2022年10月20日
まいど、毎度ですが・・・
前回の「チェンソーマン」が
一部?で、好評だったので…
聴いてると、だんだん
「効いて」くる?
軽い中毒性が良い感じ…(笑
OPもEDも、サビがとにかくキャッチー、
且つ、POPで、ま~耳から離れない…
ビジュアルも、原作リスペクトが溢れてて
原作コマのインサートやモブキャラの
デザインにも
「原作愛」が…(笑
これだけ、OP、EDに力が入っていれば
当然のごとく、本編も◎
お時間有ったら、是非ご視聴を・・・
個人的に、下記も激推し!
シンプルなロックで先ずは良いですし
高校生バンドっぽい「アオハル感」が
音にも出てる?
タイトルが・・・そのまま
「青春コンプレックス」なのも良いし
バンド名が・・・
「結束バンド」なのも…(笑
そしてEDのこっちも
エンディングのこっちは、
「KANA-BOON」
が提供!!
だから、悪いはずがない!
こっちも、
本編が「むっちゃ!面白い!!」ので
お時間有れば、ぜひ!!
そして、最後は有る意味
悪い?中毒性?
こっちは、本編が、
「ぶっ飛んでる」
ので、万人にはお奨めしませんが、
許容(趣味)の幅を広げる意味では
良いのかも…(笑
で、趣味と言えば・・・こっちも
スゲー興味が!
確か?マーク1の「2way」で98諭吉?
今回のマーク2化で
いくらになるのか?
非常に興味が…(笑
Posted at 2022/10/20 21:51:12 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記