
もし今、車庫と懐に余裕があって好きな車が1台買えるとしたら…車が好きな方なら常にそんな事を頭の中で思い描くものではないでしょうか?
私の場合、方向性としてはやはり1台くらいはクラシックを持ちたいという気持ちがあります。そんな中で昨日通りかかった中古車屋さんの店先に気になる車が売られていたので、改めて見て来ました。
その車とは「ジャガーEタイプコンバーチブル4.2 Sr2」であります。
もともとUS仕様である個体を日本でレストアしたものだそうです。12気筒やATも魅力的ですが手がかかりそうで怖いので、クラシック初心者には優しい6気筒モデルであります。内装も恐らく一度くらいは手を入れている印象があり、トランク内も目立った錆はありません。
なかなか日本国内では入手困難なパーツもアメリカでは比較的手に入り易いようで、程度の良い純正ホーンボタン等が付いておりました。ボディカラーも私の好きな「オールドイングリッシュホワイト」で、今乗っているXJに近い温かみのある白です。
お値段は車検は1年近く付いて、乗り出し550万円くらいというお話でありました。この車、ビカビカにレストアした個体だとお値段は天井知らずな感がありますが、実際に今問題なく乗れる状態なので、時間をかけて自分でコツコツ手を入れるつもりなら素晴らしい個体だと思われます。
現代のコンピューター満載の優秀な車もいいですが、そうしたものに少し食傷気味な方には最高の選択肢ではないかと思うのであります。
Posted at 2009/09/27 14:38:49 | |
トラックバック(0) | クルマ