• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jubaのブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

NDロードスター!と、S660!!

NDロードスター!と、S660!!ひねりも、何もございません・・・(笑

タイトルそのまま、話題の2台・・・

過去、NA8に9年も乗っていたという身には、
・・・スンゴイ!気になる!!(笑

と、いう事で久し振りに「ディーラー詣で」で、実車を見てきましたが・・・
(実車を目の前にしたら、コーフンして写真撮り忘れた・・・(笑)


先ずは、マツダに行ったみたら・・・







・・・ロードスター!
むっちゃええわぁ~~~(笑

という?最初っから、「ミイラ取り」の結論に・・・(笑









車両が来たばかりで、ナンバーが無く試乗は
出来ませんでしたが・・・

車両は2台有り、ソウル・レッドの6AT車と、パールホワイトのSスぺ6MT車!!


共に、後ろからピップを眺めてるだけで・・・充分満足・満足のバック・コンシャスさん・・・(笑

後は、もう褒めるだけになりそうなので、気付いた数少ない、不満点だけを最初に挙げると・・・


①、マツ・コネのモニター「装着位置」と、大きさ!

②、フェンダーアーチとタイヤの隙間

・・・くらいか?ヤバっ!、後が思いつかない・・・(笑



外観に関しては、タイヤとフェンダーの「隙間」以外は全く気にならないというか、純正アルミでさえ(色も含めて)積極的にカッコイイという始末・・・(笑




個人的に意外だったのが、上級グレードに当たる
「レザー・パッケージ」のまとまり(仕上がり)の良さ・・・


「ソウル・レッド」の外観に、赤いステッチの刺さったレザーのシートや内装、そしてその質感・・・
パッと見、MT車?と見間違う様な、6AT車のシフト周り・・・


ドアのアッパートリムが「ボディ同色」になるので
挿し色的にソウル・レッドが(良い意味で)眩しく感じるコクピットの演出等々・・・

これなら、クローズドでクーペ的な「付き合い方」でも大方は満足出来そうですし・・・

オープンにと、手を伸ばせば、トップの開閉もメチャ軽いし、ロックも一ヶ所だけで超簡単だし・・・

質感も高いので、(これも良い意味で)ソフトトップの方が(ハードトップやRHTより)高級感も有る様な・・・

クローズ時にもクーペ車の様に、ドアの開閉時に窓が「パーシャル・オープン」で作動するので、軽いドアながら、ちゃんと閉まるしねぇ・・・(笑

小さいながらも、割と深目のトランクも備わりますし
(機内持ち込み可のバック×2がOKの仕様らしい)

日々の使い勝手なら十分賄えそうな容量ですし、
幌車(ソフト・トップ車)にとってトランクは(防犯上も)重要なスペースに当たりますからねぇ・・・

で、6AT車で300万オーバーコースになりますが・・・

下手な輸入車より、(外車っぽく見えて)お洒落ですし
アフター含めた安心感や、維持費の面を考えると・・・食指が動くというのも・・・

コレって、ある意味?輸入車キラー・・・(笑

CX-5以降、商売上手になったなぁ~?マツダ・・・(笑


トップ開けても、閉めていてもカッコ良いし、・・・

歴代のロードスターの例にもれず、女性が一人でドライブしてたら、カッコイイだろうなぁ・・・とか、

ND型になってから、年配のカップルで乗ってるのは、もっと似合いそうだなぁとか、ワタシの様なオッサン一人でも、それなりには似合うかなぁ、とか・・・(笑

・・・一人、妄想状態・・・(笑





・・・ロードスター!
むっちゃ・欲っしい~~~(笑





後、関東マツダさんで「1日乗り放題」の試乗にロードスターも
加わった模様(・・・ただし、平日限定)

気になる方は、下記を・・・

詳しくは→コチラ




あ、ロードスターの話しばかりで終わっちゃった・・・(笑 
S660に乗った話しは、また次回にでも・・・

Posted at 2015/05/27 15:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月03日 イイね!

平凡な、平凡な日々・・・でも・・・(笑

平凡な、平凡な日々・・・でも・・・(笑

←前回のお話は・・・ココからでしたが・・・
  今日は、その続き?で、裏話でも・・・

  
 
  
 
  ①、表彰式で大盛り上がりの中
  

   会場がPM5時で終了との事で
   場所を移動して、二次会でも・・・と、







・・・駐車場の、自分のクルマに戻ってみると・・・

あっ・・・やられて・・・おりました・・・


ただ、もう5年近く乗っているクルマですし、大した事キズじゃない
ので、「諦め」も瞬時についたのですが・・・(笑




幸い?というか、擦ってしまった「ご当人」様がそばにおられて・・・

丁寧にお詫びや、保険会社のご案内までして頂き・・・
逆に・・・ちょっと恐縮してしまいました・・・(笑

駐車場の「当て逃げ」なんて、今や日常的?な出来事ですが、
こうして、キチンとした対応を受けると、逆に・・・ちょっと・・・
感動すら、してしまったという・・・(笑




そして、ちょっと感動と言えば・・・


②、翌日の、サウンドショップ628さんでの事・・・

埼玉に一泊していた、まさふみ@アテスポさんの「リクエスト」で、
店内で一緒に聴いた・・・



↓コレ、ALPINE、Juba7909Jと・・・

↑お馴染み朱色のボディのコチラ・・・
 あの、フォノンの4chアンプ、340Cの組み合わせです・・・(笑

そう・・・もう20年以上前の「逸品」達の競演・・・




これを・・・ 当然、「コレ」で聴くわけですが・・・

いんやぁ~~、まぁ、素晴らしい!!・・・(笑




340Cは、ブリッジ2chで聴けたので、巷で言われる(フォノンの)低域の不足感は感じられませんでしたし、現在のモデルでもなかなか聴けない様な?音色の良さは、まさに出色・・・(笑 

  
このコンディションの良さ、
流石はマスターのコレクションです!


そして何より、この「組み合せ」が2014年の現在も、ココ(628)なら
ごく「普通」に聴けるこという事実にも・・・ちょっと感動・・・(笑






③、そして、3連休中だった週末は・・・

近くの公園に行ったり、実家に行ったりと・・・ま~絵に描いた様な
平凡な過ごし方をしていましたので・・・(笑




最終日は・・・ココ、「小江戸」と呼ばれる川越のこちらへ

埼玉ローカル・ネタですが、川越の名所・・・「時の鐘」や、






連休中で、混み混み中の「菓子屋横丁」を見物しながら・・・






こんな、モノや・・・(またもの、「芋たい焼き」)


こんなモノなどを、頂きながら・・・

(あ、紫イモは・・・川越ではなく「宮崎産」らしいですが・・・(笑)

ブラブラと、散策していると・・・







なかなか、趣の在る建物が多く・・・


お店の前には、こんな・・・


ま~色々と楽しめます・・・(笑









コレも、なかなか・・・いい雰囲気!


でも、直ぐ隣の建物は・・・

コンクリート「打ちっぱなし」の、ハイカラな建物ですが・・・(笑










良くTVに取り上げられる、蔵造りの街なみで・・・

またも、ブラブラして・・・

おりますと・・・








何か、人だかりが・・・

近くで見てみると・・・







・・・ちょっと? プチ・サプライズ・・・?(笑

某SNS関係で、ちょくちょく「炎上」で有名な方が・・・(笑

小江戸・川越といった「出立ち」ですが、どうやらロケの様です。








流石、一流芸能人の方です・・・

・・・TPOを考えてか?または、ドレスコードの関係か・・・?

完璧に、芸能人の「オーラ」を消しております・・・(笑

子供たちは、TVの「逃走中」のファンなので喜んでおりましたが・・・



個人的には、以前「ダンディ坂野さん」とお会いした時くらい?の・・・「感動」・・・(笑





まぁ、平々凡々な日々の中でも・・・小さな感動やサプライズは
意外に有るなぁ?という・・・(笑





さぁて、仕事もそろそろ頑張りましょうか…? (笑

Posted at 2014/11/04 01:39:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年09月01日 イイね!

・・・・単に、ラジオ・ネタ・・・(笑

・・・・単に、ラジオ・ネタ・・・(笑

←ハイ、タイトル通り?コレ買いました!
 一応、イッツ・ア・SONYですね・・・(笑

 ブログに挙げるようなオーディオネタも
 無いので、今回はラジオネタ?・・・(笑




・・・ラジオなんぞ買った理由は・・・

・・・8月に行った、キャンプでの事・・・

個人的にキャンプや野営のお供と言えば・・・必需品はAMラジオ!

ただ、今回は、持っていくのを忘れてしまい・・・
夕食後は代わりに、PCで「みんカラ」をチェックという有り様・・・(笑

でも、ランタンの灯に似合うのは「チープ」で小型のラジオというのが、昔からの大定番?

・・・雑音混じりで、「ラジオ深夜便」聴くなんて・・・渋過ぎ?(笑




で、何時もの様にポチリましたが・・・

こんな、ブツを・・・


普通のAM・FMラジオですが、FMがステレオ対応(探すと、意外と無いんですよ!)で、小型で、色やデザインもなかなか・・・

また、この手の「携帯型」には珍しく、外部機器への「入・出力端子」が有って、ラジオの外部録音やポータブル機器の再生も出来るという「機能性」も・・・個人的に萌える・・・(笑



↓で、実際には、こんな感じですね?

写真の様に、iPodやiPhoneをつないで、「アクティブ・スピーカー」と
しても使えますし、ラジオ本体にイヤーフォンをつなげば・・・
簡易ポタアン(ポータブル・ヘッドフォン・アンプ)代わりにも・・・


ラジオのプリ部経由なので、正直、音質は「それなり」ですが、
それが逆にナローで中域の厚みのある音に変化して、雰囲気?
聴き応え?何故かバツグン・・・(笑

JUJUの「JAZZモノ」が、昔のヘレン・メリルの様?なと言えば、
イメージ分かり易い・・・?(笑


で、とーぜん、電源はコレ(単3電池×2)なので・・・

最初から、ACのコモンモードノイズとも無縁の存在
付属電池もSONYだし・・・(笑

携帯用や防災用のラジオなら、(入手のし易さなどで)単4よりは
「単3仕様」がマストですし、駆動時間の点でも有利ですから・・・


まぁ、これで3000円しませんから、良い時代です。大満足・・・(笑


また、別のラジオも買っちゃいそうな・・・危ない予感・・・(笑

Posted at 2014/09/01 23:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年07月05日 イイね!

セラムン・・・(笑

セラムン・・・(笑

←仕事から帰ったら・・・
カミさんと子供たちが見てました・・・(笑

全然知りませんでした・・・
yahooニュースでもTOPに出てた・・・(笑


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/nikoniko/?id=6122083


途中からでしたが、思わず一緒に見ちゃった・・・(爆


主役の声優さん、三石 琴乃さん、御年47歳・・・(笑


それで、あの声、テンション・・・(笑

プロって凄いのか、それとも・・・


昨日に続いて、ちょっと琴線、触れたかも?
・・・(爆





主題歌とエンディング共に、「ももクロ」みたいです・・・(笑

Posted at 2014/07/05 23:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年04月19日 イイね!

ハクバでダバダ・・・?(笑

ハクバでダバダ・・・?(笑12日は、埼玉でHSC定例会
13日は、長野県経由~富山県入り
14日は、富山県内で終日仕事・・・(笑
  ~長野(松本市)まで移動へと・・・

←移動途中に、白馬村のココへ!


現場?に到着したのが午後8時近くで、当然「真っ暗」なので
携帯写真も・・・関心有る方は・・・

こちらへ→ http://www.kurashitanoyu.com/




お湯に浸たりながら、北アルプス(八方尾根)の絶景が・・・

当然、夜のこの時間帯では見えにくいはずですが・・・

14日の「満月直前」のこの日は、月明かりで山々の表情が
ハッキリと・・・
更に、火星との「最接近日」で有るため?火星がムチャ明るく目立つ事、目立つ事・・・(笑


景色の良さと共に、お湯の方も、茶褐色の濁り湯で「かけ流し」の「露天風呂のみ」という潔さ・・・(笑

お湯の温度も丁度良く、お肌もツルツルに・・・(笑

気分良く寝ころびながら、満天の星空を見ていたら・・・
思わず、口遊んでいたのが何故か・・・?



フランシス・レイの「男と女」・・・(笑


ダバ・ダバ・ダ~ァァと・・・     白馬でダバダ・・・(お粗末)

でも、何で無意識にメロディが出てきたのか・・・ねぇ(笑




まぁ~たった600円で、秘湯の雰囲気がタップリ味わえました!! 個人的には、超オススメの湯ですね~!


6月のユーロ・コン(ヨーロピアン・サウンド・コンテスト)を
見に行く予定の、HSCメンバー各位へ・・・?

お帰りの際に、寄っていくのもオススメかも…?(笑

Posted at 2014/04/19 23:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「奇跡的に定価で買えた…^_^
嬉しくて、思わず…」
何シテル?   04/28 23:18
Juba(ジュバ)です。宜しくお願いします。 名前の由来は、某カーオーディオ(7909J)を手に入れてからズッポリとカーオーディオの魅力にハマりまして・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年度【日本旧軽車会主催(一部協力)】旧車イベント予定一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 20:48:27
本当に…お久し振りです…(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 12:32:40
BIG XがJ.D. パワー 4年連続 “顧客満足度ナンバーワン” を受賞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 06:48:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。通勤仕様なので、いじれません(悲
日産 モコ 日産 モコ
カミさんのクルマ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation