• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさにいの嫁やんのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

ガンダム・一番くじ、その2

ガンダム・一番くじ、その2.
.
え~っと・・・、

『ガンダム一番くじ』ネタ、第二弾です。

 ・・・


会社近くのコンビニに、通勤がてら立ち寄り、最初にこのクジを引いたのが、

そのお店での一連の流れになるとは、誰が予想していたでしょう?

   ・・・

私が当初、一番欲しかったのは・・・、

B賞(二等)の「シャアヘルメット&マスクディスプレイ」でした。
(やっぱりというか、何と言うか・・・)(汗)

でも、流石に簡単には当たりません。
(結局ダメだったのですが・・・Orz)

そんで、日をあらためて、2度ほどチャレンジしました。

思わずガッツポーズです!

コンビニの店員さんも、
『一等が出たの?それとも上位?』
ナドと、一緒になって喜んでくれました。

しかし、当選したのはD賞(4等)である、「モビルスーツどんぶり」でした。

それでも私は嬉しかったんです。

B賞の次に欲しかったのが、D賞だったからです。

店員さんには・・・、

『上位ぢゃ無いけど、欲しかったのが当たってよかったですね!』
なんて・・・。(*´∀`*)

   ・・・

コトはここでは終わりません。

本日(正確には昨日)、の仕事帰りに・・・、

『B賞の「シャアマスク」が残ってたら、最後のチャンスでやろう!』・・・って。

まだ残ってたので、再チャレンジ!!!

ここでそこの店員さんが、
『まだA賞・B賞、残ってますよ!』って、期待を膨らませてくれます。

そんで・・・、
見事!!!・・・、外れました・・・。Orz


その時の店員さん、
『まだ残ってるから、次また来てね~』♥って・・・。

   ・・・

ウチに帰ってからかみさんに指摘され、気が付きました。

「あんた!、通勤・帰宅中にコンビニよって、会社の制服きてて・・・」

「多分一連で、同じお客さんだって気付いてるよ!、きっと・・・」


言われてみればその通りですね。

イイ歳したオッサンが、同じコンビニに連日訪れ、同じ格好してガンダムクジに一喜一憂してる・・・。

アセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセ・・・・・・・


そういえば、思い出すと、対応してくれた店員さん、同じ顔があった気がします・・・。


   ・・・

ハマりました・・・(^。^;)

   ・・・


なんだかな~

ちゃんちゃん

 .

 .
Posted at 2011/03/30 03:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記
2011年03月30日 イイね!

ガンダム・一番くじ

ガンダム・一番くじえ~っと・・・、

最近、またコンビニなどで
「ガンダムの一番くじ」をやっています。

こんな情報が耳に入ると、
ガンダムオタク・ガノタの私にとっては
じっとしてはいられません。

予想通り・・・、

散財です・・・Orz。(^。^;)

   ・・・

そんな最中、かみさんより一通のメールが届きました。

タイトルは無し、本文には・・・

『ゲッツ』!(ガッツポーズ)

そんで、添付ファイルに在ったのが、この画像です。(汗)
(分かり易くする為、デジカメで撮影し直してあります)

そうです!、私のいない所でかみさん、クジを引いていたのです・・・。

そこで、早速私が起こした行動と言えば・・・、
会社の後輩たちに・・・、

『ウチのかみさんから、こんなメールが来た・・・』

『恥ずかしから、内緒にしてて・・・』などと私がヌカしながら・・・、

・・・3~4人の連中に伝えました。

ハイッ!、
しっかりネタに使わせてもらいました!


   ・・・

   ・・・


なんだかな~

ちゃんちゃん


.
Posted at 2011/03/30 02:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダムネタ | 日記
2011年03月28日 イイね!

私のバイブル

私のバイブル.
.

え~っと・・・、

今日は、一冊の本を紹介します。





『不安のしずめ方・40のヒント』
著:加藤諦三(かとう たいぞう)


(以下、体験談となります)
これは・・・、

私が仕事の上でプレッシャーを感じすぎ、
『鬱』に陥りました。

すべてのモノを投げ出しました。

その後、『鬱』からは一旦脱却したものの、

今度は調子に乗りすぎて暴走し、『躁』(ハイ)になり、
やがては疲れ果て、再び堕ちてしまった時期がありました。

その時、何の気なしに見付けた本です。

確か、
気分転換にリフレクソロジーへ向かった時に見付ました。

まず、中を見通してみるとサホド難しいコトは書かれていません。

タイトル通り、
不安に陥った時に備えての『手助け』となる事が書かれています。
(現在進行形で不安過多の方は、少し、頭に入りにくいかも知れません)

最初に見た時には、私のメンタル的に余裕がありました。

私が今まで経験してきた事で、納得できるお話が、沢山詰まっています。

私にとっては、
いわゆる、『あるあるネタ』にも感じました。


読み終わって・・・、

不安になってネガティブに考えるよりも、今を大事にして楽しみ、

ネガティブな出来事があっても、
発想を切り替えて、ポジティブに考える事が出来る様になりました。


ココの所の私の心の不安定、

久し振りにこの本が役に立ちました。



ちゃんちゃん
Posted at 2011/03/28 03:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 引きこもり日記 | 日記
2011年03月23日 イイね!

お墓参り

お墓参りえ~っと・・・、

年度末による仕事の忙しさに加え、

日本の危機と言える大震災、
連日連夜のメディアの報道・・・。


(画像は実家の小山にある墓地から見下ろした景色です)

かみさんに言われるまで、忘れてました。

また、みん友さんがアップされてる事で気付きました。

そういえば、お彼岸だったコトを・・・。


   ・・・


ちょうど本日、実家に用事があり、

用事ついでに、ご先祖様に「あいさつ」をしてきました。



私の田んぼに囲まれた自宅と変わって、私の実家、山・川に囲まれています。

自然に囲まれています。

ちょうどこの時期、春の花が、そこかしこに咲き誇っています。

そんな自然と接して、心が癒されます。

心に安らぎを感じます。

現在、安全な場所にいられるコトに、つくづく「恵まれている」とさえ感じました。



ご先祖さまには、ここ最近の私の心の揺れ、不安定な事を報告し、

同時に、
墓地周りの自然と改めて接し、癒しを受けた事に感謝の報告も果たしました。


思い返すと・・・、

自身の仕事が忙しい上に、

今回の災害に被災していない私が・・・
「何とか手助けできることがないか?」などと、心身ともにヒートアップしていました。

疲れました。

「疲れ果てる」前にお墓参りに行ったコトは、私にとって、癒しを与えてもらい、

また、良い気分転換を図る事ができました。

ヒートアップしている自分を、見つめ直す事ができました。

これで、明日からまた新しい考えで、焦らず、
毎日を過ごすコトができそうです。


ちゃんちゃん



追 記

  メディアの報道や、Webでの情報の過多で、一時、パニックというか、かなり困惑していました。

  安全でいる私たちにまで、震災の報道に「惹き込まれて」いました。

  考え見れば、そのようなことで無事でいられる私たちまでが、
  何もできず、焦り、ただただ疲労を感じていたコトに気付きます。

  国民全体が、多かれ少なかれ、今回の災害に気持ちが「惹き込まれて」いれば
  心身ともに疲れ、イザというときに動けなくなります。

  少し気分転換を図り、また一つの「気づき」を感じるコトができました。

  私が手助けできるイザという時が、いずれ、来ると思っています。

  その時までじっくり、冷静に動けるよう、普段の生活を最優先に、
  
  今日を、今を大事にしていきます。
  
Posted at 2011/03/23 23:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節・時期ネタ | 日記
2011年03月21日 イイね!

震災後のみんカラ

え~っと、

ふと「気付き」があったので、自身の覚書として綴ります。

   ・・・

ここのSNS「みんカラ」・・・、

キッカケは、クルマを元としたSNS。

嗜好性が高いネットワーク。

言い替えると、一つの「遊び」でもある。

でも・・・、
実用車って言うのもあるので、まるっきり「趣味だけ」とは限らないが・・・。

   ・・・

   ・・・

本来の嗜好性を通して、普段のクルマや関連の記事を挙げる。

嗜好性が高いが故に、周りの反感を買ったりする。

嗜好性が高いが故に、自粛する。

また・・・、
あえてその嗜好性を使って、励ましにも使う。

   ・・・

クルマを元とした嗜好性が高いネットワーク。

折角在るネットワーク、使わない手は無い。

震災に関する情報提供などなど・・・。

また、
このネットワークを通じてコミュニケーションを図り、
実際に顔を合わせた方、また、イマだ顔も会って(会えて)いない方々も被災され、
心配して励ましに声を掛ける。

   ・・・

どちらも間違っていないし、否定は出来ない。

私から、とやかく言えるだけの理屈もない。
(私なりの意見は有るが・・・)

   ・・・

その時々の思いで、いろいろやった。
(イヤらしい話、また、客観的に見たい思いも有って、「PV」を確認してみた)
(やはり震災関係の記事への閲覧数が多い)

   ・・・

そんなコトを、考えに考えての堂々巡り。

分かってはいるが、やめられない・・・。




Posted at 2011/03/21 06:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーラ納車😆



のはずもなく、ルークス車検の代車です🚗

久しぶりの普通車、しかも3ナンバー😱
ビビりながら運転してますが、乗り心地良くて欲しくなっちゃうよね~🤣」
何シテル?   05/24 17:30
・静岡県の「いさにい」のブログを引き継ぎました、嫁のやんです。かわいがってやってくださいな。 (以下は在りし日のいさにいのマーチ&自己紹介です) ・「シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
678 91011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

第16回マーチ東海MTG参加受付開始します(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:19:22

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
久しぶりの新車購入、そして軽自動車。 NOTEからルークスへ。
日産 ノート 日産 ノート
いさにいといろんなとこ行きました❗️もうすぐお疲れ様のNOTE🚗
日産 リバティ 日産 リバティ
セカンドカーです。 主に妻が乗ってます。 遠出にも利用しています。 角はついてませんが中 ...
日産 マーチ シャア専用マーチ (日産 マーチ)
あのUC0079年に起った1年戦争時、赤い彗星ことシャア・アズナブルの専用機であったとか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation