• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカチン@ゴリコワークスのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

問題児

問題児こんばんは(・∀・)



やっとチェーン調整できま・・・・いや、チェーン交換になりました。




事の発端は昨日のこと。

23mmのクロスレンチを何故か持っているRE愛好家の家で作業をしました。


さくさくっとナットを外していき、さぁチェーンの張り具合を調整しようとチェーンアジャスタを調整しようといじくったら





ねじ切れた(^o^)



俺:「あれ・・・?これってけっこー重要な部品じゃね(∵;)?」


やっちまいました。そっから作業するが、ちゃんと調整できるはずもなく状況は悪化する一方。


とりあえず元の状態にして試走。チェーン外れる...^o^;



こりゃあお家にも帰れん、ということで。


バイク屋さんにひきとってもらいました(;´ω`)



修理に時間かかるかなーと思ってましたが、さすがバイク屋さん。ありましたよ部品が!


というわけで今日夕方に帰ってきました。僕のカブ。


チェーンも新品になりました。今までの使い物にならんかったみたいで。



おかげで走りがすごい変わりました。


加速も良いし音も静か!こいつぁやばいぜ!!





納車してから修理した部分めっちゃ多いです。もうそろそろ落ち着かないかなマイリトルカブ。

Posted at 2011/10/31 20:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月29日 イイね!

ヌホホ

ヌホホ最近タペット音がうるさかったのと、納車してから1500キロくらい走っていたので


オイル交換とタペット調整しました。




タペット調整はネットをちょくちょく見ながら作業すること1時間、なんとか調整することできたんですが、


EX側のバルブアジャストホールキャップ(?)を開けようと思って作業してたら、なめちゃいました(・w・;)


まぁIN側の調整をしただけでタペット音は無くなったのでしばらくは大丈夫そうですが、どうしましょ・・・('A`)



オイル交換は何事も無く簡単に作業できました。オイル交換も簡単なもんですね(・∀・)

さすがカブです。


その後試走してみると、あらびっくり。




エンジンが軽すぎるwww



トルクも上がってるようで、加速が良くなりました。


こりゃあ燃費も上がりそうです。



次はチェーンの音がカシャカシャうるさいので、チェーンの張り具合を調整したいのですが・・・23mmレンチなんて持ってない(;^ω^)

今度買ってきて作業します。


Posted at 2011/10/29 19:53:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月27日 イイね!

油山

油山走ってきました(・∀・)


何度か行ったことはあったのですが、すべて夜景目的。走りに行こうと思って行ったのは初めてでした。


お山は難しいです・・・車高も低くしてあるのでセンタースタンドがりがり(∵;)



運転も下手くそなので、これからちょくちょく通ってみようかと思います。




しかしライト暗い('A`)
Posted at 2011/10/27 21:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月26日 イイね!

ウィンカー球

右だけハイフラになってたので交換してみました(・∀・)


交換して直らなかったらどうしよう・・・(((゜v゜;)))と思ってたんですが、あっさり直ってしまいましたw


交換もあっさりしたもんで、なんか拍子抜けでした。これが一番平和で良いんですけどね。



最近はちょっとタペット音が大きいので、調整しないと・・・w


工具持って無いので、買ってこないといけませんね('A`)




久々にLFSネタでも書いてみます。




スキン手直ししました。顔がキリッとしてます(・∀・)

グリルはチームの方が作られたグリルに交換してみました。




実は僕、どうでしょうファンでございます。


このステッカーカブにも貼りたいのですが・・・w



ツラが甘すぎる(;^ω^)
Posted at 2011/10/26 20:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年10月23日 イイね!

三瀬峠

三瀬峠こんにちは(・w・)




今日はお昼から三瀬峠越えてきましたw


ループ橋のほうは通ったことありましたが、峠は初めてでした。


せまっこくて楽しい道でしたw


途中エボに煽られましたが・・・道空けてるんだからさっさ抜けばいいのに('A`)




頂上で休憩していると、NSR50が何回も往復していて攻めてました。あういうバイクいいですねぇw


下っていったらいつの間にか佐賀の平野にいました。佐賀も近いもんですね。多分1時間半かからんくらいで着いたかと。


地図も持って行ってなかったので適当に走ってたらいつの間にか学校の近くにw


時間も良い感じだったのでそのまま帰ってきました。


久々の1人ツーリングで楽しかったです。次は2人以上で行きたいですねw
Posted at 2011/10/23 18:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

福岡に生息してます。バカチン@GRKWORKSです! 愛車はニッサンのスカイラインとホンダのリトルカブ。 スカイラインはドリ車、リトルカブは快適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819 202122
232425 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
20歳の分際で買ってしまいました 漢のフルローン・・・・・・笑 オートマNAの箱に33 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2台目のリトルカブです。 ~仕様~ ●外装 MINIMOTO マルチリフレクターヘ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
学校の自動車部から耐久レースに参戦するため購入しました! 4独、4発エンジンは最高です ...
ホンダ その他 カメラちゃん (ホンダ その他)
初の一眼レフ!ニコンのD40! もう5年前くらいの機種だけどSDカードも使えるし十分! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation