• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKUCHANのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

今日はマックスの命日ですが・・。。

2年前の10月17日、愛犬のマックスが13歳で亡くなりました。

早いもので、もう2年。

今朝は奥さんと、「今日だったね~」とマックスの思い出話しをした後に出勤しました。

午後になって奥さんから連絡が・・・

マックスとメッチャ仲良しだったゴールデンレトリバーのお友達が亡くなったと。。

12歳半でした。

最近、具合が良くないとは聞いていました。

でも、マックスと同じ日に亡くなるとは偶然過ぎるというか、びっくりしました。

不思議な事ってあるんですね。。

寂しいですが、仕事帰りにお別れに行ってこようと思います。

2015年09月24日 イイね!

和歌山プチ。。

和歌山プチ。。シルバーウィークは9/21-9/22と、
ファルのお里帰りしに和歌山へ行って来たです(*^_^*)

20日の深夜に出発、渋滞もなく6時間ちょっとで到着。。

今回は3回目とあって道路にもだいぶ慣れました(^^)

毎回燃費走行を心掛けて出発するんですが、
しつこくツンツンする車がたまにいるので、
ツイツイ踏んでしまうです(汗


行きは深夜走行で、いつもヘッドライトだけでは暗く感じていましたが、

今回、出発前に交換した、

「PHILIPS X-treme Ultinon HID 6200K D2S/R」が、思った以上に明るく、

これは交換して良かった!と思ったです。。

お昼からは一人抜け出し、徳さんと合流してラーメン屋さんに連れて行ってもらいました(^^)

その後、和歌山城を見たいと言ったら連れて行ってくれました。
地元の方は遠足以外、あまり行かないようです(汗
東京の人が東京タワーに行かないようなもんですかね。。


帰りは案の定渋滞でした。
東名阪で13kmの渋滞。
大人しく渋滞にハマって走行したです。。

ワンコ休憩と給油を兼ねて新東名、浜松SAで休憩。

出発しようとすると、二十歳位の女の子2人が「次のSAまで」とヒッチハイクしてました。
奥さんが突如乗せてあげようと言うので、人生初ヒッチハイカーを乗せたです(アセアセ

話を聞くと1泊2日で東京-和歌山を往復する帰りだったそうです。
オイラと同じく和歌山城を見てきたと言ってました(笑)

何処まで帰るの?と聞くと東京ですと。
じゃあ何で次のSAなの?と聞くとドライバーに申し訳ないんでと・・・(笑)
良ければウチが次に休憩する駿河湾沼津SAまでいいよって言ったら、
「助かります~」と言うので乗せてあげたです。

女の子っても2人増えた分、アクセル踏んだら「重っ!」って感じで、追い越し加速に苦労したです。

自宅を聞くと・・・我が家と2駅違い(爆

ワンコ休憩と夕食も取りたかったので駿河湾沼津SAでお別れしました。
最後に記念写真を撮られたです。。

その先は御殿場→海老名SAの渋滞がありましたが、ずっと渋滞にハマっていました。。
駿河湾沼津SA→東京ICまで約2時間半でした。。
何と帰りは12時間も掛かりました。

ファルも帰りは疲れたかと思います。



と思いきや、このワンコ、ファルではありません(爆
パパが同じなので顔がそっくりです。

ファルはライザップする為に和歌山においてきたです(ToT)/~~~

ライザップしている間、ウチが寂しく無いように、
代わりのワンコをブリーダーさんが用意してくれたです。。

今回ハイドラでバッチをたくさんゲットしました。
そしてコメ頂いた皆さんありがとうございました=^_^=

ってな事で年内にもう一度、ファルを迎えに西に遠征します。

おしまい。。

2015年05月07日 イイね!

連休満喫♪。。

連休満喫♪。。GWを利用して一年ぶりに帰省してきました。

子ども達はもう一緒ではないので、
奥さんとワンコと3人?で気楽旅です。

2日の深夜に出発して、
途中ドッグランのあるSAで何度か休憩。

那須高原を過ぎたあたりから上着を1枚多く着ないと寒ーい感じでした。

それにしても東北道は西に比べてワンコ対応施設が少な過ぎますね(-_-;)

深夜とあって渋滞もなく無事到着出来ました。

到着した日は一番暑くて26℃。
日中はTシャツで十分過ごせたんですが、やはり夜になるとかなり冷え込みがあり、
未だ暖房をしまえない季節みたいです。

子ども達に代わって、ワンコが遊べる場所巡り的な帰省(笑)

この時期に海に行って泳がせたりととても楽しいお休みでした。


帰りは渋滞を避ける為、敢えて夕方に出発。
東京に向かうに従って渋滞が解消されている感じ?

おかげで全く渋滞にハマることなく巡航。
SAもPAも人が少ないので助かりました。

日も沈んでいくので涼しいし、
大人だけだったらこの今後も帰り方がいいかもしれませんね。

首都高もガラガラでしたので、
夕方出発して深夜0時くらいに無事帰宅しました。

疲れて帰宅すると、自動車税の請求書が届いていて更に疲れが・・・。。
13年経過は高いですな~(-_-;)
来月車検という事もあり、今朝即効で支払いしてきました。

今朝から若干疲れぎみですが、頑張って一日乗り切ります(*^_^*)

何シテル?にコメント頂いた皆様へ
高速の休憩時にコメントを見て元気をもらいました。
ありがとうございました(^^)/
2015年04月26日 イイね!

今日もシンボル。。

今日もシンボル。。月に一度、奥さんの日曜出勤が有り、
今日がその日でした。

よりによってジョイホの日なんて・・・(-_-;)

今朝は4時半にワンコに顔をペロペロされて起き、
仕方なく5時から散歩へ。。

帰宅後に紅茶を飲んで7時に選挙投票へ。

そして洗車をしてオデを綺麗に。

スピーカーケーブルを引き直した際に外してあった、
フロアバーをようやく再取付けしました。

午後に奥さんが帰宅してから、ようやくお出掛け。

いつもの?シンボルタワーへ行って来ました(^^)


ここは自宅から近くて、高速料金も安い。

芝生もあってワンコを遊ばせるには最適な場所です。

何気に月一回は通ってます(^^;

GWは予定が決まっていませんが、出来ればまた実家に帰省しようかと考え中です。

そうなったらエンジン&ATオイルを今週中に交換しないとネ。。
2015年03月23日 イイね!

お里帰りしました。。

お里帰りしました。。この二連休、愛犬ファルの故郷である
和歌山県に行って来ました。

前回同様、深夜1時半に出発。

途中、御殿場を過ぎた辺りから雨(>_<)

年齢を重ねるうちに、深夜走行に疲れを感じるようになりました。。

往路は渋滞も無く、

東名、新東名、伊勢湾岸、東名阪、名阪国道、京名和と順調に。

静岡の大雨と名阪国道では霧でかなり視界が悪かったのでゆっくりと。。

到着したこの日は6兄弟の内、4頭が揃い、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。




ブリーダーさん家のプールでスイスイと、ファルも楽しかったようです。

翌日はお昼前に出発し、徳さんと道の駅で待ち合わせ♪



ここから、昼食をしに一路亀山も目指します。

京名和道を北上。

画像の徳さんの先には、この2時間後に開通するジャンクションが・・・

連休なんだから連休前に開通して欲しいですね(>_<)



後はひたすら会長さんを追尾?

リアのブレーキ連動LEDですが、日中でもかなり光って判り易かったですね。



お互い、のんびり走行しながら・・・(滝汗

亀八食堂に到着。

しばし、触れ合いタイム♪

あのボリュームはハンパなかったです。。

夏の再会を約束してここでお別れ(T_T)

この後、豊田JCT付近での横転事故もあり渋滞。。

またまた静岡での大雨(-_-;)

駿河湾沼津SA付近でようやく雨が上がったのでワンコ休憩。
ここはドッグラン&ドッグカフェもあって便利。



でも残念ながら到着した19時半にはラストオーダーらしく・・・。

そのうちこのSAにも雨が・・(+o+)

追い打ちをかけるように大井松田より先、横浜町田まで35kmの渋滞(-_-;)
通過に3時間以上との表示に更に疲れが出てきました。。

20時頃にSAを出た時点でサイバーナビで到着予想時刻が23:35分。

もちろん小田原厚木道路も伊勢原付近から渋滞。。

取りあえず大井松田ICまでは渋滞してないので、スイスイと。


ここで決断!「高速降りよう!」

大抵ナビは少し南下して小田原厚木道路に乗せようとしますが、
選択したのは、西湘バイパス。

ナビのひたすら東名に戻そうとする案内を無視して物凄い流れに驚きながら海沿いまで来ました。

西湘バイパスから次は新湘南バイパスへ。
ここでも新開通した圏央道を使って東名へ戻そうとします。

新湘南バイパスもスイスイで終点へ。

藤沢終点から戸塚付近まで多少の渋滞はありましたが、
横浜新道、第三京浜とスイスイ状態。

東名に戻りたいなら横浜新道から16号バイパスを北上し、
渋滞解消された横浜町田ICから乗ることも出来ますね。

当初予想より1時間近く早く到着出来ました(^^)

実際どちらが早かったかは自己満足の世界ですが、
新たな抜け道を発見できて良かったです。

また次回は秋に遠征出来たらいいなあなんて思ってます(*^_^*)

おしまい。

プロフィール

「@なすびろうさん、また涼しくなったら(笑)」
何シテル?   08/24 18:38
車検に通る仕様でいじりを楽しんでいます。 50歳になった親父です。 基本DIY!! ヨロシクです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアライニング イルミネーションDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 20:48:57
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホーンハーネスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 17:28:49

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
初の新車です。 ・Moduloエアロバンパー ・Moduloロアスカート(サイド) ・ ...
その他 わんこ ファルコン (その他 わんこ)
2013年11月19日生まれ♂ 和歌山県ラブラドールブリーダーさんより我が家へ。
その他 わんこ マックス (その他 わんこ)
2000年生まれ♂ 保健所での安楽死処分前にボランティア団体に保護され、 里親募集して ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成2年式500台限定のNISMOを購入。 8年間所有しました。 当時は某雑誌にも掲載さ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation