
今日は午後より黄∞さんが、先日ラムエアーパーツを取り付けタカタサーキットでインプレすると聞き、僕も同行しニヤニヤしちゃいました。
黄∞さんの仕様は吸気系でodura製ラムエア→Autoexeスポーツインダクションボックス→Autoexe蛇腹がFRPになるパーツの豪華な構成。
インプレするとマフラー音をかきけすほどの大きな吸気音でやる気をひき立てます。
パワーですが、道中ハンドルを握らせてもらった感じ、大人3名乗車でも5速で緩い登り坂をかけ上がる分のトルクもあり、街乗りでも支障は無い様だ。
以前のエイチャレでは高回転域でフューエルセーフがかかり、パワーダウンを余儀なくされたとの事だが、ラムエア装着後のタカタで走った分に至ってはその症状は見られませんでした。
外から見た所ホームストレートでパンパンとバックフレイムの症状が見られ、ECUのセッティングが必須になりそうだ。
今日は何故か某神様が英才教育?に娘さんとタカタに来られておられました、自分で歩く様になり、育ち盛りで食欲大勢、食料が尽き不機嫌になる娘にパパは至急チャイルドシートの白い8で食料調達に向かうのでありました(笑)
とても可愛いです、また連れて来てくださいね♪

Posted at 2011/05/14 20:38:03 | |
トラックバック(0) |
タカタサーキット | モブログ