• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKUCHANのブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

ワンコを快適に計画。。

ワンコを快適に計画。。ジョイホの皆さんはご存じですが、
ウチは3列目シートを倒して、
ワンコ用のソフトクレートを乗せています。

出来るだけワンコに振動が伝わらないように、
クレートの下に厚さ3~4cmのクッションマットを敷き、
更にクレートの中にもワンコ用のクッションを置いています。

現在、気になってなっているのは音です。。

少しでもロードノイズやマフラー音を軽減したいと考えているんですが、

思いついたのが、
リアゲートの大きな穴をレジェトレックスで塞ぐか、
シンサレート(白いふかふかしたやつ)を
アウターパネルとインナーパネルの間に入れるか悩み中です。
あと、ダクトダンパー?イボイボした黒いスポンジみたいなの。。

効果としてはどちらの方があるんですかね?
両方?



それと、夜間お出掛けした際にワンコの乗り降りや物を出し入れする際に
リアハッチ開けた時にもう少し明るくしたいなあと思って、LEDとかの増設を考えています。

電源の取り出しって、純正ゲートランプに赤と白の2本線が白いカプラーで刺さっていますが、
マイナス側から取り出せば、純正スイッチでON/OFFの制御が出来るのかなって悩み中です。
テスター当ててみないと何とも・・・って感じですが。。

この作業がオイラの関東オフでのネタになりそうです(^^ゞ

Posted at 2015/06/18 10:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

まさかの在庫有り♪。。

まさかの在庫有り♪。。販売終了を公式発表した、
「シングルモルト余市」

マッサン人気で原酒が底をついたとか何とか。。

既に定価では入手困難な状況みたいですが、
ダメ元で帰宅時に百貨店に立ち寄りました。

まあ見る限り店頭にはなく、そりゃそうだよなと諦めた際に、
店員さんが、「お探しの商品はお声掛け下さい」の一言。

ダメ元で「余市ってもう無いですよね(^^;」と聞いてみると、

「有りますよ!店頭には出してないですけど・・・」
「今日はいつもより沢山ウイスキー売り場に人が来ますが、たぶん余市目当てかと」
「お声掛け頂いた方にだけ販売しています、お一人様一本だけですけどね」
「有るのは10年と12年だけですが・・・」

マジかーー!!
聞いて良かった~♪

12年ですが、とにかく入手出来て良かったです(^^)v

Posted at 2015/06/10 19:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

第三弾、到着です。。RCオーナー限定!

第三弾、到着です。。RCオーナー限定! 本日、株式会社ワイ・エムティー様から、
関東オフの協賛品が届きました。
ありがとうございます<(_ _)>

今回、特別に紹介しちゃいますよ!!

RCオデッセイ用、ステップマット。
ナント、3台分です!!!!

頑張ってビンゴで当ててくださいね(^^)/
Posted at 2015/06/09 19:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

第二弾、到着です。。

第二弾、到着です。。本日、ハセ・プロさんから、
関東オフの協賛品が届きました。

しかも大きなダンボール。

ありがとうございます<(_ _)>

中身はモチロン内緒です。。
Posted at 2015/06/07 20:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

車検終了!そして異音の原因判明!

本日、車検が終了しました。

仕事帰りに車を引き取りに行ってきました。


そして、ようやく今迄悩まされていた異音の原因が判明しました!

昨夜、車検で車を預ける際に再度確認しましょうとの事で、
Dのサービスマンに同乗してもらって一回りしました。

相変わらず段差を越える度に、カシャン、カシャン。。

前側の気もするが後ろからも聞こえる気がしますねと。
メカさんも時間を見てチェックしておきますと。。

車検が終わって下回りのボルト関係の増し締め。
これはもう何度もしてもらってます。

うーん、何だろなーとクスコのアンダーブレース(リア)を下からグーで叩くと変な音がしたそうです。

しかも別の場所から。

次にセンターのアンダーブレースを叩いても音が、、これも別の場所から。。

音を辿っていくと触媒付近から聞こえるとの事で、その周辺をチェック。
遮熱板を指で弾くとビヨーンと長~い音がしたそうです。

普通はしない音だったようで、遮熱板を少し折り曲げると、
ボディと触媒遮熱板の間に小豆程の大きさの小石が挟まっていたそうです。
小石を取り除くとアンダーブレースを叩いても音がしなかったそうです。

私が車を引き取って、昨夜走行したルートを再度同乗してもらいましたが、

音がしない!!
カシャン、カシャンしない!!!

あれだけ悩まされていた異音からようやく解放されました(ToT)/~~~

自分の中で原因はサスのヘルパースプリングと決めつけていましたので、
危うくサスキットを購入する直前までいっていました。

でもサス交換しても音が消えなかったら、、との若干の不安があり、
面倒でも純正に戻して確認してからと何故か今回は慎重になっていました。

原因が判明して異物を取り除いた事により、無駄な出費をせずにすみました。。

今回の件で多数のお友達の方からアドバイスやコメントを頂き、ありがとうございました。
本当にご迷惑をお掛けしました。
また、親身に相談にのって頂きまして心より御礼申し上げます<(_ _)>

車検も無事終わりましたので、これからも引き続きお願いいたします('◇')ゞ

Posted at 2015/06/04 21:18:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なすびろうさん、また涼しくなったら(笑)」
何シテル?   08/24 18:38
車検に通る仕様でいじりを楽しんでいます。 50歳になった親父です。 基本DIY!! ヨロシクです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアライニング イルミネーションDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 20:48:57
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホーンハーネスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 17:28:49

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
初の新車です。 ・Moduloエアロバンパー ・Moduloロアスカート(サイド) ・ ...
その他 わんこ ファルコン (その他 わんこ)
2013年11月19日生まれ♂ 和歌山県ラブラドールブリーダーさんより我が家へ。
その他 わんこ マックス (その他 わんこ)
2000年生まれ♂ 保健所での安楽死処分前にボランティア団体に保護され、 里親募集して ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成2年式500台限定のNISMOを購入。 8年間所有しました。 当時は某雑誌にも掲載さ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation