• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

贅沢は敵なのか???(負のスパイラルからの脱却)

え~っと・・・、


最近・・・、

やれ、アソコは娯楽施設だから自粛しろ!だの・・・、

やれ、こんなトキに不謹慎だの・・・。

なんて言葉が耳に良く入ります。


娯楽ナド、
「そんなコトをしていて、被災者が大変な想いをしているのに申し訳無い」

「とてもそんな気分になれない・・・」

など、
そんな皆さんのお気持ち、とても分かります。

かくいう私も、そう思って悩んでいます。

   ・・・

しかし、チョット踏み込んで物事を考えてみましょうか!?
(少し難しいお話となります。ご容赦ください)

娯楽施設の経営者やその従業員は、その娯楽を提供し、自らの糧としています。

それが、あまりに風評被害が多く、もし、その娯楽施設が破綻すれば、
経営者はおろか、その従業員も路頭に迷ってしまう可能性があります。

一つの法人が破綻すれば、経営者は、自治体への税金を支払うコトが出来無くなります。

サラリーマンである従業員からの所得税も納税されなく(できなく)なり、
また、節約をして、消費税も納められないということです。

・・・ここで税金のお話を出したのは・・・、

行政の財源は、税金で賄われているということです。

行政の財源の余裕がなければ・・・、

今回、東北沖での災害の救済、先には復興に、二の脚を踏んでしまうということです。

先手を打ちたいのが、財源が乏しい為に、仕方なく後手に回っている場合もあると思います。

そんなコトを踏まえると、
被災者でない方は、普通の生活を送る事も必要だと考えています。

何も援助することができないとお悩みの方は、
チャンと、今与えられた自分の仕事をこなし、
普通の生活を送る事も、間接的に援助をしているコトになるのではないでしょうか?と思います。

(ただし、脱税をする輩は許せませんね!)

援助金もやボランティア活動も・・・、

今、出来るコトを、出来る時に、出来る分だけ、と考えています。

   ・・・

また、最近耳に入るお話の中で・・・、

大きなイベントの、自粛モードです。

大きなイベントや、又、著名人には集客力があります。

予定されていたイベントを、「不謹慎」だと言う方がいらっしゃいます。

確かにその通りかもしれません。

しかし・・・

工夫次第で何とかなるんぢゃあないかと考えています。

イベントの頭に・・・
「チャリティー〇〇〇大会」とか、「東北がんばれ!〇〇祭り」等と、名前をチョット変えてみれば、
開催する「大義」ができます。

集客力がある大イベントや、著名人が先陣を切ってくれれば、
ここぞとばかりに人が集まり、チャリティー活動にもつながるのではないか?と考えます。

付け加えるならば・・・、
毎年行われている大きなイベントが自粛、中止となれば、
何かしら、既に見込まれていた(いる)モノへの損害が出ると思います。

それこそ、義援金や物資を、被災地へと送る余裕もなくなって来るかもしれません。


いつまでも、「かわいそう」と思っても、動き方が分らないだとか、
何をやっていいか分からないでいるなら・・・、

今度は明るい未来を目指して、行動に移ってみては良いのでは!

って考えています。



ちゃんちゃん
ブログ一覧 | 季節・時期ネタ | 日記
Posted at 2011/03/18 01:21:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 1:42
おばんでガンス!m(_ _)m

確かにCMでパチンコ店のイベント自粛を見ます。

人の意見とは、常に賛否両論なモノですね。

しかしながら最近よく見る『自分はこう考えるから、あなたもそうしろ!』といった思想の強要は、自分もどうかと感じます。
(いさにいさんの事を言っている訳ではありませんよ)


自分はマーチネタが出来た事だし、そろそろ車記事を書こうかと思います。
(^-^)/

“みんなのカーライフ”なんで
コメントへの返答
2011年3月26日 5:20
おばんでヤンス!m(_ _)m
(って言っても、明け方・・・)

パチンコ屋さんのCMについては、パチンコ自体の娯楽性から、パチンコやさんの企業イメージが悪くなるのでは?ってとこでしょうか。

賛否両論も、感情的になって罵り合いになっては先に進みません。

外観や個人的な見栄、意地より、『実』(じつ)を優先したいと考えています。

そういう意味では、
どうすれば『実』が取れるか、意見の交換が必要だと考えています。

強要的、命令形だと感情的になりがちですが、「こういう考え方もある」ということでの意見は必要だとも考えます。

   ・・・

みんカラ・・・、
私は車ネタよりガンダムネタが多い(汗)のでどうしようか迷ってますが・・・。
(既にネタは仕入れ済み)

近いうちにアップしようと考えていますよ!
2011年3月18日 5:35
こんにちは。

確かに、ケーザイがまともに戻らないと、日本全体が傾きますね。
ウチのカイシャは自動車関連の製造業ですが、金曜の地震の後は、月曜日に朝から稼動したものの、電車の混乱で社員がそろわず、帰りの電車も確保できない事から午後を半休としました。
その後も休みとして、動く予定は来週月曜からです。
つまり、カイシャとしてほぼ一週間、生産が無いのですから、儲かりませんな。
それもウチのカイシャだけじゃなく、自動車業界ほとんどがそんな状態です。
TNP・・・じゃなくて、GNPも下がるってもんですな。
スーパー等での買占め行動が問題視され、ガソリンも無いといわれる中、ウチも家でちぢこまって生活しているので、消費も少ないでしょうが、この状態がつづけば、3次産業なども痛手ですよね。

ながながと書きましたが、日本全体が正常に回り始めるには、消費生活も大事だと思います。
コメントへの返答
2011年3月26日 5:31
お早うございます。

本分の通り、何をしていいか分からないで立ち往生しているくらいなら、いつもの生活するでも良いし・・・、
可能な方なら援助に力を注ぐのもいいですね。
やはり行動を起こさなければどんどん負の連鎖にハマって行き、いずれは、日本経済が危うくなりそうです。
(チョット言い過ぎかもしれませんが・・・)

そちら様での消費を抑えた生活、痛み入ります。

「出来るだけ早く」と言いたいとこですが、
救助、復興に向けて皆さん精一杯頑張っているのが感じられます。

厳しい環境で中々難しいことですが、
無理だけはしすぎないで・・・・って、
願っています。
2011年3月18日 9:49
プロ野球開催について、議論が起こってますね?

セは予定通り
パは延期


電気をめちゃくちゃ使うナイターも予定通り
球場へ向かう足もままならず、余震の心配もあります。

それぞれの立場で考えればこんな結果にもなるでしょう。

どれが正解かは分かりません。

選手はプレーを見せるのが仕事だし、楽天が活躍すれば、日本中が沸き立つでしょう。

焦らず最善の判断をして頂きたいものですね。

コメントへの返答
2011年3月26日 5:41
プロ野球・・・、

集客力や、応援や励みなどのメッセージ性が高いですね。

ナイターは、やはり電気の供給に余裕がある所でやったほうがいいと考えます。

そこへ向かう「足」も気にしなければなりませんね。

難しい問題だと思います。

しかし、震災者の方々に追い打ちをかける事が無い様、遠路で開催し応援するようにすれば解決法はありそうです。

集客力があるが故、工夫次第ででより効果的、大規模な支援ができるのではと考えます。
私個人では出来ないようなコトが出来ますよね。
2011年3月19日 3:25
私もいさにいさんに賛成です。

何をしようとも、受け取る側が善と思えば善ですし、偽善と思えば偽善になってしまいますから…。

人の意見を聞くことは絶対に必要で大事なことですが、強要する権利はありませんし、聞き入れなければいけない義務もないと思います。

地元でも規模の縮小や内容の変更はあれど、開催が決まったイベントがあります。

主催者様が悩み抜いての決行であることは想像に難くありません。

ですから、なおのこと、その意を汲んで楽しむことが主催者、そしてその先にある何かへの恩返しになるのではないかと考えています。

だから、積極的に参加して楽しんでこようと思っています。

建前論に過ぎないといわれるかもしれませんが、今はそのように考えるようにしています。

コメントへの返答
2011年3月26日 6:00
何をしても、非難が出たり肯定されワイワイ騒いでも先には進まないと考えています。
それなら、立ち往生しているより自分なりの行動をする事が必要だとも考えてます。

意見も「発信」しなければ聞き入ることもできませんし、そういう意味では、意見の交換チョット進んで「議論」すれば、より建設的、より前向きな方向に向かうと考えます。

イベントの自粛については、この辺りでは、
「浜松祭り」の件にはショックを受けました。

全国でも知られた祭典です。
何かしら見込まれていたものも大きいと思います。
それをふまえての主催者側の選択、決断・・・。

苦汁の決断をされたと思っています。

DJ NKGさんが仰るとおり、建前なのかも知れません。

しかし、全国規模で同じ様な事が連鎖していけば、日本の国自体に活気が戻らないと考えます。

活気、笑い・・・、

先には過去の事として、いずれ語られる日が来る事を信じています。

プロフィール

「オーラ納車😆



のはずもなく、ルークス車検の代車です🚗

久しぶりの普通車、しかも3ナンバー😱
ビビりながら運転してますが、乗り心地良くて欲しくなっちゃうよね~🤣」
何シテル?   05/24 17:30
・静岡県の「いさにい」のブログを引き継ぎました、嫁のやんです。かわいがってやってくださいな。 (以下は在りし日のいさにいのマーチ&自己紹介です) ・「シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回マーチ東海MTG参加受付開始します(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:19:22

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
久しぶりの新車購入、そして軽自動車。 NOTEからルークスへ。
日産 ノート 日産 ノート
いさにいといろんなとこ行きました❗️もうすぐお疲れ様のNOTE🚗
日産 リバティ 日産 リバティ
セカンドカーです。 主に妻が乗ってます。 遠出にも利用しています。 角はついてませんが中 ...
日産 マーチ シャア専用マーチ (日産 マーチ)
あのUC0079年に起った1年戦争時、赤い彗星ことシャア・アズナブルの専用機であったとか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation