昨日の続きですが、
申し訳ありません、昨日以上に時間が無いので「やっつけ」です(笑
写真中心で、雰囲気だけお楽しみ下さい・・・
←コンテストの評価CD、さすがサンプラーでも
音は良いですね~!
最終の「テスト・トラック」面白い!!
昔のセブン・ドラムスみたいな、感じです・・・
真っ赤なポルシェは、上の「端末」を扱う会社のデモカー?らしいです・・・
ミツビシの「サウンド・ナビ」をヘッドに、
ロックフォードのスピーカーを鳴らしていました。
RFらしくなく、スムーズな音調、SN感が高く、繊細と表現してもいい高域など
端末(ロジウム)の特徴が出ていたと思います。
個人的には、電源(ギボシ)が効きそうな気が・・・費用対効果高そうです。
これは、メクトリンさんのお仲間? たしか、キャリィ・トラック(軽トラ)だったはず?
見た目の通り、音はずばりの「昭和サウンド」
ワタシの持ち込んだCD、例の「石川さゆり」も嬉々と鳴っていました(笑
ああ~
タイム・アウト、また続けられるか・・・?
2023年度【日本旧軽車会主催(一部協力)】旧車イベント予定一覧表 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/12 20:48:27 |
![]() |
本当に…お久し振りです…(笑 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/04/29 12:32:40 |
![]() |
BIG XがJ.D. パワー 4年連続 “顧客満足度ナンバーワン” を受賞! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/01 06:48:47 |
![]() |