• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月15日

北海道の自然を満喫する

さて、北の大地2日目。




朝から洞爺湖周辺を散歩して、足湯~♨️

天気は曇りでも気分は爽やか絶好調👍
まずは有珠山ロープウェイへ。




昭和新山からは噴煙が。
噴火にともない隆起した山とのこと。
自然の力に圧倒されます。




有珠山山頂からの絶景は見れませんでしたが、火口付近の隆々たる山肌、尾根道など、山歩き好きにはたまらない景色でした😊

ロープウェイを降りるとお土産コーナーが。
ここで私のハートをわしづかみにしたグッズが😱




その名は「シマエナガ」
北海道に生息する真っ白なまん丸なかわゆい鳥です♥️

コーナーの前を「どうしよう、どうしよう」とうろうろする女性。分かります。欲しいですよね。迷いますよね。

しかし、何故か買わなかった私。
迷い過ぎて麻痺しました🤣

ちなみに写真はシマーニさんの奥様から帰り際にいただいたお土産です☺️

よっぽど欲しそうにしてたんだなぁ私🤭


さて次のスポットへ




ここは洞爺湖からの放水の為の人工の滝。









人工って嘘でしょってくらい素晴らしい遊歩道と滝😍

最高に気持ちいい場所でしたが・・・






ふとシマーニさんを見る



😳😳😳😳😳



熊🐻出没への警戒態勢MAX装備😱

リアルに熊の恐怖を感じました💦


そしてお昼ごはんは室蘭推しのメニューという「カレーラーメン」🍜






とろみのあるカレースープ、福神漬けのトッピング、美味しくいただきました😋



まだまだ続きます🤗

ブログ一覧
Posted at 2023/06/15 20:14:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第8回 RFでロングドライブ ~北 ...
MX/miniさん

北海道・道央エリアの旅 ①
ペッキーさん

榛名湖〜榛名山
うどんごさん

ノート e-POWER 初ツーリン ...
hokutinさん

シエンタで湯沢高原へ
やまGiさん

2025年北海道の旅・その④
ふっくうーさん

この記事へのコメント

2023年6月16日 7:49
言われて初めて分かる話ですが
人工と言われると「確かに自然にしては出来すき?綺麗過ぎ」だなっって奴ですね(^^;
コメントへの返答
2023年6月16日 19:29
自然でも人の手が入っている場所はたくさんありますが、素直にきれいとか気持ちいいとか感じられる場所があるのはありがたいです😊
2023年6月18日 20:05
ハイハイ~っと♪

熊対策の装備は、軽装な方ですよ。
本格的になりますとスプレーとか色々あるみたいデス。
熊対策になるかどうか分かりませんが、昨日嫁ーニの実家から十手(時代劇の同心が持っているアレ)が出てきたので、次回に使用したいと思います♪

カレーラーメンは得手不得手がハッキリと出ますんで、大丈夫かどうかドキドキしてました。
コメントへの返答
2023年6月18日 20:39
熊が出たら川に飛び込むのが早いっていうのも初めて聞きましたよ😅
謎に十手🤣

お店に入ってすごくいい匂いがしてましたがカレーラーメンとは思わなくて、メニュー聞いて納得しましたが、とても美味しかったです😋

プロフィール

「オーラ納車😆



のはずもなく、ルークス車検の代車です🚗

久しぶりの普通車、しかも3ナンバー😱
ビビりながら運転してますが、乗り心地良くて欲しくなっちゃうよね~🤣」
何シテル?   05/24 17:30
・静岡県の「いさにい」のブログを引き継ぎました、嫁のやんです。かわいがってやってくださいな。 (以下は在りし日のいさにいのマーチ&自己紹介です) ・「シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回マーチ東海MTG参加受付開始します(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:19:22

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
久しぶりの新車購入、そして軽自動車。 NOTEからルークスへ。
日産 ノート 日産 ノート
いさにいといろんなとこ行きました❗️もうすぐお疲れ様のNOTE🚗
日産 リバティ 日産 リバティ
セカンドカーです。 主に妻が乗ってます。 遠出にも利用しています。 角はついてませんが中 ...
日産 マーチ シャア専用マーチ (日産 マーチ)
あのUC0079年に起った1年戦争時、赤い彗星ことシャア・アズナブルの専用機であったとか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation