• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKUCHANのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

オデ最後のジョイホ。。

オデ最後のジョイホ。。とうとうこの日が来ました。
ジョイホでオデ仲間と出会い、最後もジョイホで解体。

たくさんの思い出が詰まったオデッセイですが、
ほぼノーマルに戻りました。

このオデッセイでたくさんの出会いがありましが、
皆さんの前では今日が最後です。

次期愛車は夏オフには間に合いそうです。

車は代わりますが、これからも皆さん宜しくお願いします。

Posted at 2019/06/01 19:37:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

夏オフ 2018

かなりご無沙汰しております。

今年もやります 「夏オフ 2018」

予約完了しました(^^)/

下記内容をグループにアップしました。

今回は「TRMOオデッセイの会」&「Keep alive」合同オフです。

「Keep alive」とはRAオデッセイを降りられた方、
オデッセイ以外の方も参加しやすい様、
オールジャンルのグループを立ち上げています。

入会制限かけてますが、興味あればこちらに登録してください。

-----------------------------------

開催日・・・7月22日(日)

開催場所・・・横浜港シンボルタワー

時 間・・・開門から閉門まで
※途中14時に中締めいたします
※体調やご家庭の予定での途中退席もOKです

横浜港シンボルタワー
〒231-0811
神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1−16
045-622-9600
http://www.y-stower.com/index.html

※予約済

今年もやってきました「夏」
今年もやります夏オフ

すでにオデから降りられた方も是非是非起こしください。
途中退席もOK!

ただシンボルタワーには事務所以外の影がありません。
熱中症対策は各自が責任をもって実行してください。
オフ会中の事故などは一切当会は責任を持ちませんので予めご了承の上ご参加ください。

また台風などでオフ会が中止や会場が変更となった場合には当掲示板にてお知らせいたします。
出発前には必ずご確認ください。

皆さんのご参加をお待ちしております。
Posted at 2018/06/03 10:47:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

京都一人旅。。

毎年恒例?の和歌山遠征してます。

有休で7日までゆっくりのオイラですが、
せっかく関西まで来てるんなら京都に行ってみようと思い、
和歌山から京都へ一人旅してきたです。

ちょうどブリーダーさん家に京都からオーナーさんが泊まりで来ていて、
オデは京都の自宅駐車場に止めさせて頂きました(^^)

和歌山から京都まで車で約1時間半。
車止めさせてもらって電車で移動。

京都は高校の修学旅行以来。

先ず向かったのは二条城。



大政奉還が行われた広間は歴史を感じますね。

次への移動はバス。
一日600円という利用券を購入して、、、

金閣寺へ。



これ、スマホで撮った無加工画像ですが、とても綺麗に撮れたかと^_^;

外国人観光客が多く、バス停には案内職員が立っていて乗るバスも迷いませんでした。

次に向かったのは、、

銀閣寺。



入口はいって直ぐにありました。
庭園の砂は綺麗ですね。



次は平安神宮。
とても広く圧巻でした。



お次は清水寺ですが、、、
工事してるとは聞いていましたがカバーが。。



清水の舞台は、、飛び込めませんよ。。

直ぐ近くの三十三間堂も行ってみました。



画像は撮れないけど、、
たくさん並んだ観音像は異様な雰囲気(*´・ω・`)bね

最後は伏見稲荷です。

この鳥居を見たかった!



後ろ姿撮って良いですか?

そんで、、



この時点で16時半。

とても楽しい一日でした。

修学旅行以来でしたが、大人になってから見る京都はひと味違いました。

次に来たときは、、

楽しみはとっておきます(^o^)

Posted at 2018/05/06 10:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

ワンコな一年。。

今年も色々ありましたが、

ワンコな一年という一言に尽きます。

ドッグショーへの出陳。

そして何度、和歌山へ遠征したことか。。

その甲斐あってか、我が家のファルは・・・



チャンピオン(CH)の称号を得ることが出来ました(*^^*)

血統書の名前の欄の前に(CH)と追記されます。

だから何だっってことは無いですが、愛犬とたくさん出掛けて、

ドッグショーをきっかけに一緒に楽しむという自己満足ですが、

充実した一年を過ごす事が出来ました。


オイラも転職して1年ちょっと経過し仕事も順調。

オデはもう少し乗りたいので、ラジエター、ブレーキローター&パット交換でリフレッシュ。

今回初めてスタッドレスタイヤを購入したので、2日からまた和歌山へ行って来ます。

5日の日は有給取得出来たので8日までゆっくり休めそう。

11連休!(^^ゞ

年末年始皆さんも安全運転で。。

では来年も宜しくお願いします(^^)/


Posted at 2017/12/31 11:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

TRMOオデッセイの会 2017夏オフ開催しました!

今年も無事開催出来ました「TRMOオデッセイの会 夏オフ」!!

皆様お疲れさまでした(^^)/

例年酷暑のオフですが、今年は終日曇り空で小雨もありましたが、無事終える事が出来ました(*^^*)

まずはご挨拶からのスタート。



初参加の方もいらして嬉しかったです♪

でもね・・・

挨拶の前から、、、

こんな方もいた。。。(笑)



終始、まったり~

休憩中~



今年もメーカー様から協賛頂きましたね。

シュアラスター様
fcl.様
ビートソニック様

ホントにありがとうございます<(_ _)>

fcl.純正パワーキットをゲットしたのは、



hamuni-ossanさん。

早速現地で取付け(^^)



その後のレビュー画像です。。



かなり明るくなったみたいですよ(^^)/
https://minkara.carview.co.jp/userid/730261/car/2068721/8605332/parts.aspx


最後は恒例の集合写真です~。。



この角度じゃないと全車入らんですな(汗

「TRMOオデッセイの会」のいいところは、、

車種限定じゃなく、人と人の繋がりで成り立っているところ。。って思ってます。

RA6-9オデッセイがスタートですが、私が初めて参加したのは2011年。



そして2013年。



徐々に皆さん乗り換えられて、今回のRAオデはRA8が3台、RA6が1台のみ。

でも、当時からのメンバーが乗り換えされても気兼ねなく参加できる会って、なかなか無いなって思っています。

これからもこの会が続きますよう願っています。

例えRAオデッセイが居なくなっても・・・・。

また来年この場所でお会いしましょうね(*^^*)


Posted at 2017/07/23 21:08:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なすびろうさん、また涼しくなったら(笑)」
何シテル?   08/24 18:38
車検に通る仕様でいじりを楽しんでいます。 50歳になった親父です。 基本DIY!! ヨロシクです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアライニング イルミネーションDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 20:48:57
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホーンハーネスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 17:28:49

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
初の新車です。 ・Moduloエアロバンパー ・Moduloロアスカート(サイド) ・ ...
その他 わんこ ファルコン (その他 わんこ)
2013年11月19日生まれ♂ 和歌山県ラブラドールブリーダーさんより我が家へ。
その他 わんこ マックス (その他 わんこ)
2000年生まれ♂ 保健所での安楽死処分前にボランティア団体に保護され、 里親募集して ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成2年式500台限定のNISMOを購入。 8年間所有しました。 当時は某雑誌にも掲載さ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation