魔法の言葉、「アキバデオトテン」
じゃなかった、「秋葉で音展」です。
話は遡ってしまいますが、ブログの「ネタ」としてココのイベントのお話を少々・・・
ここ最近、秋葉で開催されているこのイベント、文字通り「ホーム」関連が中心ですがオーディオ全般の出展が有り、当然カー・オーディオも・・・
お目当てはもちろん、パイオニアと三菱のデモカーの試聴。
カーオーディオのイベントではないので、カーの方はあまり人気無く、たいして並ばなくても聴けるという「穴場」のイベントです。実際、パイオニアコーナーは試聴待ちは無く、ゆっくり堪能出来ました(クルマはAudi A5)
ただ、肝心の音がねぇ・・・
パイコンの時に聴いたときは、このAudiの「基準車」が、会場で一番良かった記憶が有ったので・・・
あの時は、ディーラー優勝車よりも基準車のAudiの方が良かったのに~
何ででしょうか?設定が変わっていたのか、電源(AC電源)の環境が悪いのか、ともかくイマイチの感じがしました。
少々がっかりしながら、パイオニアを後にして三菱ブース(隣り)に行ったのですが、ここでは至福の体験が・・・
今日は時間が無いので、至福の話はまた後日に・・・
↑今、一番気になる「ブツ」です。
Posted at 2012/10/31 21:04:25 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | クルマ