KUOTAのKURAROから
LAPIERREのXELIUS SL ULTIMATEに乗りかえる事になりました。
ロードバイクを組み立てるのは簡単なので、
何時も自分で作業しています。
1/1の乗れるプラモデルみたいな物です!
で、いきなり完成!
このXELIUSさんの特長は剛性の高さと振動吸収性、
柔らかいフレームなのにペダルを踏んだ時の反応が良く、
直ぐに加速が出来る不思議なフレームです。
振動をシートポストに伝えない技術がコレ↓
まるで高速道路ジャンクションの様な構造!
深くは説明しませんが・・・。
コレで後ろからの振動が緩和されるのです。
硬いフレームのKURAROで下の画像の減速帯を通ると
ガッタンガッタン%$'!ガンガン'%&%$#"!と物凄い振動が来ますが!?
XELIUSさんだとコットンコットン🎵
ほぼ振動が無い…?
肩もお尻も痛くならないので長距離も快適かも!
フロントブレーキもダイレクトブレーキなので、
良く効くので安心です。
XELIUS SL ULTIMATEのCMがこちら↓
僕のはアニバーサリー70なので↓
で、バイクが増える、置く場所に困る…?
考えた!?
和室の壁に吊るしてインテリアみたいにすれば家族も許してくれる
かも…?
使っていないフレーム
ヘルメット
バイク!
サイクルショップになってね?
どうしよう押入れや戸棚にも自転車のホイール、工具、パーツがいっぱい。。。
そろそろ本気で怒られそうです^^;
今週の休みも晴れると良いな XELIUSに乗ってどこ行こう♪
see you again!(*ゝェ・)/~☆Bye-Bye♪
昨年からメダカを飼っているのですが、
我が家の小さな庭が大変な事になってきています!
それがこちら↓
種類は幹之メダカ(みゆきメダカ)と言う背中が
メタリックブルーになる綺麗なメダカです。
で!このバケツにいっぱいのメダカの子供が↓
環境が良いのか大量に増殖中!?
すでに知り合いには沢山あげているのですが...どんどん増える一方 (-ω-;)ウーン!
僕のみん友さん限定ですが、メダカ欲しければあげるので言ってください。
これだけ増やすのには多少の努力も必要で、
ネットで調べたりメダカを飼ってる知人に聞いたりしました。
メダカ池に入れると良い水生植物や土を入れたらドンドン大きくなり
水草が子持ち昆布になるぐらい毎日沢山卵を産むようになりました!
真夏の暑い日差しからメダカを守るために蓮や睡蓮も植えています。
その花達が7月の中旬頃から咲き始めました!
沢山の睡蓮や蓮が咲いているので時々知らない人が
勝手に庭に入って来てしまう事もあるのでカラーコーンでバリケードしています。
MINIを出す時にカラーコーンをどけるのが面倒くさいo(>ω<)o
こらから更に暑くなり水温がどんどん上がっていくので、
メダカ君達が心配です(´・ω・`)ノ゙ヨシヨシ >゜))))彡
see you again!(*ゝェ・)/~☆Bye-Bye♪
今年もみん友さん達と長野県にサイクリングをしに出掛けてきました!
地元では30℃オーバーの気温が続きますが、
標高が高いビーナスラインでは丁度良い気温でした。
天気も晴れ時々曇りで、一面緑の高原をロードバイクで駆け抜けるのは
とても気持ちが良かったです。
景色も風も気持ち良い!
バイクや車でも気持ち良く走れるビーナスラインですが、
自然を体で感じられるロードバイクの方が断然気持ちが良いです。
まあ...漕ぐのは大変ですが ^^;
ニッコウキスゲも綺麗に咲いていました。
景色の良い場所をのんびりと走りたいのですが・・・。
激坂やレースが大好きな
この人?サイボーグ?達と走るのは大変です(汗)
しかも後れを取った僕に更に悲劇が!
・
・
・
パンク( ´・ω・)・・・涙デタ
美ヶ原高原美術館の激坂の下りで!?
パンク修理を終えて1㎞走った所でまたパンク???
今度はバルブがおかしいらしく空気が入らない...。
この日はここで回収車を待ち1日目終了!?
2日目は長野県らしい景色を探してながら
神社仏閣や牧場をポタリングして来ました!
帰りに清里の清泉寮でソフトクリームを食べて、
周辺でお土産やショッピングをして帰りました。
miniの展示車両が可愛かったです!
see you again!(*ゝェ・)/~☆Bye-Bye♪
最近はみん友さんと会う機会が少なくなりましたが、
久しぶりに会って驚かすのも悪いので前もって・・・カミングアウトしときます!
目を二重に整形しました!?
簡単な手術でしたがお金がかかりました,,,(笑)
プチ整形だったので、
手術中も手術後もあまり痛みを感じませんでした。
とても良い先生でした!
以前はパッチリとした一重瞼だったのですが、
憧れの二重瞼にしてもらいました。
私を産んだ母親には少し怒られましたが^^;
思い切って写真をUPします!
こんな感じです↓
どおッ?
チョット悪そうでしょ(`皿´)!
これからはこんな顔なんで宜しくお願い致します。
(べつに怒ってはいませんので!)
以前はこんなパッチリとした目でした↓
久しぶりに一眼で撮ってみました!
イイ感じ(;゚∀゚)
それと近所の子供に大人気の「マネキMINI」ステッカー!?
ウーン,,,アイラインがプチ整形だとすると!
ステッカーはタトゥーになるのか・・・?
その他の画像はこちらを→ポッチット!
see you again!(*ゝェ・)/~☆Bye-Bye♪
ロイヤルミーティングのお知らせ♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/20 21:15:28 |
![]() |
![]() |
フリフリフリード♪ (ホンダ フリードハイブリッド) フリードに乗り換えました。 速さより使い勝手と広さを選びフリードに決めました。 今の自分 ... |
![]() |
その他 その他 2011 GIANT FCR1(過去) ↓ 201 ... |
![]() |
バンバン (ホンダ N-VAN+スタイル) 仕事と遊び用に購入しました。 |
![]() |
黄色いリクガメ (ホンダ CR-Z) CR-Zに乗り替えました。 「イイね!」ボタンを押していただいた皆様、 ありがとうござ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |