• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカチン@ゴリコワークスのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

2012年も残りわずか

2012年も残りわずかこんばんは(・∀・)


だいぶブログさぼってました!!w ガレセの記事なんてはるか彼方・・・


ちまちましたネタならあったのですが、YankyMateが記事を書いていたので書くことも無く・・・(・_・;)


年末ということなので、今年を振り返ってみようかと思いますw


かなり長くなる+画像多数です。ごめんなさい。




1月






変態的カブ乗りさん、やまちゃさんと初のオフ会をする。


やまちゃさんのカブの爆音には感動しましたねー(^o^)





湯布院まで真冬に日帰りツーリングをする。今考えれば無謀でした。若いですねーwww





お年玉+バイト代でカブのカスタムが進む。この頃からカブのスタイルは変わらんですねー(^o^)


さぁーこれからエンジンをいじるって時に





事故って1台目カブ廃車。


この事故は忘れません。この事故があったから今の僕のカブに対する気持ちがあるんだと思います。廃車になったときは泣いたなーw


皆さんも事故ってからでは遅いので気をつけましょう!



2月





2台目カブ納車!


バイク屋さんに探してもらった黄色の4速・・・。実はバイク屋さんに引き取りに行ったときはもう既に車高短になってたので、ノーマル状態を見ていないという・・・・(^o^)


このカブになってから一層洗車オタクになりましたw


さぁ、こいつと新しいカブライフを・・・・・・!と思っていた矢先





2度目の青切符。原付の速度制限に嫌気がさす。



3月





初カブドリーム。カブ号専門店ってのに感動しましたねーw


3月は春休みを生かして、色んな所へツーリングに行きました。





志賀島に行ったり、





玄界灘を見に行ったり、





前に住んでた熊本の友達のところへ遊びに行ったり。




ガレセに行ってモンキー用のエキパイを買ってみたり・・・・。


とにかく、3月は遊んでました。



4月





ラジコン熱復活。プロペラシャフトの軸が折れて放置。





クラスメートにもバイク乗りが増える。16~17歳といえば一番バイクに興味のある年頃ですもんねー(^o^)



5月





GWを活かしてクラスメートとツーリング。この黄色のゴリラは最高速度が40キロなのでNS-1は大変そうでしたwwww


今ではこの2台のオーナーもカブに乗っています。めでたしめでたし。





ショート管(ただのエキパイ)をGETし、念願の爆音カブになったり、





痛車になったり・・・・





悪そうなスクーター達と呼子へツーリングに行ったりしました。



6月





佐世保のカブ乗りさんであるのびおさん主催のミーティングに行き、西九州のカブ乗りさん達と交流する。


このミーティングはかなり刺激的で、カスタム熱が一層熱くなりましたねー(^o^)


ちょうど梅雨の時期だったので、あまり活動できなかった月です・・・。



7月





YankyMateがカブを買う。こんなかわいいカブだったのに今では・・・・・(ノ∀`)





やまちゃさんからハイカムを頂く。一番最初のエンジンチューンでした。ハイカムの伸びには感動しましたね!





一人で若戸大橋まで行く。夏の過酷さを知ったツーリングでした。





憧れのP管購入。何度か飽きたりしましたが、今でも大好きなマフラーです(・∀・)



8月





お達者カブミーティングに行く。九州の熱いカブ乗りさんが多くてびっくりしました。





クラスメート達と唐津の海へ遊びに行くも水着ギャルがおらず撃沈。





志賀島の海へ行くと水着ギャルがウハウハ。





やまちゃさんと、やまちゃさんの同級生の方々が参加したエコランにお手伝いとして参加。初めてのカブのレース参戦で色々と勉強になりました!





関西の車高短リトルカブ乗りのこんばんさんが来日。かなり今更ですが、お土産のたこ焼きスナック(?)美味しかったです!ありがとうございました(^o^)!









初めてのフェリー+本州+泊まり+高○ツーリング。琵琶湖1週ツーリングや、名阪スポーツランドでスーパー団体を見たり、ネットでお友達の方々と交流を深めました。


また行きたいですね(^o^)!!!





エンジンチューン第二段、ハイコンプピストンを入れました。50ccにしては力強いカブへと変身しました。





ご近所能古島ツーリング。溜まった夏休みの課題の息抜きに行ってきました。また行きたいと思いつつ行ってない・・・。



9月






カブどげんで省の角島ツーリング。CMで見るあの光景に感動してしまって、肝心の角島大橋の写真を撮るのを忘れてました(^o^;)





角島ツーリングの前日にやまちゃさんから純正サスを借りるも、一瞬で元に戻しました。






機械科野郎共の原付佐世保バーガーツーリング。


何か知らんけどクラスメートの一部がツーリングに対して熱かったツーリング。



10月





はるばる長崎の地からのびおさんご一行がカブドリームへやってきたので僕も仲間に混じったツーリング(?)


福岡の良いとこ悪いとこを知ってもらえたかと思います(^o^)





機械科野郎共のたまごかけご飯ツーリング。


この頃から機械科野郎共ツーリングをカブが占めてくるようになります。








いろは島ツーリング。いろは島展望台からの景色はかなり綺麗でした!また行きたい場所であります(^o^)



11月





カフェカブに向けて色々いじるようになる。活動よりかは、カブいじりに専念してましたw


そして今年一番の思い出







カブ乗りになってからずっと行きたかったカフェカブ九州!色んなカブを見ることができた勉強になったイベントでした!何よりもカブ乗りの皆さんは良い方ばかりでとても楽しかったです!





6位入賞することもできました!本当に、僕のカブに投票してくださった方々に感謝です。来年はもっとオーラのあるカブに仕上げますよー(`∀´)



12月





NS-1のクラスメートがカブを買う。順調にカブ乗り増殖中ですー(^o^)





今年2度目のガレセ。吹雪の中気合で行ってきました。





今年いっぱいで閉鎖してしまうセキアにギャラリーに行ってきました。無くなるには惜しいサーキットです・・・。





機械科野郎共の年末たいやきツーリング。ズーマー浮きすぎwwww





雨の日に、キッチンのアレが大活躍することを発見。でもちゃんとしたレイングローブが欲しいです。


そして先程、





大阪からだいちゃんが来日。夏以来で久々でしたw




さぁー!ここまで色々懐かしくて画像を見ながら書いてたら1時間半かかりました!ww


色々ぐだぐだ書いてきましたが、今年は本当にカブの年でした!


カブを通じて、色んな方と出会い、色んなことを経験し、色んな道を走りました。


また、色んな方にご迷惑をおかけしたかと思います。何かと見苦しいところがあるかもしれませんが、暖かい目で見守っていただけると幸いです。


こんな僕ではありますが、来年どうぞもよろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2012/12/31 00:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月09日 イイね!

ガレセ

ガレセこんばんは(・∀・)



今日は朝っぱらから朝倉のガレージセールに行ってきました!


朝っぱらから行ったって理由は、Yankyが昼過ぎから車校ってのもあったんですが・・・


一番の目的は何か良い物をGETするため!


今までは10時とかに行ってたんですが、だいぶ品物が少なくなってたんです・・・。


そんな今までのガレセでGETした戦利品は



300円のフルフェイス



MOONEYESのライセンスボルト



モンキー用のエキパイ


300円のフルフェイスは割と良い買い物でしたが、MOONEYESのライセンスボルトはナップスにも売ってるし、モンキー用のエキパイに至っては1000円を値切って500円で・・・意味分からんwwwww


今日こそは本当の良い買い物をするぞ!!!!ってことで





6時に近所のセブンに集合。


軽く雨がちらついてる・・・寒い!めちゃめちゃ寒い!www


そっからコンビニで暖を取りつつ・・・


1時間半で到着。





今日は予報では雪だったため、バイクが少なく車が多かったので渋滞が・・・凄かったです。


そして会場を散策し・・・・・


目ぼしい物を発見!聞いてみたところなんと5000円・・・


これでは今日の軍資金が無くなってしまう!w 値切って値切って3500円で買った品がこれ。






オイルクーラーのコアです!ずっと欲しかったんです!!!コアだけ!!!!www


オクとか見てても高かったんですよねー・・・。今までのガレセで一番良い買い物をした気がしますw


こいつはダミーで使いましょうかね(^o^)



他にもやまさんから5000円を渡され何か目ぼしい物があったら買ってきてくれと頼まれていたので色々買ってきました。


買ってきた品物はやまさんのブログで紹介してもらいましょう!



ふと帰ろうと会場の外を見ると天候は雨から吹雪に変わってました・・・訳分からんwwwww


吹雪がおさまったところで会場を退散することに。





帰りはバイクセブンで暖をとったりしながら帰ってきました。



次回は春にあるっぽいので楽しみですね(^o^)!
Posted at 2012/12/09 20:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年12月02日 イイね!

テスト終了ぅ!!!

こんばんは(・∀・)



やっと今年で最後のテストが終わりました!後はレポートが残ってたりしますが、ほとんどガキの使いを見て年越しそばを食べるだけです!!!(嬉)


あー・・・そういえばクリスマスもありますね。何も無いのにバイトを空けた俺はなんだったんでしょうか。予定募集中(^o^)!!!!


ツーリングでも行こうかな。



テストが終わって遊ぼうかと思ってたんですが、ちょうど風邪を引きまして・・・鼻ずるずる&のどが痛い&微熱。


テスト終わった日に友達とたこ焼きパーティをやろうって話になってて、家でゆっくりしてたんですが


なんと材料240個分を買ってしまっているとのことだったので行ってきました(^o^)





うーんたこ焼き最高!


今思えば大阪に行ったときたこ焼きを食べてなかったので、次行ったときは食べたいですね。




今日はテストも終わっているのでカブでどこか行こうと思ってましたが、予報では雨。


のはずが、雨が降る気配も無かったので夕方から唐津までからつバーガーを食べに行きました。





家を出た時点で寒い!いよいよ冬になってきましたねー(^o^)


ちょうど夕日が綺麗な時間に二丈のパーキングに到着するように走ったつもりが、既に日が沈んでいたのでスルーして唐津へスイスイ走り・・・


到着




唐津も福岡からだったら近いですよね!1時間半くらいで着いちゃいます。


いつもはスペシャルバーガーなんですが、今日はチーズバーガーを食べました。


美味しかったですが、バーガーが少し小さめ・・・スペシャルバーガー安定ですね(^o^)


帰りは二丈パーキングで休憩。




ちょっと寒すぎます。缶コーヒーのぬくもりがいい感じ・・・いや寒いです。グリップヒーター欲しいなーw


帰りもスイスイ走り7時半頃に帰宅。



最近は行くところもマンネリ化しちゃってるので、そろそろ新しい場所に行きたいですね(^o^)!
Posted at 2012/12/02 21:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

福岡に生息してます。バカチン@GRKWORKSです! 愛車はニッサンのスカイラインとホンダのリトルカブ。 スカイラインはドリ車、リトルカブは快適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
20歳の分際で買ってしまいました 漢のフルローン・・・・・・笑 オートマNAの箱に33 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2台目のリトルカブです。 ~仕様~ ●外装 MINIMOTO マルチリフレクターヘ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
学校の自動車部から耐久レースに参戦するため購入しました! 4独、4発エンジンは最高です ...
ホンダ その他 カメラちゃん (ホンダ その他)
初の一眼レフ!ニコンのD40! もう5年前くらいの機種だけどSDカードも使えるし十分! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation