こんばんは(・∀・) お久しぶりです!!
整備手帳ばっかり更新してブログをさぼってました(^o^;)
もう2週間も前の出来事なんですが、こそこそと(?)愛車紹介を更新していたので皆さんお分かりかと思いますが・・・
初のマイカーをゲットしました(^o^)!!!!!!!
みんな大好きL700ミラ 漢のバン 漢の5速マニュアルです!w
みん友であり、カブ乗りである烏賊さんに譲っていただきました!
さかのぼること免許を取る前・・・
元々烏賊さんが乗っていたミラは、
捨てる予定だったらしく、庭で物置と化していましたwww
外装はクリア剥げがひどく、車体もブロックで上げられてて、失礼ですけどめちゃくちゃボロくて・・・
でも放置する前にドラシャやらクラッチやら色々部品交換されていて、中身はバリ物!! 下手したらそこらへんで売ってるミラバンより状態良いんじゃないかって感じでしたw
こっからディアゴスティーニのように、毎週ミラの部品を調達・・・
ホイールが装着されて、車になりました。
1年くらい放置されていたんですが、特に何事もなくエンジンが掛かって感動しましたw
仮ナンバーを取得し、家まで試走。
引き取りに行った日は雨だったんですが、ワイパーのゴムが腐ってたので色々とひどかったです ( ´_ゝ`)
引き取ってからは
オイル交換したり(カブより簡単)
洗車したり(洗車してもいまいち綺麗になったか分からん)
コーナンの駐車場でタイヤ手組みしたり(ほとんどYankyとRE愛好家がやりました。作業工賃は缶コーヒー2つ)
色々やって車検に向けて車体を良い感じにしました。
車検当日は、朝からテスター屋さんに行って、
駐車場で検査ラインに入る前に気合を入れて(?)
まさかのシフトノブで落ちました(^o^)
僕のミラにはRAZOのシフトノブが装着されているんですが、シフトパターンをマスキングテープに書いて貼っていったらまさかのOUT・・・。
車内に純正ノブが転がってたんで、交換して無事車検を取得し・・・
ナンバーを取得することができました!まぁ極悪非道なマシンじゃないのでユーザー車検なんて簡単なものですwww
家に帰ってからは足回りを交換し・・・
車検取得して3時間後には車高が下がりました(^o^)
いやー、なんだかんだ乗るのに長かった!!
1週間くらい前に車検を取得したんですが、それからもう1000キロくらい走りました。マニュアル楽しすぎる!!
自分のミラになってからカメラで写真を撮ることが無かったので、昨日埠頭に行って写真を撮りに行ってきました(^o^)
ライトバルブはこだわりの(?)イエローバルブですw
カブと同じように、このミラに乗って色んなところに行って写真を撮りたいですね(^^)
これから大事に乗っていこうと思います!!烏賊さんありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/11/10 23:17:45 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記