• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

トルクステア?FFベース?FRベース?

今日も今日とてネットでいろんな評論ページを見てたわけだけども。

聞いたことはあったけど意味が分からない言葉が出てきたのでここで聞いてしまおうと思いました。
なので題もかなりわざとらしくいろんな人の目に着くようにしてみました 笑

・まずはFF車についていろんな説明をしているサイト中に
「トルクステア」なるものが出てきました。
さくっとググってみたんだけど、急激なアクセルオン時に車が左右どちらかに頭を向けることで、原因は左右のドラシャの長さの違い、継ぎ手の角度の違いから来る伝達トルクの左右差。と書いてありました。
まぁ頭では分かる。なぁんとなく。

けど、要はどういうこと?
実際に体感した方が分かるんだろうけど、KK3 RX-Rでも出るのかな。シャコ短だけど。
継ぎ手の角度の左右差はおそらくないのよね。殆ど水平状態まで車高下げちゃってるから。
でるんかなー、どういう風にすれば「トルクステアってこれか!」って分かるのでしょう・・・


・次に4WDの説明(厳密に言えばビッグローブの質問エリア)で
インプ・ランエボはFFベースだからうんたら。GT-RはFRベースだからうんたら。って書いてあったけど、何が違うの?
俺の認識ではFFベース・FRベースってその車のメインがその駆動方式で、かつ4WDもあるよみたいな車のことをさしてるんだと思ってたけど、違うのかなぁ。
4WDありきで設計してるんだからベースの違いなんてあまり無いと思うけど。

トルク配分なんてセンターデフで変えられるし、イマイチ差がないような気もするんだよねぇ。

そこんところ詳しい人教えてください!
出来れば理解できるように噛み砕きまくって 笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/11 23:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手旅行記📖🚘前編
メタひか♪さん

5ヵ月ぶりのアップ💦
ニュー・オキモさん

今日は火曜日(プップ~📣🚗)
u-pomさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

7日と8日は関東から西側では黄砂が ...
のうえさんさん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社前水没。無事に帰れた!でもリップが無くなった!」
何シテル?   06/08 20:56
群馬のvivio乗りです。 他にmixiやってるんで、日記の更新は殆ど無いと思いますけど、 車繋がりでの交流を持ちたいです。 装着済みの部品をUPして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
つなぎで買ったつもりが気が付けば結構コテコテに 笑 でもいいんです!愛しちゃってますか ...
スバル XV スバル XV
インプからインプへ。 今度のインプは車高高です。 アイサイトもついてます。 静かです。 ...
ヤマハ パッソル 先輩 (ヤマハ パッソル)
布団屋さんへ行って、外のバイク安く譲ってくださいと頼み、あんな古いのタダでいいよと言われ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
会社の先輩のBRZ購入につき、私の元へ廻ってきました。 走行10万km14年落ち・・・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation