• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさにいの嫁やんのブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

ほめる力

え~、

私には思うところがあります。

昨日、丁度、
私のその『思い』に触れた番組が放送されていましたので、
気持ちがシンクロし、見入ってました。

NHK総合にて、昨晩7時30分より放送された、

『クローズアップ・現代』です。

最近、不況・不況と言われ続けて来て、それほど短い時間ではなかったと思います。
しかも、まだまだ、先は見えてこないのが現在の社会情勢でしょうか?

そのような環境の中で、皆さんは何を「やり甲斐」にお仕事に打ち込んでるでしょうか?

お金?、出世?、成績?、(売り上げ)数字?・・・・
他にも人それぞれ、色々あるかと思います。

しかし、
今上げたものの中に入っていない事で、とても大切で、今後のキーとなる事由を、
(少なくとも、私はそう考えてます)
ドキュメント番組として取り上げてました。


コレを見ている皆さん、最近「ほめられた」事が在りますか?

また、誰かを「ほめて」あげた事を、思い出せるでしょうか?


先にあげた「やり甲斐」には、自己満足だけで終わってしまうものも多いと思います。

それを、『ほめる』事によって、

「自分がやってる事が認められた」とか

「まだまだ、結果は出てないが、ちゃんと見ていてくれてる人が居る」って

安心にもつながり、『やり甲斐』の一つとなると考えます。

また、
『ほめる』までしなくても、
常にコミュニケーションを図っていれば、
何を求めているのか、又、求められているのかが分かってくると思います。

やはり、『やり甲斐』につながるものかと考えます。

番組内では、
ある車の販売会社がその必要性に気付き、『ほめる』練習をしている様子が放映されてました。

『ほめる』ことが出来ない方は、どうやら、
「自分もやってきたんだから、あなたもできてあたりまえでしょ!」って気持ちもあるようです。

現在の社会情勢で、
それが通用するか疑問に思う所もあるので、このような番組が作られたかとも思います。


まさしく、私の思うところの、一つの理想(目標)の形と思いました。




以下、コピペです。

クローズアップ現代、『ほめると変わる?家族と社会』

長引く不況で暗い世の中。こうした中、企業や家庭で「ほめる」言葉を求める人が増えている。
コミュニケーションで大切なほめる力。今なぜ人々が求めているのか背景を探る。
Posted at 2010/01/27 06:39:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 社会風刺 | 日記
2010年01月26日 イイね!

ハイ!、今日の富士山です。(^_^)v

ハイ!、今日の富士山です。(^_^)vハイ、私のブログではお馴染み、

今日の『富士山』です。

久しぶりに、自宅の窓から良く見えましたので
画像に残しときました。(^u^)v
(因みに、午前8時くらいです)

チョット分かりにくいので、PCから見る方がいいかも知れませんね。(^_^;)

画像に鉄塔が見えますね。
その鉄塔の頂上の、向かって左側にチョコンと顔を出してるのが『富士山』ですよ。

少し場所を変えたら、通勤中にでも良く見えるスポットが有るのですが・・・。

最大望遠の方が分かりやすいと思い、フォトギャラにもアップしましたので、
そちらも是非ご覧下さいな。ヽ(^o^)丿
’10.01.26、自宅から望む『富士山』

って、すっかり『富士山・観測隊』と化してる、いさにいでした・・・

ちゃんちゃん



この記事は、トラックの車窓から…静岡編について書いています。
Posted at 2010/01/26 21:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2010年01月25日 イイね!

こんなもんで、勘弁してやってください。m(_ _)m

こんなもんで、勘弁してやってください。m(_ _)mえ~っと・・・

かみさんが昨日、『ちゃんと』帰って来ました。

一時はどうなる事かと思ってましたが・・・アセアセ・アセアセ

って、別にケンカしたわけぢゃあナイですよ。(^_^;)

前回・前々回のログで、私がハードルを上げてしまったので、『ネタ』になるような画像が撮れてるか気にしてただけですよん♡(^u^)

ってことで、あらためまして、かみさんの入手してきた画像です。

詰め替え用のシャンプーなんですが、どうやらデカイ様です。

それにかこつけて、例の『角』着けて「3倍の量」、「3倍の大きさ」となったようですね。
(かみさん曰く・・・)

かみさん、旅先に友人がいるので、今回は女二人旅の様でした。
(かみさんが先方に向かっただけですので、旅と言うより、女二人遊びとでもしときましょうか)

その様子はフォトギャラをご覧頂き、お楽しみ下さい。m(_ _)m
かみさん関東へ旅行。(いさにい置いてけぼり(ToT))

『ネタ』は、私と違って適度に抑えている様でしたので、女同士で楽しんできたかと思います。

私なら・・・

『ネタ』に没頭します、きっと・・・

なんだかな~

ちゃんちゃん
Posted at 2010/01/25 22:23:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2010年01月24日 イイね!

お弁当

お弁当え~っと・・・

本日は、早起きしちゃいました。
(おじいちゃんに近づいてるのか・・・汗)

目が冴えて、二度寝が出来ませんした。

そういえば、今日は仕事なのに、お弁当作ってくれる人がいません。
(前ログで、かみさんが家出もとい、旅行に出たのはお話しましたね)


どうせなので、「おべんと」、自分で作っちゃいました。

献立は、簡単です。

ご飯にお新香、夕飯の残りのクリームシチュー。(かみさんがわざわざ、出立前に作ってもらってありました)
オカズには、レタスを敷き詰め目玉焼き、湯煎にかけるだけの鳥のスパイス焼き・・・

そんなものですね。

画像は、かみさんにカメラ持ってかれたので、携帯画像です。
若干、ボケてるのはご了承下さい。


あっ!、
カメラといえば、例の『角』持たせたっけ!

どんな画像が撮られてくるか、期待しちゃいましょうかwww
(って、またハードル上げましたが、期待は辞めときましょう。きっと出先でコレ見てます)


なんだかな~

ちゃんちゃん
Posted at 2010/01/24 06:16:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

『何でもシャア専用』持って・・・

『何でもシャア専用』持って・・・うぅ~んと・・・

「何でもシャア専用」の角が2本在りますね。

コレ、
週末を使ってかみさんが旅行に出るというので
持たせました。
(ってか、かみさんの方から、「貸して♡」って言って来た様な気がします)


まあ、私は土日とも仕事が入りましたので、お留守番なワケなんですが・・・

   ・
   ・
   ・

はてさて、
かみさんがどんな写真を撮って(ネタ!を仕入れて)くるのか楽しみです。

乞う、ご期待・・・
って言っちゃうとハードル上がっちゃうので、あまり期待はしないで下さいな。


なんだかな~

ちゃんちゃん
Posted at 2010/01/23 04:51:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | シャア専用 | 日記

プロフィール

「オーラ納車😆



のはずもなく、ルークス車検の代車です🚗

久しぶりの普通車、しかも3ナンバー😱
ビビりながら運転してますが、乗り心地良くて欲しくなっちゃうよね~🤣」
何シテル?   05/24 17:30
・静岡県の「いさにい」のブログを引き継ぎました、嫁のやんです。かわいがってやってくださいな。 (以下は在りし日のいさにいのマーチ&自己紹介です) ・「シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
34 5 6 789
10 1112 13 14 1516
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

第16回マーチ東海MTG参加受付開始します(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:19:22

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
久しぶりの新車購入、そして軽自動車。 NOTEからルークスへ。
日産 ノート 日産 ノート
いさにいといろんなとこ行きました❗️もうすぐお疲れ様のNOTE🚗
日産 リバティ 日産 リバティ
セカンドカーです。 主に妻が乗ってます。 遠出にも利用しています。 角はついてませんが中 ...
日産 マーチ シャア専用マーチ (日産 マーチ)
あのUC0079年に起った1年戦争時、赤い彗星ことシャア・アズナブルの専用機であったとか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation