• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさにいの嫁やんのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

うちの近くのお花畑

うちの近くのお花畑え~・・・、

急に寒さがおそってきましたね。

一過性のもので、
また、暖かさを取り戻すようなお話しを聞いていますが、
油断してると体調を崩してしまいそうです。

北のほうでは積雪もあったようで、
急な温度変化に戸惑っている様子を、メディアなどで見かけます。
(中には楽しんでいらっしゃる、チミッ子や観光客もいらっしゃったようですね)

   ・・・

画像は、その寒くなる直前のものです。

自宅から近いトコにあるので、15~20分ほど歩いて、見に行ってきました。


このお花畑、地域活性化のため、自治体の方々が造ったようです。

休耕田を利用して、種まきなど行ったようです。

やっと満開の花が咲き、成果が出ましたね!

自治体の方々、ご苦労様です。m(_ _)m


画像手前、うす紫なモノはコスモスですね。

奧の黄色いのは良く分かりませんが、近寄ると鈴のような実をつけています。
ほおずきの一種でしょうか?

きれいなグラデーションを彩っていますね。


季節の花なので、今の時期が一番の見ごろです。

あまり目立ったトコにある訳ではないのですが、
この日、
平日にもかかわらず、数組の方々が、カメラを片手に観覧に来ていました。


2種類のお花畑の間に立って、一周、動画を撮ってみました。
動画をご覧いただける端末の方は、こちらでもお楽しみください。



あまりに見応えのあるお花に囲まれて、現実を忘れてトリップしちゃいそうでしたね。(^_^;)(笑)
(霞みがかかって、「アハハハ」、「アハハハ~」って・・・)


ちゃんちゃん
Posted at 2010/10/28 03:21:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2010年10月26日 イイね!

ハチマルヒーロー

ハチマルヒーローえ~・・・、

以前にエコパで行われたイベントが
特集されていました。

ハチマルヒーローVol.14です。

当日私は仕事で行けず・・・。


過去ログで、代わりにかみさんが入った時のレポがありますので参照してください。
こちら↓↓↓
ご無沙汰です!(5/11分)

   ・・・

特集内では、私の友人の車も掲載されていました。

何がいいって、
この年代(80’)の車って私にとっては、「親近感」があるんですよね!

私が免許取りたての頃、
普通に新車や中古車として出回っていた車が勢ぞろいしています。

実際に乗ったことある車や、自身の周りでも乗り回していた車。

また、その当時であっても憧れで手の出なかった車・・・。

色々な思いがあります。

   ・・・

もともと、もっと古い車も大好きな「旧車好き」です。

幼少の頃見ているだけ車が、懐かしがってうまくいけば乗ることができる・・・。

憧れでしたね!

   ・・・

しかし、今回紹介されている車は、実際に免許を取って乗ることができた車たち。

当時の価格もリーズナブルなものも多かったですね。

そんな車たちも、既に最低でも車齢20年以上。

ちょっと前まではネオヒストリックとか言っていた車も、
パーツ入手に困るような車も多く出ているようですね。

   ・・・

ちょっと視点を変えると・・・

・・・自分も歳、くったな~って・・・(^_^;)


ちゃんちゃん
Posted at 2010/10/26 08:23:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年10月26日 イイね!

ふと考える・・・「普通」って?

ふと考える。

「普通○○するだろ!」

「普通だったら・・・」

とか、「私自身」「他者」も口に出すことがあるが、

果たして、
「普通」って何だろう???

   ・・・

人それぞれ考えは違うし、それこそ「普通」といわれている概念自体、
当の本人の考え方次第で、千差万別。

「普通」って言葉は、本来多数派が占めている(と思われる)。

その時代時代によって、
また、当人のおかれた環境によっても「普通」度合いは変わってくる。

勿論私も例外ではない。

年をとって経験を積み、
さすがに失敗・挫折も繰り返し、復帰する度に新しいことに向かえるステップになった。

それは、挫折し失敗したことを改善することによって、良い環境を作り出すようになってきた。
(あくまで自負)

結果、自分「なり」としての信念みたいなモノができてきている。
(このあたりは、まだまだ進歩の余地はあると考えている)

   ・・・

その信念、時に他者にとっては理解の範疇を超え、
それが過ぎる場合もあるとも考え出している。

理解できない他者にうんざりする事もある。

見方を換えれば、他者にとっては、
「押し付け」にも感じられていると思う。

私自身の考えていることは「普通」であったとしても、
他者には「普通」ではないかも知れないし、伝わらない。

しかも、
理想ばかりを追い求めている
「自己中心的な考えを持った自身」
が見え、
ふと考えると、やっぱり「押し付けがましさ」を感じているのでは?と思うことも、しょっちゅう感じる。


また、自分自身ができていない事(他者か見たらやれていないこと)も、私は気づいていないが、
不満に感じている人もいると思える。

その人の「普通」の概念は、私とは違うとも考えられる。

何とかそのギャップを埋める機会が欲しい!!!
会議でも、普段のコミュニケーションでも、時には言い合いや、極端な話ドツキ合いにさえなってもいいとも考えている。

お互い、距離をとってその場のトラブルを避けるのか、
はたまたドツキ合いまでしてまでもトコトン話し合いをするか・・・。
(後者は、逆に亀裂が大きくなったり、派閥が生まれる可能性もある。賭けの要素大!)

   ・・・

現状の私、このことが大きなネックとなって悩んでおります。

できれば、賛成(肯定的)の意見ばかりではなく、厳しい意見もいただきたいと考えております。

Web上ですが、ちょっとした討論の場にもしたいと考えています。

勿論、厳しい意見に関しては真摯に受け止め、自分なりの答えが出たならご返事もしたいですし、
出ない場合でも、こちらから質問させていただきたいと考えています。

私の悩みに対して、まことに勝手ながら、たくさんの意見交換をしていきたいと考えております。

どうか、よろしくお願いします。
Posted at 2010/10/26 01:04:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 引きこもり日記 | 日記
2010年10月25日 イイね!

かぶり・・・(汗)

かぶり・・・(汗)え~と・・・、

これだけやって、コンプリートできず・・・Orz

さぁ~て、
残りの「アッガイ招き猫」、いつゲットできるかな~・・・。
(^_^;)


なんだかな~


ちゃんちゃん


この記事は、モノアイスタイル02について書いています。
Posted at 2010/10/25 13:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記
2010年10月13日 イイね!

どなたか!、この中でお医者さんはいませんか!?

え~っと、

物々しいタイトルで始まりましたが・・・、

ちょっと、私自身がリアルに体調を崩しております。

   ・・・

車のお医者さんの入り用でしたら、私も(一応)車関連の仕事で食っていますので、たとえ難解なモノであっても、ツテでも何でも使ってどうにかできます。


今回は、車とは勝手が違って、私の体自体の調子を崩しています。

   ・・・

その体調不良の詳細なのですが・・・、

まず、腰の辺りに違和感を覚えました。

もともと、腎臓結石持ちでして、それを砕く手術を何度か経験しておりましたので、
(また、結石がいたずらしてるのかな?)と感じておりました。

その内、腰の痛みは増してきました。(ここまでは経験あります)

しかし、それからの痛みは、これまで40年間近く生きてきた中では、初めての症状でした。

腰の痛みが、お腹まで廻って来て、その後、胴回り一周に痛みが出てきました。

流石に痛みも酷く、しかも経験したことないような箇所の痛みでしたので、
お医者さんに向かうことにしました。

(ちょうど、浮き輪をおへそ下の胴に巻いたような箇所への痛みです。)
(おそらくですが、表皮に近いところが痛いです)

しかし、結果ははっきりとせず、分からず終いでした。

ご存知の方は、
「帯状発疹」(腹部に帯状の発疹が走り、かなりの痛みを伴います)の前兆を疑います。
私もお医者さんも疑ってはいました。
が、肝心の発疹が痛み発生後、1週間くらい経ってもまったく出てきません。

本来でしたら、1週間もの時間が経てば表皮に発疹が出るはずなようです。

しかも、私は腹部を一周するように痛みが出ていたのですが、
「帯状発疹」だと、左右どちらかが出るようです。両方出ることは、ほとんどありえないとの事です。

   ・・・

ただいま、
「ロキソニン」という痛み止めの薬を使い、それが効いて、とりあえず落ち着いております。
(お医者さんも原因が特定できず、「まず様子を見て?」って、処方してもらいました)
しかし、
薬が切れると、また同じように痛みが襲ってきます。

   ・・・

今のトコの心当たりといえば、裏庭で子ネコを産んだ母ネコを構う(なでたりする)様になった事です。
また、
精神安定剤を常用しておりまして、痛みの症状が出始めた頃から、1つクスリを増やしています。
(後に、この薬を処方していただきました先生にも相談する予定です)


   ・・・

この場を借りて、大変恐縮に感じております。

しかし、当方、初めての症状の体調不良に加え、
お医者さん(プロ)に見てもらっても、今のところ原因がつかめない状態で、不安も感じております。

どなたか心当たりがある方、是非ともコメントないしメッセージをいただけたら幸いに思います。
Posted at 2010/10/13 00:23:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「オーラ納車😆



のはずもなく、ルークス車検の代車です🚗

久しぶりの普通車、しかも3ナンバー😱
ビビりながら運転してますが、乗り心地良くて欲しくなっちゃうよね~🤣」
何シテル?   05/24 17:30
・静岡県の「いさにい」のブログを引き継ぎました、嫁のやんです。かわいがってやってくださいな。 (以下は在りし日のいさにいのマーチ&自己紹介です) ・「シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

第16回マーチ東海MTG参加受付開始します(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:19:22

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
久しぶりの新車購入、そして軽自動車。 NOTEからルークスへ。
日産 ノート 日産 ノート
いさにいといろんなとこ行きました❗️もうすぐお疲れ様のNOTE🚗
日産 リバティ 日産 リバティ
セカンドカーです。 主に妻が乗ってます。 遠出にも利用しています。 角はついてませんが中 ...
日産 マーチ シャア専用マーチ (日産 マーチ)
あのUC0079年に起った1年戦争時、赤い彗星ことシャア・アズナブルの専用機であったとか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation