし…知ってはいましたが、エンジン前後長の短さがねぇ…
ホント短い…





特徴的という事で…
alt
ロータリーのこちらも…
「う、動くぞ、コイツ!」と…(笑


アニメーションで「動き」は見た事有りますが
現物で見ると、シンプルな構造なのに
ローターの、かなり複雑な「動き」(働き)な事が良く分かる…





暗くてブレちゃいましたが・・・
alt
会場全景は、こんな感じ?


alt
バイク萌えにはたまらん!

alt
こっちのハヤブサも良い!

alt
コンディション良さそうなRZ350も!!
250は良く有りますが、「サンパン」はレア度高し?









外に、オーディオもちょっとだけ有った!!
alt

alt


alt
フルDIAMONDO AUDIOに、ソース系(AV)だけ、アルパインという「正統派」!
内装も、「大章内張」さんで、むっちゃ綺麗!!



気を抜いて歩いていると・・・こんな
alt
ぺったんこ過ぎて、余りの「平らさ」に不気味さまで漂う…(笑





alt

ファクトリー入ったと思ったら、轢かれそうに…(W










alt

埼玉県警、全面バックアップですな~
子供にも人気のR34とFDセブン?のパトカー&白バイ



こっちは・・・国防関係
alt



alt



alt



alt


alt

一生懸命に説明してる隊員と、ハイヒールのおねー様の
対比が面白くて…思わず一枚 (笑    でも、ごめんなさい!



ぶれちゃってますが・・・
alt

学生がレストアのサニトラ…めっちゃキレイ!



alt

ベースがスバル360…(笑
ベース車選びのセンスが最高






外に出ると…
alt
野外会場も広そう・・・


ここまででも、かなりの枚数なので今日はこの辺で・・・
Posted at 2022/10/23 20:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「奇跡的に定価で買えた…^_^
嬉しくて、思わず…」
何シテル?   04/28 23:18
Juba(ジュバ)です。宜しくお願いします。 名前の由来は、某カーオーディオ(7909J)を手に入れてからズッポリとカーオーディオの魅力にハマりまして・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年度【日本旧軽車会主催(一部協力)】旧車イベント予定一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 20:48:27
本当に…お久し振りです…(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 12:32:40
BIG XがJ.D. パワー 4年連続 “顧客満足度ナンバーワン” を受賞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 06:48:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。通勤仕様なので、いじれません(悲
日産 モコ 日産 モコ
カミさんのクルマ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation