• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKUCHANのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

TRMO関東オフ、ビートソニックさん。。

ビートソニックさんへ関東オフの趣旨を説明したところ、

ぜひご協力させて下さいとのご回答を頂き、協賛頂ける運びとなりました。

商品は後日届きますが、抽選会、またはビンゴといった形式で、

参加される皆様へご提供したいと思います。

商品は内緒です(笑)

お楽しみにして下さいね(^^)/

Posted at 2014/07/12 10:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

納涼会と茨城遠征。。

この週末・・・

5日(土)にジョイホ納涼会に参加して来ました。
17:30開始で22時頃まで・・・
帰りはT君と一緒に途中まで同じ電車で帰路へ。

翌日は明らかに寝起きが悪く、少しボーっとしていました(>_<)

午前中サッカーのコーチに行き、毛穴からアルコールを出し切った後(笑)、

午後からは茨城にある
「プライムランド ドッグランひぬま」に行ってきました。

奥さんが行きたいと言っていましたし、水戸南ICの近くと聞いていたので、
kenさん、junさんの近所じゃん!という軽い気持ちで出発。

サイバーナビ、DSRCを試したかったというのが一番ですかね(^^ゞ

しかし・・・

行き先設定をした瞬間、、

え?、、、

130km?・・・

間違ってない、、、

東名だったら沼津より遠い・・・

取りあえず出発。。。。(汗


首都高に入って早速DSRCに情報が。。

図形表示以外にしゃべるんです!
「一ノ橋ジャンクションから、箱崎まで、銀座周りで15分、新宿周りで15分かかっています」

6号向島線を走行中は、
「福島方面の方へ、東北道経由は○分、常磐道経由は○分かかっています」

高速だからかもしれませんがこれ以外にも、情報が今までのVICSよりもガンガン入ってきました。

右足の運動をしながら、、、



ようやく目的のIC・・・^_^;

茨城組の皆さん、、、
「いつも本当にお疲れ様です!!」

目的地にそこから10分ほどで到着。。



ドックランも含めて1時間半ほど楽しめました(^^)v

帰りはスカイツリーが間近で見れる堀切ジャンクション経由で。




実は途中から燃料警告ランプが。。。

箱崎渋滞もあり、ランプ恐怖症の私は途中で高速を降りて、エネオス探しへ。

ここでサイバー活躍!

休日の都心は閉店しているお店が多いですが、
開店中、閉店中の情報がちゃんと入ってくるんですね(^^ゞ



東京タワーも僅かに・・・見れました。


久々の遠征は楽しかったです(^^)/

そしてあらためて、「茨城組の皆さん、いつもお疲れ様です!!」

Posted at 2014/07/07 11:19:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

小さな嬉しい出来事♪。。

仕事で、岩手県釜石市、大船渡市の

個人ユーザーさんに荷物を送る業務もありますが、

震災後は住所に○○仮設住宅と付く方が非常に多くなりました。



あれから3年経過し、爪あとは今も多く残っているかもしれませんが、

配送先住所が○○仮設住宅から一般住居と思われる住所に変更になる方が

ここ最近徐々に増え始めました。



私の業務の中では住所登録変更という小さな事ですが、

引越しされたユーザーさんにとっては

とてもとても大きな出来事なんだろうなあと改めて思います。



今日もまた2名の方の住所が変更になりました!

とても嬉しい気持ちになりました(^^)

Posted at 2014/07/04 17:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

ステアリングリモコンの続き。。


先日取付けした純正ステアリングリモコン対応の

ガレイラ(Galleyra) GAP-HS2K05ですが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/527634/car/458624/6289399/parts.aspx

ボリューム調整以外に、
FM/AMボタンを押す度にソースが切り替わりました。

CHボタンを押すと、
FM/AM視聴中はチャンネルが切り替わり、
TV視聴中もチャンネルが切り替わりました。。

ウチはサイバーナビですが、これは結構使える部品ですね(^^)v

Posted at 2014/07/01 20:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

サイバーナビのGPS。。

楽ナビからサイバーナビに変更してから、
GPSアンテナの感度が非常に弱くなりました。

以前はダッシュボード内側に設置していましたが、
十分な感度を得られていました。

今回も同じ場所に設置しましたが感度が弱く、
自車位置が動かない事が起こります。
受信衛星の数もかなり少ないです。

車速パルスはキチンと拾っています。

再度ナビを外して試しに、、
楽ナビのGPSアンテナを接続してみましたが変わらず。。

最終的に助手席側ダッシュボードの上に
アンテナを設置する事にしました。

この場所だと見た目は気になりますが、
受信感度はかなり良くなりました。

これはサイバー本体の問題なのでしょうか。。

暗くなった帰宅後の作業で、
通り過ぎる人達に変な目で見られました(^_^;)



Posted at 2014/06/30 21:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なすびろうさん、また涼しくなったら(笑)」
何シテル?   08/24 18:38
車検に通る仕様でいじりを楽しんでいます。 50歳になった親父です。 基本DIY!! ヨロシクです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアライニング イルミネーションDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 20:48:57
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホーンハーネスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 17:28:49

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
初の新車です。 ・Moduloエアロバンパー ・Moduloロアスカート(サイド) ・ ...
その他 わんこ ファルコン (その他 わんこ)
2013年11月19日生まれ♂ 和歌山県ラブラドールブリーダーさんより我が家へ。
その他 わんこ マックス (その他 わんこ)
2000年生まれ♂ 保健所での安楽死処分前にボランティア団体に保護され、 里親募集して ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成2年式500台限定のNISMOを購入。 8年間所有しました。 当時は某雑誌にも掲載さ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation