• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKUCHANのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

IRカットフィルムの効果。。

IRカットフィルムの効果。。今年3月、愛犬を迎えるにあたって、

リア5面にIRカットフィルムを施工してもらいました。

UV(紫外線)99%カット/IR(赤外線)80%カット

車検対応でDラー経由で施工してもらったので、

お値段は工賃込で5万円と、お高くつきました。。

ただメーカー保証もついて、何かあれば貼り替え対応もしてくれる安心感もあり、
今回はDラーにお願いしました。

業者さんがDラーに来てその場での作業でしたので、半日のお預け作業でした。


効果の程は・・・

我が家は青空駐車ですが、猛暑の午後にお出掛けしようとしても
以前に比べて車内がそんなに暑くなっていませんでした。

短いアイドリングで車内がすぐに冷えるようになりました。

走行中の日差しさえも、後部座席では全く気にならず、
太陽の明るさが入ってくるだけの感じです。

試しに後部に乗った奥さんが、これは凄い!と言っていました。

エンジンかけたては別にして、一度冷えると
その後は車内がそんなに暑くならずエアコンの送風量も常に一定ですので、
燃費向上にも一役かってくれたかと思います。

V6ですが、この夏の街乗り平均燃費は8km/l前後、高速では12km/l前後でした。

当然、フィルムを貼った事により、後方が見づらくなりました。
慣れるまで夜間走行は大変でしたが、
バックミラーをクローム鏡からアルミ鏡に交換したことで見え方が改善され、
今では気にならなくなりました。

夜間の車庫入れもバックカメラが活躍してくれています。
7月に楽ナビのTFTモニターからサイバーナビのWVGAモニターに代わってからは、
後方映像もかなり綺麗に見えるようになりました。

マイオデは1列目もフィルムを施工していますので、横からの日差しに対しても
ジリジリ感がありません。

フロントガラスもクールベールに保険交換してからは上部からの強い日差しを遮っています。

ウチはプライバシー保護&防犯対策の為に濃い目のフィルムにしましたが、
若干、値は張りますがIRカットフィルムは特にお子さんがいるご家庭にはお勧めです。

てなことで、この夏は快適にドライブ出来ましたよ(^^)v

Posted at 2014/09/11 08:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

新しいレーダー探知機。。

新しいレーダー探知機。。現在使用しているレーダーですが2年経過しました。。

画像のユピテル商品です。(購入当時)

ぶっちゃけ店舗で購入するよりネット購入した方が安いです。

最近のレーダー探知機はどんなもんかな?
ネットで買うにしても現物見ておこうかな?てな感じで、
昨日近所のカー用品店に見に行ってきました。


店舗行って思いました。。

やたらにデカくね?

最近のは画面が大きくて、ダッシュボードに置くにはビックサイズ。。

殆どがこんな感じ。。

そしてコムテックでよさげな大きさの商品がありました。

ZERO74V。

でもOBD2アダプターって・・・
既存のユピテルのは使用出来ないんですね(+o+)

まあメーカーが違うので互換性はなし。

アダプターまで新たに買い直すのはさすがに勿体ないと思い、、

帰宅後、ユピテルサイトから
35日間限定プラン オービス&コンテンツデータダウンロード を購入しました。

しばらく現状維持でいいかと。

今回は972円のお買いものでした。。

Posted at 2014/09/08 16:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

遠征前点検。。

遠征前点検。。仕事が早く終わったので、

Dに行ってオイル類、空気圧等をチェックしてもらいました。

若干オイルが減っていたので追加してもらいましたが、

訳あって?サービスして頂きました(^^;

後は・・・洗車だけです(笑)

Posted at 2014/09/05 20:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

和歌山遠征。。

和歌山遠征。。愛犬ファルも生後9ヵ月となり、
先日体重測定したら34kgに到達していました。

ジョイホの皆さんにお会いした時は22kg位でした(汗

これでも兄弟の中では小さい方ですけど・・・。

最近は抱っこしてリアに乗せるのが大変になってきました。


以前より休みが取れればお里帰りしたいねなんて奥さんと話していましたが、
9月は2連休が確実となり、基本日曜しか休みが無い私にとっては絶好の機会。

今回お泊りで行くことになりました(^^)/

和歌山県は来年国体があるそうで、
今年はプレ国体とかで9月中旬は周辺宿泊ホテルは予約がいっぱい。。

ブリーダーさんの知り合いがホテルのオーナーらしく一部屋おさえて頂きました。。

9月13日の夜に出発し、14、15日と行って来たいと思います。

出発までに日曜が2回しかないので、
オイル交換やレーダーのGPSデータをおとしたり準備が急がしそうです(^^ゞ

今回は新サイバーナビが活躍してくれると思います(^^)v

見知らぬ土地ですが、徳さんにアドバイスも頂いているので多少は安心です。

東京→和歌山は遠征って呼んでいいんだよね?^_^;

Posted at 2014/08/28 10:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

子育て世帯臨時特例給付金。。

お子さんがいるご家庭は受け取りましたか?

ウチは・・・子どもが大きいので対象外^_^;


政府は、消費増税に伴う家計の負担軽減のため
臨時に支給する給付金の申請を忘れずに行うよう呼びかけている。

 住民税非課税の世帯を対象とした
「臨時福祉給付金」(1人当たり原則1万円)と、

児童手当を受給している中所得世帯が対象の
「子育て世帯臨時特例給付金」(児童1人当たり1万円)の2種類で、
対象者は合計で約3671万人。

20日段階で96%の市町村が受け付けを始めており、
3~6か月の範囲で各自治体が締め切りを設けている。

締め切りを過ぎると受給できなくなる。

Posted at 2014/08/21 08:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なすびろうさん、また涼しくなったら(笑)」
何シテル?   08/24 18:38
車検に通る仕様でいじりを楽しんでいます。 50歳になった親父です。 基本DIY!! ヨロシクです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアライニング イルミネーションDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 20:48:57
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホーンハーネスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 17:28:49

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
初の新車です。 ・Moduloエアロバンパー ・Moduloロアスカート(サイド) ・ ...
その他 わんこ ファルコン (その他 わんこ)
2013年11月19日生まれ♂ 和歌山県ラブラドールブリーダーさんより我が家へ。
その他 わんこ マックス (その他 わんこ)
2000年生まれ♂ 保健所での安楽死処分前にボランティア団体に保護され、 里親募集して ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成2年式500台限定のNISMOを購入。 8年間所有しました。 当時は某雑誌にも掲載さ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation