• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKUCHANのブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

新東名にオービスが新設されてます。。

有給休暇を使って西へ遠征中ですが、

新東名下り、長篠設楽原PA過ぎて直ぐの所に

オービスが新設されてます。

出発前にユピテルレーダーの更新したんですが、

反応しませんでした。

皆様ご注意を!!

Posted at 2017/03/24 12:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

タイヤ交換、PSSからPS4。。

タイヤ交換、PSSからPS4。。タイヤ交換したのでブログアップしようとしたら・・・

前回の投稿は昨年10月。。。

どんだけ放置してたんでしょう。

転職して半年が経過しましたが、

完全週休二日制になって時間に余裕が出るはずなのに、

何気に忙しくてジョイホも開催出来てない状況です(^^;

前職は終日PCの前に居ましたが、現在は終日外廻り。

自宅PCも週1,2回位しか使わなくなってしまったです。。


そんで本題ですが、、

以前Dラーに行った際にタイヤをそろそろ交換した方がいいと言われたけど暫く放置。。
最近になってかな~りヤバイ状況になっていました。

来週は群馬、その次週は奈良まで遠征する事もあり、慌てて交換する事に。

タイヤはミシュラン パイロットスーパースポーツでしたので、同じタイヤでって思っていました。

2月以降メーカー卸価格が下がっており、これはチャンスと思っていました。

PSSは4月以降に発売されるパイロットスポーツ4sに将来的に移行していくような話ですが、現状サイズも無いし4月まで待てない。

PSSは週末使用で約4年近くもったタイヤですが、パイロットスポーツ4も興味がありました。

ウエット性能はPS4がPSSより上、遠征が増えた分、多少燃費も考慮したい。
PSSはドライグリップは申し分ないけど柔らかい分、小石を多く拾ってタイヤハウスでバチバチいう。
しょっちゅう遮熱版裏に小石が入り込んだりして取り除くのに結構苦労している。

最終的にPS4を選択しました。

タイヤの状況は・・・







良い子の皆さんはここまで使ってはいけません。

1本はワイヤー見えてるし、4本共にスリップサイン超えてる(アワワ

たまたまオイラのPS4と他のお客さん用のPSSがあったので、
並べて写真を撮らせてもらいました。。



45と40の違いはありますが、右がPS4、左がPSS。

排水用の溝はPS4が太いですね。

実際70Km位乗ってみてですが、、

・ロードノイズはPS4が静か。
・道路の継ぎ目やマンホールを乗り越える際はPS4は突き上げが少ない。
・PSSのように小石を拾っている症状は一切無し。
・加速の際はPSSのように路面に食いついているって感じは無く多少物足りない。
・コーナーもPSSより硬さがある分、思い切ってアクセルを踏めない感じ。

あくまでもPSSからPS4に変えての個人的主観です。

スポーツ系のタイヤなので、現在のオイラには十分な性能を持ったタイヤかと思います。

今回はアライメントもチェックしてもらいました。



アライメント測定・調整後に走行して更に測定。。

その後、店長さんが同乗走行してアライメントやタイヤの説明。

満足いく作業をしてもらい、とても良かったです。

今回、横浜のアローバさんに作業をお願いしました。ありがとうございました<(_ _)>

これで、暫くは安心して遠征が出来ます(^^)/

Posted at 2017/03/12 21:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

久々みんカラ(^^ゞ。。

転職して2か月。

だいぶ慣れてきた感じです('◇')ゞ

さて、3週間も前になりますが和歌山に遠征して来ました。

深夜出発前にエアチェック等の点検と思い、夕方にホンダに向かいました。

すると、、、、

モクモクと白い煙と共に車内にオイルの焼けた臭いが充満してきました。。

こ、これはヤバい!!

いつものホンダまで残り100m粘って到着。。。

車から降りて下を覗くとオイルが垂れてる(滝汗

こりゃ遠征は無理かも。。。。

メカさんがリフトアップすると、、、



どこから漏れてるのか、

色々見ていくと、

犯人は、、、、



オイルキャッチタンクでした。。

日頃からオイル量はチェックしていて、なかなか溜まらないな~なんて思っていましたが、
レベルゲージ下側のニップルのネジ部分からオイルが滴っていました。。

外してみると、、



大量のオイルが出てきました。

ニップル付近に何らかの不具合があって、
オイルが溜まっているのにレベルが見えない状況に。。



取りあえず外したはいいけど、補修用というか純正の配管は無いし。。。

あ!

タイヤハウスにジョイホで買った予備があったかも!!!



有りました!!!

心配性のオイラが買っておいた予備!!

初めて無駄な買い物が役にたった瞬間(笑)



パーツクリーナーで周辺部を綺麗に洗浄。

フロントパイプの蛇腹部分まで念入りに洗浄してくれました。



そんで何とか補修して、予定通り出発する事が出来ました。

そのまま出発していたら間違いなく車両火災のニュースになっていました。。

日頃からの点検は必要だと強く感じた瞬間でした。。

トラストじゃなく、次はクスコかオクヤマにしよう・・・・

Posted at 2016/10/30 08:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

経過報告。。

転職して1ヵ月が経過しました。

現在は営業職として、電車や週の半分は軽四に乗って外廻りしてます。
ハイドラしながら(笑)

歳が20も下の先輩に同行したりしてます(爆
転職ってこういう事で、それが嫌なら転職しない事ですね。。

それなりの覚悟を持って決断した事なので、辛いとかは全くないです。
月-金を頑張れば土日は休みになるし、今は仕事も楽しくて充実しています(^^)/

平日は忙しくて、殆どみんカラを見る機会はありませんが、
週末に徘徊しながら皆様の投稿をチェックしています。

さて、先週になりますが、
お友達のおもちんさんが、愛知に帰還されるとの事で、
お別れジョイホオフに奥さんとワンコも一緒に行って来ました。



4年ちょっとと長かったような短かったような・・・。
いろんな弄りをたくさん一緒に出来て、とても楽しかった。。

寂しくなりますが最後のお別れではないので、
今後もどこかで頻繁に?今までと変わらず?お会い出来そうな気がします(*^^*)

そんで、、
土日休みになって時間が増えたので、昨日は2列目シートを外してみました。



最近お友達ワンコとお出掛けする機会が増え、2台で行くのもコストが無駄。。
ならばウチのオデ1台で行こうとの事で、軽量化も含め外しました。

肘掛けが付いている側のシートってかなり重いんですね。。
車内からシートを出す時は奥さんに手伝ってもらいました(^^;

早速、大人3人とワンコ2頭でお出掛けしましたが、、、軽い軽い('◇')ゞ

加速も踏んだ分だけ進んでくれるので、遠征の際は燃費にもかなり影響してくるかもです。
暫くは外しておきます。


取りあえず、来週の3連休は和歌山、11月は滋賀(琵琶湖)に行ってきます。
もちろん泊りです(^^)

ワンコライフ、楽しんでます(*^^*)
Posted at 2016/10/02 08:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

気分一新、頑張ります。。

一部の方にはお話しておりましたが、
7月末に19年務めた会社を退職しました。

子育ても終わり、何か新しい事にチャレンジしたいと思い、転職活動をしておりました。
今までは年間60日未満の休日で、宿泊を伴う旅行すらまともに行けない状況でした。

これからは奥さんとワンコと旅行に行ったりノンビリ過ごしていきたい。。
そんな思いでの転職活動でした。

年齢と我がままな条件的に厳しい活動でしたが、、
ようやく希望条件に合う企業に、週明けから勤務することとなりました。

今度は土日祝、GW、夏冬含め120日以上の休日があるので、
奥さん&ワンコとの時間も沢山できそうです。

一番下っ端からのスタートですので、楽ではないでしょうけど、
まずは、仕事に慣れる事から頑張っていきます(^^ゞ

ご心配頂いたお友達への報告でした。。

Posted at 2016/08/26 12:35:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なすびろうさん、また涼しくなったら(笑)」
何シテル?   08/24 18:38
車検に通る仕様でいじりを楽しんでいます。 50歳になった親父です。 基本DIY!! ヨロシクです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアライニング イルミネーションDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 20:48:57
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホーンハーネスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 17:28:49

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
初の新車です。 ・Moduloエアロバンパー ・Moduloロアスカート(サイド) ・ ...
その他 わんこ ファルコン (その他 わんこ)
2013年11月19日生まれ♂ 和歌山県ラブラドールブリーダーさんより我が家へ。
その他 わんこ マックス (その他 わんこ)
2000年生まれ♂ 保健所での安楽死処分前にボランティア団体に保護され、 里親募集して ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成2年式500台限定のNISMOを購入。 8年間所有しました。 当時は某雑誌にも掲載さ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation