
今日のカプチはご機嫌ナナメ。
出かけようと思ったら…
エンジンがかかりません。
季節の変わり目?Σ(・口・)
カプチは、そこまで旧車では無いはずです。
そもそも「セル」が回らない。
あ、バッテリーだ!(゚◇゚)
ボンネットを開け、確認して見ると
何故か「-側」が緩んで外れています。
「"o(-_-;*) ウゥム… 」と思いつつ、バッテリーを繋ぎました。
さて、エンジン始動・・・
大丈夫だ。(>▽<)b
おもむろにエンジンを切ると…
タイマーが作動せず、いきなりエンジンが止まります。
何度か電源を入れてみても、タイマー表示部が何も表示しません。
「ハーネス等の接触不良かなぁ」と思って確認しましたが特に問題なさそうです。
私がカプチに乗り始めて、最初に付けたパーツです。
「10年以上持った」と思うか、「壊れてしまった」と思うか…
走行するには何も問題は発生していないので
次の休みまでは取りあえずこのまま…
ターボタイマー本来の役目、「アフターアイドリング」は出来なくなりました。
何か影響が出ないか心配です。
明日になれば、直って… いるかなぁ。
ブログ一覧 |
くるま | クルマ
Posted at
2009/11/25 19:24:56