
正直の所、やっとドライで走れた感じ(汗)
今日はやや天気に不安はあったものの、奇跡を信じ、タカタ入り、
朝8時半現在ウェット、しかし天気は晴れ、何とか早い段階でドライになるだろうと待つ。
しかし、なかなか乾く様子無し(汗)
走行開始となり所どころ水溜まりがある状態、三台走行しはじめるが、一周目に一台ホームストレートでクラッシュ……(涙)
これは厳しいと思い午前はパスする事に、テクノへ行き、コーヒーをおごってもらいました♪感謝です。
12時タカタに戻る、路面はほぼドライとなり久々に待ちに待ったチャンス到来。
しばらくしてよっくさんと監督さんがアタックに来られる、これで寂しい思いをしなくて良さそう♪
さぁアタック開始。
一分山となった☆スペックが最後の悲鳴を上げながら、走行五周目にベスト更新♪
★1分6秒892
0.1秒の微更新♪
その後は頑張ったんだけどスピンして白さん専用駐車場へカップインしたり不完全燃焼(汗)
まぁ09年製のタイヤじゃこんなものですね。
3時にまた雪が降り出し本日終了
今度は3月後半の平日に予定。(雪が降るから宣言しないほうが良いかww)
次の課題はブレーキ立ち上がりの粗っぽさから起こるオーバーを何とかしたいです。

Posted at 2011/03/04 17:09:29 | |
トラックバック(0) |
タカタサーキット | モブログ