
XBOX360のFORZA MOTORSPORT 2での走行会が
13日(土)に開催されました
新しくグループに参加した自分らの為に
わざわざ開催してもらった走行会です
嬉しいのでかってに命名(え?)
「フレッシュマン チャレンジ」
古くからのメンバー(だと思う)さん達と
初顔合わせだったのですが
やっぱりクルマ系SNSと言う事だけあって
皆さん大人でいらっしゃる…
とても安心してレースが出来ま…せんでしたよ!!w
ちゃんと準備してなかった自分が悪かったんですが…
まず、SUPER GTクラス(PI950)を用意しようと
XBOX360の電源を入れ、FORZA2を立ち上げ…ると
さっそくぱーてぃールームへのお誘いが来たので
何も考えず行くと
あああああ、いきなりレース前のロビー画面!!
「よ、よろしくお願いします!!(^^;」
(※つまりSUPER GTクラス準備できずw)
そしてロビー内の7人のメンバーと
名前と声を一致させるのに頭をフル回転させるも
会話に名前が入ってるときはよかったんだけど
途中でわからなくなったりして四苦八苦
…そしてレース開始…
心の準備が出来ぬままサーキットに放り出され
第1コーナーに…この後の事は良く覚えてませんw
なんか凡ミスしまくりで
「ごめんなさい」とか「すいません」とか
謝ってた記憶しかないですwww
…で数レース消化…
こ、これは…みんな速い…予想はしてたが、予想通り速かった…
発売当初はやってたけど、その後久しくやってなくて最近再開したし
ずーっとホームグラウンドというかレベルがBクラスチューンだったから
Aのレベルというか速さに慣れてないってのもあるし
元々Aでクルマ作って無くてBを即席でAにチューンしたってのもあるけど
っていう言い訳がましい事を差し引いてもwww
…これは
…みんな速い
…全然速い
…ゴクリ(唾を飲み込んだ)
でも、もうどうしようもないので
焦らずちゃんと走ってみるが
順位は良くても4~5位を行ったり来たり
まず、自分のミスが多い事、多い事
巻き込んでしまった方々に申し訳
いやー、ほんとだめだったなー俺
勝手に「フレッシュマン チャレンジ」などと命名し
グループからの接待走行会と勘違いしてた俺がバカだったのか!!
(※最初からそんな走行会ではありません)
コーナー前で並ばれた時に
自分「あー次のコーナーアウトギリギリから進入してぇ~」
メンバー「あははは、どうぞ私スピード落としますんで」
なんていう接待プレイがあると思ってたのに!!
(※最初からそんな走行会ではありません)
コーナーがうまくいかず立ち上がりで並ばれたとき
自分「あーあー、加速遅いわぁ~」
メンバー「あははは、どうぞ先に行って下さいドラフト失礼しま~す」
なんていうユル~イ接待プレイがあると思ってたのに
(※最初からそんな走行会じゃねぇしwww)
っていうか、正直申し上げますと
普通に楽しかったです、ホント
やっぱ野良で色んなレースに参加するのもいいですけど
いつものメンバーで走るっていうのも(俺は新人ですが)
クルマや走りに個性が見えて楽しいですよやっぱり
しゃべりながらってのがイイですね
んで、また感想なんですが
記念に撮っておいたリプレイから
画像を切り取って紹介します
大きい画像
オーバルコースをPorscheワンメイクで走ったんですが
やっぱ初めてのクルマは慎重に行くべきと悟りました
スタートはうまく出てトップに立ったんですが
最終コーナーでケツが出て戻らずウォールクラッシュ!!
FORZA2じゃ見た事ないくらい見事にぐるんぐるんスピンし
後ろ方来た誰かと
どおおおおおおおおおおおおおおおん!!(つまり大迷惑)
しかしながら、俺だけじゃ無く色んなところでクラッシュがあり
オーバルコースなのに(オーバルコースだから?)
クラッシュ祭になってましたw
大きい画像
こちらはMugello
R32でロケットスタートしEVOと縦に並んで1コーナーに突入
1年以上ぶりに乗ったクルマなのに
どのくらいで止まるかわからないまま突っ込んで
ドドドドドアンダーw(単独なので迷惑はかけてないはず…)
しかし、あんなに道幅広いのにサンドまでまっしぐら
んで1コーナーの直後を登りきった2コーナーへの進入の画像です
かっこいいなー
が…
不審なクルマが1台…
いや、自分のR32のパンツカーが怪しいのは重々承知でw
それ以外に怪しいクルマが…
大きい画像
コ…コロスケ…
しかもうっすらとあの瓶底メガネの人www
やられましたw
このレースで勝てなかったのは
コロスケのせいです(ウソ)
大きい画像
そして走行会後半
いよいよクラスがAからSUPER GTクラスへと変更
はい、ワタクシ、XBOX360を立ち上げて走行会へ直行したので
PI950のクルマ…持ってませんwww
なので、ノーマルのクルマで参加
PI950に近いのがEnzo Ferrari(PI930くらい?)
ってことで安易に選択してみる
走ってみると速いし乗りやすい
これはさすがにエンツォでした
ほぼ走ってないROAD AMERICA
ほぼ走ってないクラスで7秒台が出せたので大満足
で、走行会の途中
クルマを作る為に一時抜けてENZOを買いにいくと
売ってません…俺には売れねぇってか!!
(※キャリアモードで乗れるレベルに達していない為です)
悔しいので速攻でオークションに直行
検索でENZOに絞り、即決で一番安いやつを即落札w
急いでガレージに戻りチューニングし
走行会へ戻る…そしてレース
チューンしたらなんとなく速くなった気もするが
なんとなく乗りにくくなった気がする
っていうかミッション変えたらクロスしすぎなのか
ROAD AMERICAにギア比が合わない…ノーマルの完成度恐るべしw
で、そこそこ慣れてきた頃がこの画像でした
急いで適当に買って来たENZOのペイントはMarlboro
安かった割には皆さんに好評で何故か得した気分にw
そしてこのレースで
初めて!!やっと!!念願の!!
1位を奪取!!!!!
もうね、皆さんのレベルが高すぎてね
どうしようもないと思ってましたよ…
熟練度が違うっつーか、上手いし速いし
クルマも仕上がってるし、コース知ってるし
ファイナルラップの後ろからのプレッシャーは
尋常じゃなかった…www
接待プレイだと思ってたのに!!
(※明らかにちがいます)
でもレベルが高い部屋で走るの大好きなんで楽しかったですw
この場所を借りて、みなさんどうもありがとうございました
え?ナゼこの場所を借りてかって?!
それは1位取った後に
「今日はありがとうございましたー!!」って
逃げるように去ったからですwww
(※前もって1位取ったら寝逃げると宣言してましたがw)
お陰でよくねむれましたwww
いやーマジで久しぶりに楽しいレースだった~
今度はちゃんとAもSUPER GTクラスも用意しておこう♪