昨日分のつづきで~す!
そーです!駅前のココ!!
「水星の魔女」が始まった、令和のガンダム!!
ここでは、「フェア」で水星の魔女一色!!
スレッタ&ミオリネの「許嫁」コンビ…(笑
…たくさんの家族連れが、お子さんと共に撮ってました…(笑
こっちも…(笑
こちらは、ガンダム以外も…
ゲッターロボ!
やはり、ええなぁ~(笑
とは言え、旬は・・・
なかなか、良いお値段…
平成ライダー集合!
…これも、どっこも売り切れだったな~(悲
個人的に、久し振りのアキバの風景!
外国人さんが多かったこと…
しかし、場所柄か?トランク一杯に「爆買い」の
「フィギュア」…(笑
円安だからねぇ~
さすが、天下のボークス!
ええ事、書いてます…(笑
この後、アキバと言えば「ラジ館」!
という事で、濃い目のアキバ巡りに…
写真はヤバいゾーンが多いので、
行った何店かは、HPの方で…
↑
かぐや様が、めっちゃ気になる…(笑
↑
当然、ホビースクエア、
ドールポイント両方とも見てきました!
↑
ゆるキャンの「志摩リン&バイクセット」が…(笑
↑
埼玉県人なら、アキバにいても
心は(宮原駅)のこちらも…(笑
でも、全然(プラモの)エアリアル売ってねェ~~(笑
近所のセブンも全滅だったし…(笑
数少ない、危なくない「実店舗」は写真で…(笑
皆様ご存じ…アキバで
カーオーディオなら、ラジ館のココ!
でも、新興勢力(サブカル)
に浸食されてきているなぁ~!
その後も…
「日曜休み」は分かっていても来てしまう…ここ (笑
皆様ご存じ、この辺は変わりませんねぇ・・・
トーゼン、ここも…
またまた、ヲタな方も・・・
こっちも、ある意味ヲタかも?
A&KのSP3000狙いで行ったけど、
延々と「試聴」を続ける
マニアに根負けして、早々退散…(笑
この後、ヨドバシAKIBAで
「同じ目」に合ったのは
ナイショです…(笑
ハロウィン仕様?
アキバは自転車も見所、
当然「電動化」してるし・・・(笑
メイドさんもそーですが
色々な趣向に…(笑
で、その後は…
趣味人の巣窟?
ココや
ヨドバシ行ってみたり・・・と、
時間が無くて、入れなかったところも…(笑
散々「散策」して、食べ損ね掛けた昼食は…
ヨドバシ脇の「新店」らしき、こちらで…
美味しゅうございました!
この後、再度ヨドバシ3F(分かる人には分かる…)で
山梨産の「薪」見てきたりと…(笑
すっかり「TIAS」の事忘れて、
AKIBAカルチャーを満喫した
一日でございました…(爆
Posted at 2022/11/10 23:11:25 | |
トラックバック(0) | 日記