• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさにいの嫁やんのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

会社で言われた、やる気をなくす一言

え~っと・・・、

ふと、先日のログ『やりがい』に関連する記事を見つけたので、そのままコピペします。

   ・・・
   ・・・
   ・・・

会社で勤務していると、順風満帆というわけには当然いきません。納得の行かないことのほうがむしろ多いのではないでしょうか。無茶な指示をしてくる上司、 何度言っても同じミスをする部下、何をしているのか分からない同僚など、特に人間関係にまつわる事項を転職理由にあげている方が多いように見受けられます。

特に会話は重要で、その一言がなければ…と思う機会、苦労して獲得してきた仕事を上司に報告したら、上司が部下に対して、「これは運でとった仕事だよね。 ラッキー」など言われたら、モチベーションは一気に下がってしまうでしょう。今回は視点を第三者的に変えて、ウオッチしてみます。


「会社で言われた、やる気のなくす一言」

まずはじめに、

「なんでお前のせいで俺が責任とらないといけないんだ」(zorroさん)

いきなりきましたね。責任回避の上司の発言。上司は部下のミスも自分のミスと考えてフォローするところをこの言葉はきついですね。次に

「女だから仕事がとれたんだね」(sh_akiraさん)

世の中、男だからとれる仕事の方がどちらかというと多いのに、この発言はまさしく差別発言でしょう。女性を人形のようにでも思っているのでしょうか。

「『お前じゃ無理だろうな』『それで努力した(考えた、解決した)つもりなのか?』『お前、将来もずっとこんなんだろうな』『空回りして楽しいの か?』『独りよがりって迷惑なんだよね』『人の迷惑考えたことないだろ?』『使えない』『どうせ』『やっぱり』『所詮は』『信じた俺がバカだった』」 (matumotokさん)

連続攻撃がきましたね。上司として信じていた私がバカだったと返してあげたい台詞です。叱咤激励とパワハラを勘違いしているとしか思えませんね。こんな上司につく部下はさぞかし大変な毎日でしょう。

「お前らの代わりは、いくらでもいるんだぞっ!」(AFTAR5さん)

このような発言をする人物は器が小さいので、「あなたの代わりはいくらでもいる」と返してあげたい。でも上司だから返せない!…と苦しい思いをしているのではないでしょうか。しかも着任早々の発言だそうで…。お前何様? と言わざるを得ません。

「契約社員の分際で!!!」(ashgreuraさん)

同じ仕事をしているのであれば雇用形態は関係ないですよね。大抵正社員の方が言っていますが、たいした能力のない方ほど、雇用形態を攻撃対象にする傾向が あるようです。「バカじゃないの」(shiba-shibaさん)は、頭がくらっときますね。単純な発言ですが、それだけに攻撃力は強力。人格否定にもな りかねません。

■人をやる気にさせる一言。やる気を失わせる一言

ある自動車販売店で3年連続トップの拠点があり、店長に話を聞いてみると、特にかわったことはしていないとの答えをうけて疑問に思ったことがあります。

部下の方に話を聞いてみると、店長の人格の良さもさることながら、発言も含めた行動が非常に信頼に値するとの意見でした。

部下がミスをすると、お客様の元にすぐに一緒に謝りに行く。部下が成功(受注)すると、まるで自分が成功したように一緒に喜んでくれる。些細なことでも 「やったな」と発言する。決して生活が楽ではないはずなのに、落ち込んでいる部下を飲みに連れて行って、話を「聞く」、そしてよいところを徹底的に褒めて 自信をつけさせる。この姿勢が、部下のやるきを感化させて、成績につながっているそうです。

たかが一言、されど一言ですね。

   ・・・
   ・・・
   ・・・

だそうです。

ここでは、
上司から部下へのパワハラまがいの(ってか完全にパワハラなのですが・・・)ことが特にまとめて掲載されていますね。

ただね~ぃ、
冒頭に書かれている文章では、部下側にも非があることも忘れてはならないと考えます。

お互い様かと思うんですが、

私としては・・・、

やることやって、義務を果たしていたいたら言いたいこと言わせてもらいますし、
逆に、義務を果たせていない人間は言いたいこと言ってきても聞き入れる気はありません。

義務と権利・・・、
履き違えないで欲しいものですね。




ちゃんちゃん
Posted at 2011/12/02 05:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 引きこもり日記 | 日記
2011年12月02日 イイね!

師走だ!

師走だ!やっべ、日にちは巡り、現在12月2日・・・。

カレンダーめくッて無ぇ~・・・。

早いとこめくって、気持ちの切り替え!




ちゃんちゃん
Posted at 2011/12/02 01:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「オーラ納車😆



のはずもなく、ルークス車検の代車です🚗

久しぶりの普通車、しかも3ナンバー😱
ビビりながら運転してますが、乗り心地良くて欲しくなっちゃうよね~🤣」
何シテル?   05/24 17:30
・静岡県の「いさにい」のブログを引き継ぎました、嫁のやんです。かわいがってやってくださいな。 (以下は在りし日のいさにいのマーチ&自己紹介です) ・「シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 6789 10
11121314151617
18192021222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

第16回マーチ東海MTG参加受付開始します(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:19:22

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
久しぶりの新車購入、そして軽自動車。 NOTEからルークスへ。
日産 ノート 日産 ノート
いさにいといろんなとこ行きました❗️もうすぐお疲れ様のNOTE🚗
日産 リバティ 日産 リバティ
セカンドカーです。 主に妻が乗ってます。 遠出にも利用しています。 角はついてませんが中 ...
日産 マーチ シャア専用マーチ (日産 マーチ)
あのUC0079年に起った1年戦争時、赤い彗星ことシャア・アズナブルの専用機であったとか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation