• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jubaのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

(軽く!)や! ヤッべェ~!!









まいど、毎度ですが・・・

前回の「チェンソーマン」が
一部?で、好評だったので…
















聴いてると、だんだん
「効いて」くる?


軽い中毒性が良い感じ…(笑















OPもEDも、サビがとにかくキャッチー、
且つ、POPで、ま~耳から離れない…








ビジュアルも、原作リスペクトが溢れてて
原作コマのインサートやモブキャラの
デザインにも
原作愛」が…(笑









これだけ、OP、EDに力が入っていれば
当然のごとく、本編も◎

お時間有ったら、是非ご視聴を・・・























個人的に、下記も激推し!




シンプルなロックで先ずは良いですし
高校生バンドっぽい「アオハル感」が
音にも出てる?





タイトルが・・・そのまま
「青春コンプレックス」なのも良いし





バンド名が・・・
「結束バンド」なのも…(笑







そしてEDのこっちも



エンディングのこっちは、

「KANA-BOON」
が提供!!

だから、悪いはずがない!



こっちも、
本編が「むっちゃ!面白い!!」ので

お時間有れば、ぜひ!!



















そして、最後は有る意味
悪い?中毒性?
















こっちは、本編が、


「ぶっ飛んでる」

ので、万人にはお奨めしませんが、

許容(趣味)の幅を広げる意味では
良いのかも…(笑














で、趣味と言えば・・・こっちも
スゲー興味が!




















確か?マーク1の「2way」で98諭吉?

今回のマーク2化で

いくらになるのか?










非常に興味が…(笑
Posted at 2022/10/20 21:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年10月04日 イイね!

今月15日は、アングラ・サウンド・チョイス!!








今回も、まさに「タイトルそのまま」

今月15日は、皆様お待ちかねの「アングラ・サウンドチョイス」です!








主催、Black Diamondsさんのブログでも紹介されていましたが
今回は、東北は青森の地から「例の方」がいらっしゃいますし




秋のコンテストシーズン下で、颯爽と「凱旋参加」されるメンバーも
居るとか?いないとか…(笑









またまた、一部の某メンバー間では「裏縛り」成るものも
流行っている様で、全く話題に事欠かさないというか・・・(W










なので、「裏縛り」?に参考になるかも??
以下、最新作の情報です!!











先ずは、先週末に早くも放送になったコチラ・・・



令和のガンダムという「時代性」?主人公(パイロット)が女性で有り
主題歌も・・・YOASOBI の(邦題で)「祝福」


しかも、(YOASOBIなので)原作小説(ゆりかごの星)がガチに
元になっているというのも、ポイントかも?…(笑








続いては、今年のヒット作の続編として・・・



こちらも、大御所!BUMP OF CHICKEN の「SOUVENIR」  

流石、前回の「髭ダン」に続き、今回も大物起用です!   










そして、エンディング曲のこっちも良いよ!!



yamaさんの「色彩」

エンディングのビジュアルが、タイトルそのまま?
で、曲も良くて、個人的には(OPのBUMP)より、こっちが好きかも??












そして、最後がチョー話題作にして、且つ問題作か??
チェンソーマンの・・・




そーです、米津玄師の「バカ・カッコイイ」としか言えない!
主題歌  「KICK BACK」



PVでは、まだ曲の一部しか流れていませんが、
これを聴いたら、既に「神曲」決定です!!
(各サブスクは、後述のエンディングを含め解禁?になっている様ですが・・・)





ビジュアルや作品の世界観について、これほど合うというのも・・・
近年、ホント無かったかも?







米津本人が、原作のファンという事も有りますし
曲のアレンジに、King Gnuの常田大希を起用したり






つんく♂ に頼み込んでまで、2002年の「モー娘。」を取り入れたりと
力の入れようが半端ないし!!







当然、曲名の「KICK BACK」は、原作タイトルのメタファーですが
作品の、各エピソードの「メタファー」としても当然・・・???









更に、チェンソーマンがヤバいのは・・・(笑

挿入歌&エンディングにも「マキシマム ザ ホルモン」!!









更に、更に、


各エピソード毎に、12種類の別「エンディング&アーティスト」が
用意されているという事・・・

以下、アーテイスト

ano

Eve

Aimer

kanaria

syudou

女王蜂

ずっと真夜中でいいのに

TK from 凛として時雨

TOOBOE

Vaundy

PEOPLE 1





この中では、個人的には、TKの楽曲「first death
が、今からチョー楽しみなのですが・・・(笑





何れにしろ、アニメであれ、ドラマであれ、映画であれ

これだけのメンツを揃えるのは・・・



如何に、力が入っているか・・・









MAPPA!(アニメ製作会社)
単独で!
スゲーな!(笑

Posted at 2022/10/04 22:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年09月30日 イイね!

こっ、殺す気か~W

いきなり、物騒なタイトルで申し訳ないのですが・・・







ふと気付けば、9月も終わり
明日からは10月…(早~)







そーなると、
10月から始まる、いわゆる「秋クール」の作品群が・・・






以下・・・





SPY×FAMILY
チェンソーマン
異世界おじさん
うる星やつら
機動戦士ガンダム 水星の魔女
ポプテピピック
後宮の烏
アキバ冥途戦争
恋愛フロップス
モブサイコ100Ⅲ
Do It Yourself
ぼっち・ざ・ろっく
ヤマノススメ
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
虫かぶり姫
4人はそれぞれウソをつく
不徳のギルド
転生したら剣でした
うまゆる
トニカクカワイイ制服






で、これは見たいぞ~の



・・・これだけで、すでに20作品 (笑










これに・・・まあ





艦これ
宇崎ちゃん
タイ・バニ
弱虫ペダル
ブリーチ
ジョジョ
ベルセルク
ブルーロック
デジ・キャラット

等々





ビックタイトルなのに、個人的趣味や
物理的に「見切れない」だろうの、9作品・・・





更に、これに・・・







聖剣伝説
夫婦以上・恋人未満
クールドジ男子
ハーレムキャンプ
永久少年
新米錬金術師の店舗経営
不滅のあなたへ
ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生!
影の実力者になりたくて
女体化した僕を騎士様達が狙っています
農民関連のスキルばっかり上げてたら何故か強くなった
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー最強種の猫耳少女と出会う
うちの師匠はしっぽがない
忍の一時
魔入りました!入間くん
VAZZROCK
ピーター・グリルと賢者の時間
サイバーパンクエッジランナーズ
四畳半タイムマシンブルース
七つの大罪
ロマンティック・キラー
exception
テクノロイドOVERMIND
女子高生と魔法のノート
魔道祖師
アークナイツ
Fate ( ^ω^)・・・…


個人的な「ダークホース枠」が27作品・・・W


コレを全部見ろと・・・?






















殺す気か~!(笑



Posted at 2022/09/30 21:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年09月24日 イイね!

リコ・リコってば・・・







終わっちゃうんだよ~(悲












と、言っても何も分からない方はこちらを・・・















個人的に、今期のツートップ(当然、もう一方は「異世界おじさん」ね!)であり
クソ暑かったこの夏をCOOL且つ、サイコーに楽しませて頂いた本作!!






名残惜しいですが、いよいよ本日が最終話!!









各話での、伏線回収がどこまで進むか?
アレは? コレは?と、今から… (笑






そもそも、リコ・リコってタイトルからして
「伏線」でしょうし・・・?











関東地方は、台風接近で暇されている方も多いのでは?
もし、お暇なら、現在「ABEMA」で全話無料配信中!!











しかし、24時間少々しか残り時間が・・・(笑










取りあえず、初回を見て、お好みに合ったら
一気「全話視聴」という、かなりな荒業も?






個人的には、お奨めだと思いますよ~~!!
Posted at 2022/09/24 20:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年05月19日 イイね!

待ち遠しい…(笑

まいど・まいどですが・・・

ここで「待ち遠しい」と言えば・・・
                                                            










個人的には、
これですかね~~?














ノイタミア公式のアップが、つい先ほど…
正式に10月スタートが決まった様です…!(^^)!







やっと「動くやつら」が初めて見られましたが、
このビジュアルクオリティと声優陣の布陣、
パフォーマンス力を考えると・・・





期待しないわけがない! (*^^)v

超楽しみじゃ~~WW













そーいえば・・・
こっちも同じく待ち遠しい・・・








「イベント:第77回 UNDERGROUND.SOUND.BASE」についての記事

※この記事は第77回 UNDERGROUND.SOUND.BASE について書いています。






いよいよ、明後日に開催です!










先日、聴かせてもらった千葉組(千葉県メンバーズ)の
クルマが何れも素晴らしかったので、今回も
試聴の方を楽しみにしております!









また、今回は「フリー回」なので、工作や音調整をはじめ、
単に、ワチャ・ワチャとおしゃべりを楽しむのも良いかも?(W







初めての方も数名いらっしゃる様なので
その点も楽しみ・・・






当日のお天気も何とかなりそうですし・・・


当日ご参加のみなさま、
何卒よろしくお願いいたします!!



Posted at 2022/05/19 21:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「奇跡的に定価で買えた…^_^
嬉しくて、思わず…」
何シテル?   04/28 23:18
Juba(ジュバ)です。宜しくお願いします。 名前の由来は、某カーオーディオ(7909J)を手に入れてからズッポリとカーオーディオの魅力にハマりまして・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年度【日本旧軽車会主催(一部協力)】旧車イベント予定一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 20:48:27
本当に…お久し振りです…(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 12:32:40
BIG XがJ.D. パワー 4年連続 “顧客満足度ナンバーワン” を受賞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 06:48:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。通勤仕様なので、いじれません(悲
日産 モコ 日産 モコ
カミさんのクルマ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation