• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさにいの嫁やんのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

も~ぅ、ヤんなっちゃうわ!(~_~メ)

え~っと・・・、

昨日、久し振りに
高速道路使ってドライブを楽しんでたんですよね。

そしたら、『追い越し車線』をズット走行し続ける車の多いこと多いこと・・・。

明らかに、『走行車線』が長く空いているのに、
一向に入ろうとしない方々が多いのに、少々ウンザリ・・・。(~_~メ)

私もペースを上げようと、追い越し車線に入り加速。
譲ってくれるのを待っているんですが、走行車線が空いたにもかかわらず譲ってくれない。

当の私はと言えば、

追い越しかけようと右車線に入ると、走行車線が連なっているにもかかわらず
後ろから、『どいて!』とばかりに車間を詰められて・・・、

(ちょっと待ってよ~、走行車線が空いたら譲ってあげるから・・・)
なんて考えてるも、伝わってないようですね。

譲ってあげたとしても、その車は、ひたすら追い越し車線を走り続ける・・・。
(走行車線はモチロン空いています)

挙句の果てに、
そんな車両が連なってしまったもんだから、追い越し車線の方が詰まってる始末・・・。

譲ってあげたあげた車両も、サホド先には進んでないようで・・・、
酷いときには、
走行車線から100Km/h程度で追い越し車線の車を抜いてしまうことも・・・。


本末転倒ですね!

   ・・・

普通に空いているなら、走行車線を走る。

そこで遅い車にハマれば、追い越し車線に入り追い越す。

追い越し車線で後ろから車が近付いて来たら、走行車線に余裕があったら譲る。


   ・・・

そんな、廻りを見ず、自分本位の走りをしている車両が多かったドライブでした。

も~ぅ、ヤんなっちゃいますわ!ぅんっ、もうっ・・・(~_~メ)



ちゃんちゃん
Posted at 2012/01/25 03:44:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月16日 イイね!

静波海岸ドライブ

静波海岸ドライブえ~っと・・、

今日は、
牧之原市にある海岸・海水浴場である、
静波へ行ってきました。


私、元々は・・・、

『海派』と、『山(川)派』と言われれば、間違いなく、後者でした。

暑い日差し、海水のベトベト感が苦手で、久しくココへは訪れていませんでした。



20年ぶり位になるでしょうか?

かつて苦手だったソコは・・・、

   ・・・

綺麗なグラデーションで彩られた、『水平線』。

アッパレと言う言葉が当てはまるような、『晴天』。

賑わう、海水浴客。 
(ホントのお目当ては、水着のオネーチャンだったり・・・) 
ボゴッ!オッ!!!

   ・・・

久し振りのソコは、私の気持ちを爽快にさせてくれました。

思わず、はしゃいでしまいましたね。



帰りの道中・・・、

見た事の無い、変わった車に遭遇したり、

今、話題の、『浜岡原発』見てみたり・・・。

(詳細はコチラ)
静波海岸ドライブ

そんな、久し振りの週末の休日を過ごしました。





ちゃんちゃん



追 記
 
  PCの方は、動画もお楽しみください。
 
  静波海岸での様子です。

Posted at 2011/07/16 23:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月12日 イイね!

年末、お礼参り

年末、お礼参りえ~っと、

本日、年末のお礼参りとして、
愛知県の『豊川稲荷』と『一畑山薬師寺』へと向かいました。

今回の車は『リバティー』を出しました。


道中のことですが、
高速道路で追い越し車線を走行中、後ろより追い上げてくる『プリウス』がいましたので、
走行車線に回避しました。
走行車線も前が開いていましたのでチョット茶目っ気を出して・・・

「『プリウス』みたいなエコカーになんかに負けるか!」

って言う思いで、アクセルベタ踏みで併走しました。

しかし、エコカーと言えども流石『プリウス』。どんどん差を付けられ、見えなくなってしまいました。

(最近のエコカーって、走行能力も凄いのね(泣)、もう競わない・・・泣、Orz)

なんだかな~


そんでもって、「豊川稲荷」へと到着しました。

詳細は下記のフォトギャラをご覧下さい。m(_ _)m
年末、豊川稲荷、一畑山お礼参り
年末、豊川稲荷、一畑山お礼参り ➁
また、お勧めスポットでも紹介してますので、ご興味がある方はご覧下さい。
豊川稲荷

次は、「一畑山・薬師寺」へと向かいました。
コレも詳細は下記になります。
年末、豊川稲荷、一畑山お礼参り ➂
一畑山・薬師寺

ちゃんちゃん

Posted at 2009/12/12 15:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月03日 イイね!

昨日の富士山

昨日の富士山えーっと・・・

昨日はお休み、ツレと二人で家周辺をふらふらと。

一度、ココから撮影してみたいと撮った
「富士山」です。


家からチョット離れると、いいポイントが見つかります。

ネタに困った時は、富士山頼りですね。(^_^;)

なんだかな~

んで・・・

昨日の昼飯、『坦々麺・角煮入りバージョン』!!!

ライス・お新香付きランチ


ちゃんちゃん
Posted at 2009/12/03 14:29:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月18日 イイね!

祝、初 ETC 通過!

祝、初 ETC 通過!え~と・・・

本日はお休み、
ウチでだらけていると、一通のメールが・・・
『メシでも食いに行かへん?』
(意味無く関西弁)

ツレでした。

私は、そのメールに『チャンス!』と思い、二つ返事でOKしました。

何がチャンスって、天気はいいし、自分のマーチの
『ETCデビュー』 をするには、もってこいだったわけです。

というわけで、画像が『高速進入成功!』の瞬間です!

ドキドキしましたが、道路公団さんも、高速入場を許してくれました。(^_^;)



さて、退場はどうかと・・・



まだ、ゲートが閉じてます。
ドキドキしますね。


んで・・・



無事にゲート通過!

公団さん、通過も許してくれました。
(後は、利用明細ですか、気になるのは・・・アセアセ)

まあ、通れるのは、当たり前といえば当たり前なんですが、
何故か、ドキドキしてしまいますね。

なんでかな~


あっ!、そういえば、
お土産とお昼ごはんは、『みんカラ』お友達、お勧めのお店で済ませました。

お土産は、『ウナギのおにぎり』

お昼ごはんは、『丸源のラーメン』でした。

ちゃんちゃん
Posted at 2009/11/18 22:22:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「オーラ納車😆



のはずもなく、ルークス車検の代車です🚗

久しぶりの普通車、しかも3ナンバー😱
ビビりながら運転してますが、乗り心地良くて欲しくなっちゃうよね~🤣」
何シテル?   05/24 17:30
・静岡県の「いさにい」のブログを引き継ぎました、嫁のやんです。かわいがってやってくださいな。 (以下は在りし日のいさにいのマーチ&自己紹介です) ・「シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回マーチ東海MTG参加受付開始します(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:19:22

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
久しぶりの新車購入、そして軽自動車。 NOTEからルークスへ。
日産 ノート 日産 ノート
いさにいといろんなとこ行きました❗️もうすぐお疲れ様のNOTE🚗
日産 リバティ 日産 リバティ
セカンドカーです。 主に妻が乗ってます。 遠出にも利用しています。 角はついてませんが中 ...
日産 マーチ シャア専用マーチ (日産 マーチ)
あのUC0079年に起った1年戦争時、赤い彗星ことシャア・アズナブルの専用機であったとか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation