• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマは一日にして成らずのブログ一覧

2020年07月08日 イイね!

ワイパーブレード交換

ワイパーブレード交換最近になって、運転席側のワイパーゴムを両サイドから抑えている金属が抜けてきて、危険を感じていたので、今日ABへ。今回も「PIAA シリコートワイパー」を購入。
4月の上旬にワイパーゴムを交換していたけど、「ガラコワイパーゴム」にしていたので、
ひょっとして、“相性が悪かった?”
ここ数日、梅雨の大雨が続いているし、これで安全運転できそう(^^♪


Posted at 2020/07/08 11:34:14 | トラックバック(0) | 日記
2020年06月22日 イイね!

足回りの不具合改善

足回りの不具合改善ここ数か月で、ステアリング回りからの異音に悩まされ続け、
約1か月前に、YHで「パワステオイル」を交換。
その後、様子を見ていましたが、思うように異音がなくならないので
1週間前に、ホンダDで相談。サービスマンの方も、異音の直接原因はつかみかねて
いるようでしたが、フロントの足回りを見てもらったら「スタビリンクのブーツが破れています」という
ことだったので、経年劣化も考えて「左右のスタビリンクASSY交換」をすることに。
本日、ホンダで交換しました。
作業していただいたサービスマンは「スタビにガタがありました」とのこと…。
「作業前と作業後に、Dの構内を走行して、音の状況を確認したら、作業前に聞こえていた
“コトコト音”はなくなりました。」と…。
その後、自宅への帰り道で、『異音』の状況を確認。自宅直前には、結構、路面の荒れた
市道があるのであえてそこを通ってみましたが、確かに、“コトコト”といった異音は
少なくなっていると感じました。
何せ、『過走行車』です。もうしばらく、頑張ってください(^O^)/

【走行距離】225,000km

Posted at 2020/06/22 16:11:05 | トラックバック(0) | 日記
2020年06月04日 イイね!

オイル交換

オイル交換
本日、オイル交換しました。
いつも交換してもらっている行きつけのGSに予約の電話を入れたところ
「リニューアルして、“フルセルフ”になったので、オイル交換はできないです」と
そっけなく電話で言われて、ショック(ToT)/~~~を受け、近場のENEOSをネットで検索。
自宅から3km程度の場所にあるENEOSに電話連絡して、直行。
対応してくれたスタンドのおね~ちゃんが、「前回の交換から1万km以上走行しているので
フラッシングとフィルター交換もした方がいいです」と強い押しで説得?してきたので
勢いに負けてフルコースに…
オイルはいつもの、ENEOS「SUSTINA」(0w-20)を指定。
いつもはしない「フラッシング」までやったので、結構な金額になりました(´;ω;`)が
これからの暑い時期もこれで安心です。(*^^*)

【走行距離】224,000km
Posted at 2020/06/04 13:29:18 | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

リアナンバー灯 不点灯 修正

今年の2月に「リアナンバー灯」をLED電球に交換していましたが、
先日、左側が「不点灯」になっていることに気づき、『もう、球切れ??(ToT)/~~~』と思いながら、
ようやく時間ができたので、改めて、ナンバー灯を外してみた。
外す時に何となく、球が緩かったので、『ひょっとして、抜けただけ?』と思って、
再度差し込んでみたら、即“点灯(^^)/”。
前回の取り付けが甘かったのかな、、、?と。
今回は、しっかりと押し込んで完了。

Posted at 2020/05/31 13:15:34 | トラックバック(0) | 日記
2020年05月25日 イイね!

パワステオイル交換

本日、近所のイエローハットで『パワステオイル』を交換。
2か月くらい前から、ハンド操作時に“ゴリゴリ”という感じの違和感と音が発生していて、
ここ最近は、症状が悪化し、自宅駐車場に停める際に、切り返しで“”全切り”した時には、音が大きくなってきていました。
そこで、とりあえず「パワステオイル」を交換してみて、症状がどうなるか?を見てみることに。
結果的には、“ゴリゴリ音”は、なくなってパワステ本体もとても軽く、スムーズに操作できるようになって良かった(^^♪です。
YHでオイル交換していただいた店員さんは、非常に丁寧に状況説明してくださいました。
交換後のチェックでは、「ステアリングラック」のブーツ部分に“オイル漏れ”が見られたため、目視での確認もした上で、状況の説明もしていただきました。 その際に、「走行距離が22万kmを超えているのに、その他にはオイル漏れも見られず、とてもいい状態です」と言っていただき、うれしく思いました。
YHでの作業は初めてでしたが、分かりやすく丁寧な説明をしていただいて、とても勉強になり
今後の必要な対応(部品交換)も理解でき、とても助かりました(^^)/

【費用】オイル:10ℓ 1,210円(ℓ/121円)
     工賃:2,500円  合計:3,710円(税込み)
【走行距離】223,395km


Posted at 2020/05/25 14:14:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ほぼ、1か月振りに、行きつけのGSに洗車に。この間、実家の「草刈り」や「墓掃除」など、休日も何かと用事が立て込んでいて、気が付けば、1か月もまともに洗車していなかった。一昨日、ホイル洗浄していたけど、結局、洗い残しもあったので、ホイル磨きに時間がかかった(´;ω;`)」
何シテル?   08/14 13:28
みんからは車弄りのバイブルです。自分の弄りが、みなさんの参考になるよう、日々、精進いたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産レンタカーセルフライドゴーを利用してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:19:29
リアガラスの隙間を処理してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:23:27
[日産 キックス e-POWER] もう直ぐ4年のバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 06:24:17

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
eペダルは、す・こ・ぶ・る 便利な機能です!(^O^)/
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
桜と‥
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2023年9月に納車。 チョイ乗りメインなので、走行距離は、 まだ7,000km少々、、。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation