• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさにいの嫁やんのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

ブレーキブースターホース交換、部品はテキトー流用

ブレーキブースターホース交換、部品はテキトー流用
えーと・・・、

スタンドでガス入れようと、給油機に車をつけ、エンジンを切ったのね。

そしたら違和感が。

エンジン切った途端にブレーキペダルが押し戻される感じがあったのね。

実は心当たりが有って・・・。

前にエアクリーナーを、毒キノコタイプに替えた時に、
「あれ?、このホース、亀裂入ってる」
って、

ブレーキブースター用バキュームホースの不具合を見付けてたんですよね。

その時は、取り敢えずテープ撒いて応急処置。

後から部品頼もうとしたら、なんと製造廃止で部品がでないOrz。

でもね、
ホントだったら亀裂が入っているだけで、ブレーキが重くなったり、
また、
エンジンの負圧が漏れてるってことだから、
エンジン不調だとかハイアイドルとか起きそうなんだけど・・・、

あんまり感じてなくって・・・。
(うぅ~ん、この辺が鈍感(-_-))

まあいいかって、今までほっといた訳なんです。

そんで、今回の違和感で何とかしようと・・・。

ホース自体はK11用が製廃だからって、
ワンウェイのチェックバルブが入っているとはいえ、所詮は2ヵ所のパイプを繋げるホース。

用意したのは、
併有してるE11ノート用のもの。

現車を見れて、
「これでも行けるぢゃね~の」
って用意してみました。


下が元のヤツ。
上がノート用のヤツ。

曲がり方にだいぶ違いがありますが、
テキトーに長さを揃えて、テキトーに装着。

一応、振動で侵食しないように、
トップの画像に加え、
結束バンドで振動するとこから距離をとるよう固定しました。


実は、
交換しようと古いホースを外そうとしたら、
「ブツッ」って、切れて(^-^;。

ちょっと、ヤバかったかも(^-^;




これで、しばらくは大丈夫かな?





ちゃんちゃん

Posted at 2019/07/31 23:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年05月08日 イイね!

ジャンプ!

ジャンプ!.

え~っと・・・、

5月5日は
『The ClassicCar T.I.M.E』で
楽しんできただけでは済みませんでした。

えっ?、何があったかって???

それが聞いてくださいよ~。(^。^;)

私ね、イベントから帰ってきて、
掛川あたりで車を置いて、用事を一時間ほど済ませてたんですよ。

車に戻ってカギを開けようとリモコンのスイッチを押す。

無反応・・・。

何度やっても無反応・・・。

仕方がないのでキーを挿し、回して解錠。

ほんでもって、エンジンかけようとキーを回しても、うんともすんとも言わない。

メーターのランプも点いていない・・・。

(やべっ、バッテリー完全に干上がってる・・・、さてどうしよう・・・(汗))

注意深く調べてみると、インパネ下辺りより「ひぃ~~~~~~~」なんて、
警告音の元気のないような音が、かすかに聞こえてくる。

仕方がないのでツレを呼ぶ。

10分くらいで着くとのコトだったので待つ事に。

待ってる間、原因が気になるので出来る範囲で調べる。
(もしかして、オルタねーた逝っっちまったか?、金掛かっちゃうよ~・・・(泣))

そんな不安を感じながら、アッサリ原因発見!

なんのコトはない・・・、
ライトスイッチがONになってた・・・

しかも、ダイヤルスイッチはクリアランスでなくヘッドライトの位置。

そりゃ~アガるわな、バッテリー・・・。

どうやら元気のない音は、
バッテリーの弱った状態での、ライト消し忘れ警告のかすかな悲鳴だったようで・・・。(-_-;)


程なくツレ登場。

難なくバッテリーをジャンプさせてエンジン始動成功。
(当たり前ですが・・・(-_-;))

ツレにはお礼を言いながら、私はおちょくられる始末。

一応、明るい時間だったのでライト点灯、気付かなかったと言ってみても通用せず・・・Orz

まぁ~、大したことなかったので良しとしましょうか。

お休み中に呼び出したツレにはお礼として充分にハグをして・・・。
(あっ、男ですよ、ツレ)

皆さんもライト消し忘れには気を付けましょうかね~ぃ・・・♪(^。^;)





ちゃんちゃん
Posted at 2013/05/08 13:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年05月04日 イイね!

シャワーテスト、多分合格!?

シャワーテスト、多分合格!?え~っと・・・、

先日、助手席水溜りのお話をしました。

そんでもって雨漏り対策に、このみんカラを検索した修理方法を試してみました。
(具体的な修理方法は、みんカラトップページから検索ワード『K11 雨漏り』で検索してみてください)

ほんでシャワーテストを行いました。

結果は合格。

おそらく大丈夫そうです。
(チョット自身が無さげ・・・(^^ゞ)

後はボディーを濡らしたついでに洗車をしておしまいです。




当初、水が滴ってくる場所を考えると、
『ヘタすると、エアコンユニット外さないといけないかも!(滝汗)』ナドと、
メッチャ面倒な作業になるコトを予想していました。

ソコを、予想していたより簡単な方法で修理するコトが出来ました。

修理方法を掲載された方々には感謝です。

とても役に立ったというお話でしたとさ。






ちゃんちゃん
Posted at 2013/05/04 18:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年05月02日 イイね!

遂にウチの子にもやってきました・・・(^。^;)

遂にウチの子にもやってきました・・・(^。^;)え~っと・・・、

先ずは皆さん、ご無沙汰ぶりです。m(_ _)m

まぁ~いろいろありまして、ブログの更新をしていなかったワケですが、とりあえず復活かな?
(連チャンしてくか、またしばらく更新できないでいるか?は、まぁ~のんびりと気が向いた時にでも・・・と言う事で・・・お許しを・・・m(_ _)m)

ほんでもって、スッカリ書き方忘れちゃってて、ワードというかボキャブラリーが少なくなったというか、ナカナカ文章が進んでません。
あっ!、今、書いてる時のコトね。皆さんは書き終わったモノ見るから分かんないですよね(^。^;))


さては本題。

遂に私の車にもやってまいりました!

『助手席水溜まり現象』が!


気になり始めたのは先のお話、3月は東海MTGに向けて念入りに洗車をしておりました。
(あっ!、東海MTG、ドタ参したのは内緒のお話)
ふと気付くと、助手席に水が入っておりました。

まぁ~、ドア開けてサイドステップまで念入りに水洗いをしていたせいだと思ってたんですよ。

それが・・・、
つい最近の大雨の時にも水溜まりが出来ているんで、フロアをめくって確認。

エアコンユニットの下から、したたるような水滴がめでたく確認できました。(^。^;)

遂にと言う事で・・・、

皆さんが既に体験され、修理されてる『先人』の方々がいるとのコトで、
早速参考にさせてもらい、修理に臨みたいと思います。

先ずはカウルトップカバー外してうんたらかんたら・・・。(´∀`*)

・・・って、
その前にコーキング剤買いに行かなきゃ・・・


うまくいったらおなぐさみ・・・。





ということで・・・、


ちゃんちゃん
Posted at 2013/05/02 14:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年09月19日 イイね!

ステアリングを替えてみた

ステアリングを替えてみたえ~・・・、

本日、ステアリングを交換をしました。

ヤフオクで仕入れた、中古品です。

中古品なのですが、程度は元のモノより数段程度は良く、

ヤレ、褪せなどの使用感はありますが、値段相当と満足しています。
(元のヤツは、湿度の高いときにはベットベト・・・)(^^ゞ

さて、交換したステアリングなのですが、元のヤツは35φ、

新しく仕入れたモノは、32φの小径タイプとしてみました。

同じMOMO製なので、6角ビス6本の脱着のみ、取替は5~10分程度です。

通勤前に、チャチャっと交換。

こないだのジムカーナ練習会では、忙しくハンドル振り回していたんですが、
小径にして、少し改善されそうです。

今日の通勤の時も、アブなくない範囲で、必要以上にハンドルを振り、感触を確かめてました。

いい感じですね!

チョット気になったのは・・・、

ウインカー点ける時、レバーとの位置関係が変わって、

『ハイビームになってない?』・・・なんてトコですね。

まぁ~、これも、慣れちゃえば問題無くなってくると思いますね。





ちゃんちゃん
Posted at 2011/09/19 00:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「オーラ納車😆



のはずもなく、ルークス車検の代車です🚗

久しぶりの普通車、しかも3ナンバー😱
ビビりながら運転してますが、乗り心地良くて欲しくなっちゃうよね~🤣」
何シテル?   05/24 17:30
・静岡県の「いさにい」のブログを引き継ぎました、嫁のやんです。かわいがってやってくださいな。 (以下は在りし日のいさにいのマーチ&自己紹介です) ・「シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回マーチ東海MTG参加受付開始します(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:19:22

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
久しぶりの新車購入、そして軽自動車。 NOTEからルークスへ。
日産 ノート 日産 ノート
いさにいといろんなとこ行きました❗️もうすぐお疲れ様のNOTE🚗
日産 リバティ 日産 リバティ
セカンドカーです。 主に妻が乗ってます。 遠出にも利用しています。 角はついてませんが中 ...
日産 マーチ シャア専用マーチ (日産 マーチ)
あのUC0079年に起った1年戦争時、赤い彗星ことシャア・アズナブルの専用機であったとか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation