最近、日曜日になると雨が多いですね...。
ロードバイクに乗れない日が続きます(涙)
今日も朝から霧雨が降っていたので、
窓の外をボケ~っと!眺めていたのですが、あまりのも暇なので!
miniで海までドライブして来ました。
途中から雨も上がったので、カメラを手にして外に出ると!
海辺でネコさんを,,,?
海に居たからウミネコさんを発見!
良い顔してます!
カメラ目線!?
S2000が居なくなってから雨の休みの日は家にいたけど、
こらからは新しい相棒でドライブできるので楽しみです!
その他のフォトはこちら!
see you again!(*ゝェ・)/~☆Bye-Bye♪
先日の10月15,16,17日は今年に入って二回目の
長野県絶景サイクリングに皆さんと出掛けてきました!
しばらく曇り空が続ていましたが、
15,16日は青空が広がりとても良い天気に恵まれました。
今回の目的は、絶景の「小熊山」に上り
オリンピックで使われた「白馬ジャンプ競技場」でUターンするコース!
安曇野の山沿いのコースはどこを見ても絶景です。
リンゴの木も沢山見かけました♪
リンゴって、一つの木に
こんなに沢山の実がなるのですね!
木崎湖に到着!
風も無風で水面がとても奇麗でした。
ココから小熊山に上るのですが、
道中は鬱蒼とした森林の坂道を上っていきます!
名前は小熊山と可愛い名前ですが、かなりの高度!?
コ
レ
っ
て
大
熊
山
じ
ゃ
ね
?
と思うぐらい上りました(;´・ω・)
そんな事を考えながら頂上に到着すると!
絶景ぃーΣ(・□・;)!
クルマとは違う自分の力で進むロードバイクで上って見た景色は、
さらに絶景に見えます!
道を間違えて黒部ダム方面にしばらく走ってしまったので(涙)
この時点でpm1:00...かなりお腹が空いているので、
そく下山。。。
炊けばご飯の景色が広がりますが...(涎)
お腹が空いてると!
トンボも!
トリカブトの花も美味しそうに見えます・・・*o_ _)oバタッ
トリカブトの花ってキレイ、初めて見た🎵
白馬の美味しいお蕎麦屋さんでランチ🎵
僕を置いて行った優しいお友達へ📨
薬味代わりに先ほどの青い花を入れて食べさせてあげたかったけど
入れなくて良かった!
何かね!アレ食べると死んじゃうらしいよ꒰꒪꒫꒪⌯꒱
やっと!白馬ジャンプ競技場に到着ヽ(▽`)ノワーイ♪
二日目の夜は、皆でバーベキュー大会!?
大自然の中でのBBQはとても美味しかったです。
今回のデーターはこんな感じ↓
ハァ~mini買ったけど一週間乗ってないya!
see you again!(*ゝェ・)/~☆Bye-Bye♪
皆さんお久しぶりです!
S2000を手放してから半年が過ぎようとしています。
S2000は本当に良い車でした…!
では、なぜ手放したかと言うと…「純粋に走りを求めるスポーツカーを見る世間の目が昔と比べてかなり冷たくなった」からです。
私はエボⅢに12年、S2に11年乗ってきた訳ですが、
最近の車検はかなりうるさくなり、検査員がS2を見ただけで嫌そうな顔をする!
「音量はギリギリだけど車高がねぇー」とか、車高を上げて再び行くと「車高は良いけどホイール少しはみ出てるでしょ!」などといじめられ。。。
そして若者のスポーツカー離れが進んでいる!
普通にS2で走っているだけなのに周りの目が冷たい。
まあ改造…大改造してるのが一番の原因な事は分かっているのだが、
「自分が乗りやすくなる部品を付けているだけなのです!」
↑
良い言い方をすると?
しかしこれから先の車検と周りの目が・・・$#”!¥-@p:・、。¥-$#?$#|^。。???
そこでYELLOW HEARTさんは一度リセットしようと考え思い切って
車を手放してS2とお別れをした訳です。
・
・
・
それから半年がたち自分の出した答えがコレです!
新たなS
|壁|ω-)qチラッ!
クーパーSに乗り換えました!
初めから完成されている車ならイジらないから大丈夫…なのか?
1600ccなのにあれだけイジったS2よりも速い?
しかもATなのに?BMWの1・6ターボエンジンがこんなにトルクがあるとは思いませんでした!
ハンドルの反応もS2より機敏(怖いぐらい)Σ(・oノ)ノ
FF(ファイナルファンタジー)じゃないほうのFFなので?タイトなコナーは苦手だけど、
それ以外だったら下手くそなS2乗りよりは絶対に速いと思う!
前から見るとクーパーSなのですが、
実は後ろが少し長い「MINI Clubman cooper S」
ミニをベースに全長を240mm、ホイールベースを80mm延長した車です。
観音開きのドアが可愛い(゚▽゚*)ニパッ
↓空飛べそう!
see you again!(*ゝェ・)/~☆Bye-Bye♪
ロイヤルミーティングのお知らせ♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/20 21:15:28 |
![]() |
![]() |
フリフリフリード♪ (ホンダ フリードハイブリッド) フリードに乗り換えました。 速さより使い勝手と広さを選びフリードに決めました。 今の自分 ... |
![]() |
その他 その他 2011 GIANT FCR1(過去) ↓ 201 ... |
![]() |
バンバン (ホンダ N-VAN+スタイル) 仕事と遊び用に購入しました。 |
![]() |
黄色いリクガメ (ホンダ CR-Z) CR-Zに乗り替えました。 「イイね!」ボタンを押していただいた皆様、 ありがとうござ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |