• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKUCHANのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

関東オフ行って来ました♪。。

関東オフ行って来ました♪。。灼熱のTRMO関東オフ。。

参加された皆様、本日はお疲れ様でした(^^)/

まずは参加された皆様が、無事帰宅された事を祈ります。

帰宅途中の方も最後までお気を付けてお帰り下さいね。。



今年は前夜際から参加させて頂きました。

帰宅時は日付が変わりましたが、とても楽しいひと時でした。


出発前に洗車をして会場へ、、

本番のオフ会は朝から日差しがじりじり状況。

前日のアルコールが毛穴から吹き出す程の灼熱でした(汗

今回からRCオデも登場しましたね!

初参加の方、初対面の方がいたりと楽しい時間・・・。。

恒例のビンゴゲーム、そしてぼったぐりのカキ氷屋さん。


灼熱過ぎた事や雷雨予報もあった為、

15時に集合写真を撮る事に。。

まずはRAオデで('◇')ゞ



その後、その時間にいらした参加車両で集合写真を撮影しました。

オデの会ではありますが、
例え乗り換えされたとしても人と人との繋がりを大事に、
また新しい車で参加して頂けると嬉しく思います!

参加された皆様、来年またお会い出来るのを楽しみしております。

本日はありがとうございました!(^^)!


Posted at 2014/07/27 20:54:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

前夜祭。。

前夜祭。。やってるよ!
Posted at 2014/07/26 19:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

協賛品、届きました♪。。

協賛品、届きました♪。。本日、ビートソニックさんから協賛品が届きました('◇')ゞ

関東オフに持参しますね♪
Posted at 2014/07/24 19:35:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

遠征じゃなく、、ドライブ。。

遠征じゃなく、、ドライブ。。この連休はコーチのお仕事が無かったのでゆっくり遊べました。。

海の日は早朝ドックランに行ってきました(^^)

朝からお出掛けは久しぶり。。

逆に何をしようか迷ったりして・・(苦笑



サイバーナビにしてからは、いろんな情報が入ってきます。

特にスポットウォッチャーは前の時間に通過した、
ARスカウターを搭載した車両からの画像が入ってきます。

たまーに前日の画像が入って来る事も(汗
この機能は表示OFFにもできます。


その後はまたまた、ひぬまのプールへ。。

常磐道をさかのぼり、右足の運動、、、
最近・・・VTECランプが頻繁に点灯するようになりました。
故障かもしれません。。(^^ゞ



往復約260kmですが、だんだん・・・慣れてきました(笑)



先日取り付けたステアリングリモコン、
ガレイラ(Galleyra) GAP-HS2K05ですが、、
ミュージックサーバー(MSV)に入れた曲の選択機能について。。

例えば、、アーティストAのアルバム2枚、アーティストBが1枚、
A1(10曲)、A2(15曲)、B(10曲)。
アーティストごとの選択は出来ませんが、
ステアリングCHボタンを押す度に、
A1~Bの最後に向かって曲が順次切り替わっていきます。
曲を戻す事は出来ません。
通り過ぎたら、押し続けて1周してくるしかありません。

地デジは、、
CHボタンを押す度に受信チャンネルが切り替わります。。




さて、いよいよ関東オフですね!

天気もよさそうです。

体調整えて元気に参加しますよ(^^)/
Posted at 2014/07/22 10:43:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

エアコン工事。。

先週、会社の地域で停電がありました。

会社のエアコンは古く、15年以上使用していました。
運悪く停電が原因?で、それ以来エアコンが冷えなくなりました。。

こりゃもう駄目だ(+o+)ってな事で、急遽購入することに。

8階建てビルの8階が会社で、室外機は屋上まで引っ張っています。
壊れたエアコンは近所の電機屋さんが工事したらしいです。。

友人の職人さんや、たまたまビルに別工事に来た業者さんに相談しましたが、
口を揃えて、量販店で買って取り付けた方が安いですよ、と。
工事費がセットの価格だからねって言われました。

工事費が高くつくのは承知の上、二度手間にならないよう、
現在の設置状況を何枚も画像に撮って印刷して、テックランドとかいう
大手の電機屋さんに行ってきました。

まずはこんな状況で工事を引き受けてくれるか?
何名かのスタッフが画像を見ながら、ここから配管して、
こうすればなんチャラの話の末、大丈夫ですとの回答。。

早速購入し、工事の日を待ちました。
それまでは・・・
連日35~36℃の室温で踏ん張りました。

そして工事当日、、
業者さんが来ていきなり・・・
室外機はベランダじゃなく屋上ですか?
地上3階までの外工事は引き受けていますが、
8階となると足場を組まないといけないので危険だし無理です、、と。。

は?
こっちは画像を持ち込んできちんと説明して、
スタッフが話し合って引き受けるって言ったんですよ!!
今更何言ってんの?

と、優しく問いかけました。。

すると、、

正直電機屋とはそんな工事契約をしていないのですが、
画像まで持ち込みされて、
電機屋がそのように言ったのなら、チャレンジしてみます。
クレームは自分から電機屋に言っときます。。と。

その後、8階窓から身体出しながら頑張って作業してくれました。
しかも標準工事費+逆配管費用のみで。

おかげで、まともに業務が出来る涼しさになりました(^^)

工事は外注業者なのは分かるけど、丸投げはどうかと思います。
お客相手の企業として意思の疎通はしておいて欲しいものです。

Posted at 2014/07/17 15:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なすびろうさん、また涼しくなったら(笑)」
何シテル?   08/24 18:38
車検に通る仕様でいじりを楽しんでいます。 50歳になった親父です。 基本DIY!! ヨロシクです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアライニング イルミネーションDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 20:48:57
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホーンハーネスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 17:28:49

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
初の新車です。 ・Moduloエアロバンパー ・Moduloロアスカート(サイド) ・ ...
その他 わんこ ファルコン (その他 わんこ)
2013年11月19日生まれ♂ 和歌山県ラブラドールブリーダーさんより我が家へ。
その他 わんこ マックス (その他 わんこ)
2000年生まれ♂ 保健所での安楽死処分前にボランティア団体に保護され、 里親募集して ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成2年式500台限定のNISMOを購入。 8年間所有しました。 当時は某雑誌にも掲載さ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation