• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろハネのブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

良薬は苦い

良薬は苦いもし自分を幸せにしたいなら、

愛車を幸せにしなさい。


愛車の幸せこそが、自分の幸せだから。


車をチューニングする際、得るべき物の裏には、必ず犠牲とリスクが付いてまわる。


しかし、決断にもたついていてはいけない。


その間にも、車の走行距離と時間が消耗されている。

車の大切な残り年齢を無駄に消化させるべきではない、

金は待ってくれる。

車の消耗は待ってくれない。




~~~~~~~~~

本題へww



しろハネ号6万km過ぎたので、ぼちぼちクラッチをリフレッシュしようとクラッチを購入しました。

勿論マツダ純正♪


しかし工賃いくらかかるんだろう(汗)
Posted at 2010/10/21 18:29:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 哲学 | モブログ
2010年10月11日 イイね!

RBC岡山備前焼&特盛フルーツパフェオフ

RBC岡山備前焼&特盛フルーツパフェオフ←写真はしろハネ処女作品(笑)


本日はRBC備前焼&特盛フルーツパフェオフ会に行ってまいりました♪


気になる参加台数ですが、

道口PA…赤赤赤白

夢幻庵…赤赤赤白白

牛窓港…赤赤赤赤白白

変則的な集合パターンで赤圧勝と相成りました(汗)

終わってみると予想外に集まってましたね(笑)

今回のオフ会は地元岡山のk-maruさんが 全て先導、最後まで無事オフ会を引っ張って頂きました、ありがとうございます♪
ご想像通りロータリーサウンドがうぉんうぉん鳴り響くRBCならではの走行内容ww



■今日のオフ会簡単にまとめます…


①福山PA…あやさんパンダに囲まれる

②夢幻庵…四人で土ひねり、僕はタイヤ制作、次回は何にしよう…

③牛窓ランチ…たっくさん合流、日にち誤り昨日現地入りされたそうで、岡山で一泊、しかし何故この時間で合流なのか?

④岡山市内移動中…僕、みんなの速さに付いて行けず集団からはぐれる(泣)
でも先で皆さん先で待ってくれてなんとか再会(嬉涙)

⑤大豆研究所…特盛フルーツパフェ、6人で巨大パフェ5個注文、ハロウィン仮想した怪しい大人がたいらげる光景ww
内3名完食、一名完食手前リタイヤ、一名小盛り注文し完食出来ず←この方次々記録を塗り替えます(笑)



後にこの特盛フルーツパフェはカップル家族共用向けだと発覚する(汗)



僕のエイトでは初の県外、こんな素晴らしい内容で脱出果たせた事、感謝です。


参加者の皆さんお疲れさまでした♪


今日の様子はフォトギャラリーで

Posted at 2010/10/11 21:50:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | RBC | モブログ
2010年10月05日 イイね!

RX-8の今日

RX-8の今日今から3年後、

はたして僕らは今の愛車に乗っているのだろうか、


僕らは予言者でも無いので3年後もRX-8乗ってると言う保証は無い、

もしかしたら近く故障するかもしれない、色々な時の流れで予想外な事情が訪れ、手放してるかもしれない。


でも今はRX-8がある。
今からでも運転する事が出来る。


今日ある物、既に分かっているもので、ベストを尽くす。探し出す。
そして、新しい物が生まれる。


一人では無く、同じ目標を持った友が加われば、一層強力な力になる。


全ては機会


機会こそが、出会いとなり、その日しか出来ない奇跡を体験出来る。



何が言いたかったか頭こんがらがったので本題へww






そう、11日は僕、約5年のRX-8生活初の県外へ出る予定です(笑) まぁ出来ない事に気がついても、出来る所に目が向かないじゃ、損ですよ♪
Posted at 2010/10/05 01:27:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 哲学 | モブログ
2010年09月14日 イイね!

第6回セコハン市場福山店走行会。

第6回セコハン市場福山店走行会。今日、お陰さまで無事タカタ完走しました。
応援してくださった皆さんありがとうございます。


ゼッケン26番しろハネ、ファーテストラップ1分07秒594

自己ベスト0.2秒更新しました♪

正直、自分でも驚いています。

なんせ、五分を割ったスタースペック、4ヶ月半のブランク、さらに照りつける太陽の下、ほぼ12時の最終ラップで出しちゃったもんで(汗)




今回は参加車両10台、話題のCR-Zや何故かミニバンそれも1.8tあるだろうプレサージュまで、多種多様な車でかなり面白い走行会になりました。

プレサージュのガララさん、車酔いしながら無事車両ランキングトップです(笑)

特に今回の目玉企画、プロドライバーにオーナー殺しされる企画、タカタ初走行の高木真一選手、慣れない条件も関係なし、STDランクトップのvoidさんを約1秒殺し、電池切れすれすれのCR-Zでもオーナーより6秒速い71秒を叩き出す。

プロは凄いです(汗)

このあと、五人一組のチームを3チーム作り、レンタルカートでリレー競争する企画。

これはヤバイくらい面白いです♪


まぁ、簡単にまとめると、走行会に外れは無いww


今日はゲスト参加で大会を盛り上げて下さった高木真一選手、大会運営のセコハン市場福山店のスタッフの方、参加者の皆さんありがとうございました♪






今日のデス


日傘骨折

カメラ三脚関節脱臼

コンビニで買っておいたパン&ガルボ強風で行方不明



以上ww
Posted at 2010/09/14 20:08:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | タカタサーキット | モブログ
2010年09月11日 イイね!

RX-8オーナーは独りでは無い。

RX-8オーナーは独りでは無い。軽自動車、ミニバン、バス、トラック等、色々な車が存在するから、RX-8はRX-8としての存在が光る。

すべての車が全部RX-8だったら全くRX-8オーナーとしての誇りは産まれない。



オフ会は独りでは行なえ無い。

同じ共通の目的を持った仲間が居てこそオフ会は出来る。



修理やサポートしてくれる人が居なければ、僕はサーキットでアタックする事は出来ない、

見に来てくれる人、アドバイスしてくれる人が居るから頑張れる。



人は、優れているほど多くの間違いをおかす。
優れているほど新しい事を試みる。



ノーマルであろうと、駄目なタイヤであろうと、無知だろうと、下手だろうと、問題ではない。


こういった僕らの可能性を高く評価してくれる走行会がここにはあるから。



で、良い機会なんで 14日タカタ頑張ります(笑)
Posted at 2010/09/11 19:34:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 哲学 | モブログ

プロフィール

「三度目の車検です(汗)」
何シテル?   11/19 11:10
平成17年11月新車で購入 通勤、時々サーキット、オフ会、あらゆるシーンで走ってます(^_^)/ 機体名『耀閃』(シャイン)by姫様 レネシスを愛しすぎる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
普段は通勤で使用 タカタサーキットを主に走行してます。 足→ノーマル 靴→純正サイ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2シーター、フロントミドシップ、5MT、2WD→4WD切り替え機構付き 田舎のベンツ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation