• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさにいの嫁やんのブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

山道で、カモシカに遭遇! (動画追加)

山道で、カモシカに遭遇! (動画追加)え~と・・・

カモシカです。

 ・・・

こないだ、
私の希望でかみさんに捜索(検索)をお願いし、山中の滝を観に行きました。

そこの山中で遭遇したのが、画像のカモシカです。
(小さくて見づらいかもしれませんが木の間、真ん中辺り)

野性動物と人間世界の狭間がオーバーラップしたのを感じました。

同行のかみさんを呼び出し、
テンションはアゲアゲで、
でも緊張しながら様子を見守ってました。

ほんで、
なんとか画像に収めました。

お互いお見合い状態で、少し近付いては離れるを繰り返してました。

緊張状態が続きましたが、相手さんから少しずつ距離を離していきました。



ちょっとビビった😅



申し訳程度の動画。
ちょっと動いてる様子がわかるかな?
 



ちゃんちゃん
Posted at 2021/03/29 18:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2020年06月03日 イイね!

再入院 医療従事者に感謝

えーっと・・・、

かねてからの血尿が少し酷くなって、
開業医に行ったんですよね。

まあ、過去の経験から腎臓結石ではないかと踏んではいたですが、
ネットで調べると、膀胱のガンの可能性もあると脅されて通院したわワケでございます。

まあ、結果、膀胱は綺麗だったんですが・・・、
腎結石が見つかりました。

それも、過去にも石が溜まって今まで何度か治療したんですよね。
一番負担の少ない体外衝撃波をつかって、石を細かくして自然に尿路から排石させて何とか凌いでたんですよ。
まあ、この方法も、石が、砂状にこまかくならないと、尿路に詰まって激痛があるコトもあるんですけどね。
(私は詰まって激痛の経験がまあります。)


はい、その見つかった石の大きさが、
今までで一番おおきいのが見つかりました。

5年位前に、結石除去の手術を一度済ませ、一年毎の経過観察を指導されてました。
でも、喉元過ぎれば暑さ忘れるとはよく言ったもので、経過観察、横着してしまいました。

ほんで、仕事のつごうもあるし、
結石除去の手術のタイミングを計って
五月の半ばに手術のための入院をしました。

結石自体が大きく、その時の手術では、イロイロな条件が悪い方であって、
ほとんど石の取り出しが出来ませんでした。

再手術確定、
取り敢えずそれまで日常生活は送れるだろうと、退院は比較的早くできました。

問題はその後です。
日常生活で、オシッコが詰まってしまい、苦しい思いをしました。
どうやら腎臓内部で出血してるのか、それが膀胱に貯まって固まり、血栓となって排尿を困難にしでいました。
一回二回と、カテーテル入れて排尿させたんですが、二回目は明け方寝てる最中のかみさん起こして時間外の病院にいきました。
はい、3回目は明け方排尿させたばかりなのに昼過ぎには辛くなりました。
流石に、これだけ酷いと、尿が溜まる度に病院に行かなくてはなりません。
日常生活もままなりません。

そんなワケで、ただいま、思ってたより早い再入院をしているところであります。

コロナの絡みで、
面会や荷物受け渡しなど、かなり制限が出ています。
私も急な再入院になったので、不安をかかえています。

そんな中、医療従事者の方も大変です。

中々相談もしにくい雰囲気でした。

でも、何かのきっかけで、
私も不安と不満で気持ちがネガティブでつらかったお話を看護師さんに話しました。
忙しくしていたので飛び飛びに聞いてくれたんですが、
ちゃんと最後まで聞いてくれました。
少し、気持ちが楽になりました。

また、不安はまだあったので、他の看護師さんにもほとんど同じ事を聞いてもらいました。

かなり、不安が取り除けました。

改めて、今の情勢での医療従事者は、今まで以上に大変かと思います。

そんな中でも、私の話を聞いてもらい、不安が和らいだことに感謝したいと思います。
Posted at 2020/06/03 23:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2020年05月04日 イイね!

かみさんにオモチャをあたえた

かみさんにオモチャをあたえたえ~と・・・、

ちぃ~と前、
ケータイのポイントがたまってたので、
高圧洗浄機と交換したんですよ。

洗車とかに便利かなって思ってて、いつか欲しいと思ってたワケなんです。

ほんで、
この時期で、
やっと活躍する機会ができたんです。

私が洗車に使ってました。

それ見てたかみさん、
(あたしもやってみたい)
ってな顔してるワケなんです。

そんで、わたしました。

お掃除に使ってますが、
すっかり遊び道具と化してます。




ちゃんちゃん
Posted at 2020/05/04 13:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2019年08月25日 イイね!

ギレンさん、ご多忙なようで・・・

ギレンさん、ご多忙なようで・・・


え~っと・・・、

ウチの辺りのテレビ地上波、テレビ東京が受信出来ないんですよ。

ほんでね、
「なんでも鑑定団」って、テレ東の番組、あるぢゃあないですか。
この「鑑定団」、
この辺りだと、日曜の正午からやってるんですよね。

ほんでもって、今日の昼休み、テレビをつけると、
銀河万丈さんのナレーションが聞こえてきて、てっきり「鑑定団」、始まったと思ってたんですよね。
ほんでね、良く見てたら、
なんか、「TVタックル」やってたんですよね。

そう、
その「TVタックル」のナレーションで銀河万丈さんが喋ってたんですよ。

それを、
てっきり、「鑑定団」始まったって、勘違いしたってお話でした。





ちゃんちゃん
Posted at 2019/08/26 00:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2019年07月29日 イイね!

取り扱い注意😆

取り扱い注意😆                 
出ちゃった😛
Posted at 2019/07/30 12:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「オーラ納車😆



のはずもなく、ルークス車検の代車です🚗

久しぶりの普通車、しかも3ナンバー😱
ビビりながら運転してますが、乗り心地良くて欲しくなっちゃうよね~🤣」
何シテル?   05/24 17:30
・静岡県の「いさにい」のブログを引き継ぎました、嫁のやんです。かわいがってやってくださいな。 (以下は在りし日のいさにいのマーチ&自己紹介です) ・「シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回マーチ東海MTG参加受付開始します(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:19:22

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
久しぶりの新車購入、そして軽自動車。 NOTEからルークスへ。
日産 ノート 日産 ノート
いさにいといろんなとこ行きました❗️もうすぐお疲れ様のNOTE🚗
日産 リバティ 日産 リバティ
セカンドカーです。 主に妻が乗ってます。 遠出にも利用しています。 角はついてませんが中 ...
日産 マーチ シャア専用マーチ (日産 マーチ)
あのUC0079年に起った1年戦争時、赤い彗星ことシャア・アズナブルの専用機であったとか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation