• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なぁくん☆のブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

休日

休日土曜は
スイスタさんと
予定を調整して大阪オートメッセに行きました(*^^*)


ケイブレイクの
アイラブミラのミニTシャツとステッカー
エーモンの安売りセットを買っちゃいました(*・艸`*)



ここで気になったのが
ミラのニコイチバンパーフロント案!
J-LINE新ラパンバンパーもいいなと思いましたね。



でもユーロに振るつもりないからやっぱりケーブレ150ムーヴバンパーですね☆

帰りにノーマルシルビア2台もある異様な家がありました(笑)


その後ダイハツに遊びに行きました☆
ココアとイースは気になりますが
CVTしかないのが痛いなぁって感じです。
営業マンさんに
L2で入店した瞬間に異様な視線を浴びました(笑)

部販で
『TAF&TOPAZ』(L7前期)ステッカー注文しました
あとL2のルーフモールの在庫確認と
最近高圧洗浄してたらかなり吹っ飛んだグランEFIリミテッドステ。どうしても再生産出来ないか確認。


ルーフモールはそろそろ剥げて無くなる車が多いらしくまだいっぱいあるようです。

グランステはサイド、リア共に無理でした。剥げちゃったけどもう諦めます。。




日曜は 恒例の滋賀オフ(笑)今回は3人!

りゅうくんが腹痛(ノロ??)でダウンしてました(-_-;)



自分は
まずクーラント足したら緑が入ってて赤入れちゃったから紫みたいになった(-_-;)
で、切断機借りてパイプ切って自作ピラーバー作って、
ピラーバー干渉したからサンダー借りて貴重な純正オプションスピーカーボードを削りまくって(笑)

ドリル借りて
グローブボックスイルミ(2灯+マグネットスイッチ)を作っちゃいました(*^^*)





えー
そして今日
おれが腹痛い(笑)



他は至って好調なんですがね(-_-;)

充実した休みで楽しかったです!(*^^*)
Posted at 2012/02/13 14:10:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月08日 イイね!

もしあのときジーノに乗り換えてたら

もしあのときジーノに乗り換えてたらこんばんは。

L2のグレー内装、MIRA文字のアナログ時計が欲しくて探しまくってますが
半年くらいヤフオクで見てません(-_-;)

前見たとき買っとけば良かったなぁと後悔(-_-;)


てか今日考えてたのは

もしあのときこうしてたらなネタ。

14万キロでフルノーマルなPitを譲り受け、すぐ車検で、、そんとき実は乗り換えしか考えてなくて

L650ミラジーノ
プレミアムX、ホワイトパール、フルOPにして190万(爆)
これを考えてました。

これ買ってたらどうなってたか妄想してみた

たぶん 今の現金払い主義は無くなってたろうから
車高調組んでアクスルも変えて15~16インチあたりの深リムをツラッツラにして
フロント、リアをミニライトエアロに交換して
サイドステップ付けて
メッキをかなり減らしてたと思う(-_-;)


楽しかったかも(笑)

そうなってたら
新品バンパーに穴開けて純正OPプロジェクターフォグをニヤニヤしながら付けながら
電動格納ミラーのハーネスをニヤニヤしながら作りながら
丸一日洗車してワックスかけて掃除しながら言われたこと。
みんな別の人ですが
言うことはみんな同じ。
『うちとミラどっちが大事なの?』
とか
こんなことも言われることもなかっただろう(笑)


それはそれで面白くないなぁ。

L2自体は子供んときから好きでしたが、
実際乗ったからこそ味わえた
というか深みにはまった?(爆)

あんとき偶然と運の悪さが重なりまくって
白ミラに乗り続けることになって

結局のところ
良かったなぁと思ってます(*^^*)

グランリミテッドを増車するとかまさか思わなかったけどね(笑)


長々と失礼しました

ってことで夜勤がんばるぞー
夏タイヤ化と15吋6J+32を履きこなすために!
Posted at 2012/02/08 23:32:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月03日 イイね!

興奮というかニヤニヤというか

興奮というかニヤニヤというか昨日友達と話してたら
なんかAB型の話になって
・AB型の周りにゃAB型ばっかりなぜか集まる
・一度嫌いになったら二度と許さない
・嘘つくのめちゃ苦手
・キレるタイミングがおかしい
・意外に一途

とかいろいろ言われたけど確かにそうだ。
九州じゃなぜか周りABだらけだったし一回嫌いになったら絶対許さんし、嘘つくと絶対表情に出るからバレるし、滅多にキレることないけど変なとこでキレるらしい。

一途かどうかは知らん(笑)車には一途やけど←

うーん
ABってわかりやすいのかなあ?
多少血液型で性格ってやっぱあると思うなぁ

こんにちは!


つい昨日、自分のブログを読んでくれてる方から とんでもない連絡があり
興奮して頭の中で妄想しまくってます

空き地に放置されてる車両らしいですが、所有者がわかりそうな状態であれば、
とんでもない車がもしかしたら手に入るかもしれません。

ん?グランは?
って思った貴方

手放すわけないじゃないですか。

ファーストカーはミラに一途ですので←


ただどうやって引き揚げるかを考えないとな。

自走できれば 仮ナン付けて飯塚のミラ屋敷の前まで持っていきゃなんとかなるけども。
ん~最悪は積車か。


どうやっても手に入れるぞー

もし手に入ったら公開します。

自走できそうな状態で登録できる状態であれば
欲しい方また募集しますんで差し上げます


明日はミラくんの塩カリ落としに洗車に掃除に洗濯だー

今週ももう少し!仕事がんばりましょっ


それではまた(*^^*)



Posted at 2012/02/03 11:25:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月01日 イイね!

L2ミラ最終型だけちょっと違う?

L2ミラ最終型だけちょっと違う?L200ミラ
前期、後期とありますが

最終型だけ細かい装備がだいぶ省かれてるみたいです。

もっと細かくすると
1990-1991 前期1、2
1991-1992 前期3
1992-1993 後期1
1993-1994 後期最終


Pitが最終だけど正直今まで、欠品かと思ってました(笑)
今さらちょこっと調べてみた

最終では
・R134aエアコン化
・ブロンズガラス消滅。Jはクリアガラスに格下げ、XXはグリーンガラス化
・上部ボカシ入りガラス(ブロンズ/スモークボカシ、グリーン/ブルーボカシ)消滅
・スペアタイヤ上ボード消滅(以降のL5やL7も無し)
・車載工具入れの素材がボロくなる(それまでのは柔らかい緑のやつ、最終はパキパキに劣化する赤いやつ)
・車載工具からペンチとプラグレンチが消滅
・ジャッキハンドルホルダー消滅
・グランリミテッドカタログ落ち
・TR-XXのライトがスモークガラスからただのプラになる
・低グレードのアシストグリップが消滅(低グレードの助手席カーテシはL5から消滅する)
・3ドアのリアガラスが開かなくなる
・リアシートベルトが3点式になる(それまではグランだけ3点だた)


とまぁ今まで我が家にあったL200ミラ(前期J-Q/前期Pit/最終Pit/グランEFIリミ)といろんなミラを比較するとこんな感じ

バブル後のダメージだったのでしょうか
めちゃくちゃコストダウンされちゃってます(-_-;)


ダイハツ史上3番目に金かかってた車らしいけど
1番目(アプローズ)と2番目(G100シャレード)がコケたから
ミラで一番台数出たとは言え
3番目だけ売れても
ダメージは大きかったんでしょうね


それにしても
後期5ドアモデルノGを丸車一台
部品取りに欲しいです…
・モデGの電格、
・後期ならPit以外何でも付いてる4枚パワーウインドウ
・キーアラーム
・シートベルト警告灯
・シフトインジケータ
とか
いろいろ移植したい(笑)


全く需要ない話でした
失礼しました(-_-;)
てことで
週の後半も頑張っていきましょ☆

では!
Posted at 2012/02/01 23:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月30日 イイね!

滋賀オフ

滋賀オフ土曜夜
日曜

龍りゅう龍さん
こうっぺさん
tomo30さん
EGシビックの方 さん
とオフしました(*^^*)!


土曜夜は
雪遊び(笑)
L7のタイコをガリガリやりまくってました(>_<)



日曜は
グランのスタビを
純正19mmから
TR-XX純正 21mmにしてもらい

あとはついにキャリパー塗装をしました(ノ∀`*)
赤はみんなやってるから
ドライモーションブルーで(笑)


他は こうっぺさんのbBの
・LEDテープ貼り
・キャリパー塗装(同じ色)

りゅうさんの
加工リアバンパー取り付け

がありましたね(ノ∀`*)


みんなとの絡みも
面白かったです♪

めちゃくちゃ寒かったですけどね(笑)



で 夜は
りゅうさんとマクドに行きました♪
腹一杯なって
りゅうさんがL700Sにハコ変えするかもって話して

解散!

12インチスタッドレスなのに
コーナーでの安定感が
良くなってて
グラッと来るのが減りました

あー早く15インチにしたい(>_<)


そっから12時ジャストに帰り着きました(-_-;)(笑)

また来週もなんで
楽しみです☆


でわまた!
Posted at 2012/01/30 12:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「史上最悪と思ってたが考え変わった
今まで経験したのは後期CVT、後期5MTで30分乗れば二度と乗りたくないレベル
今回は前期4AT、ATも踏み加減で自由自在だしよく走る燃費も良いステアリングも気持ち悪くない足回りが柔すぎる以外は良い車!
後期よりも倍くらい静か、、なんだこれw」
何シテル?   10/13 05:03
天然とか変わってるとかよく言われますが自分では自覚がありません笑 コミュ障なので初対面とか人が沢山居るとこでは黙ってます笑 慣れたらそこそこ喋ります! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パイオニア カロッツェリア FH-P919MDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 02:41:02
ミラターボのウェブサイトの今後(予告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 09:23:55
ワンタッチターンシグナル機能の停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:01:03

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成10年12月式 MOVE AERODOWN CUSTOM 4AT すっかりL900マ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成12年10月式 MOVE AERODOWN CUSTOM-LIMITED 4AT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成13年1月 MOVE CUSTOM-L LIMITED 4AT やってしまいました ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
平成19年11月式 COOL-TURBO 4-ESAT 2024/12/27 名変 誕 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation