• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチおやじのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

取りあえずまとめ。

取りあえずまとめ。天気に恵まれた8日の土曜日

千葉県 茂原サーキットで行われた

リバイバル・モータリング・ジャパンin茂原

ざっとまとめてみます。
(視点が偏っているのは好みの問題)


まず、話があったのが1月頃…

60年代の車を集めるけど行く?

同僚が仕入れてきた話に乗り、期待していたイベント。


3月の大震災で、開催が危ぶまれましたが

「無事に開催されるようだ」の話があったのが8月。。。


当日は「ただの見学」のはずが

「強制ボランティアスタッフ」になり

パンフレット配り・車の誘導・小間使い等々…

(スタッフテントの中から)


日に焼けたあげく、膝を痛めるというオマケ付き。
(ノ∀`) イタイ

無事に近所まで帰ってきてからのファミレスでは

好き勝手に「今後の運営方法」を語ってました。


では…まず…

ランチャ 037

WRCカー

デルタ

このデルタ、走りが普通じゃなかった…

フォード・エスコートRS200

なんか、見慣れた形…
A○-1に似てません???

アストンマーチンDB5


マセラティ・ギブリ

大きな車体を振り回し…

エラン


セブン、コルティナ、ミニ、MG-Bなど


コスモ・スポーツ

何でも仕様が微妙に違うとか…

アルピーヌ A110

CGのオープニングでおなじみ…


あと、これなんでしたっけ? 

会場に向かう前、首都高で見かけて「絶対に行くはず」と思ってました。

コニリオとマクランサ(あってる?)

これはレーシングクラブのメンバーが持ち込んでくれたとの事。

コニリオを見るのは2回目ですが、もう一台は初見です。


出走前整列

こんな感じで誘導の手伝いをしていました。

グリッド整列

一周目のオープニングラップは「追い越し禁止」のルールがあったのに

皆さん熱くなると… 

(( ;゚Д゚))ブルブル 

結構、1コーナー出口は危険でした。

クラッシュしたらどーするの…とか変な心配をしてみたり。。。


あと、東京の大学生のグループ
TE27 TA22

若いって…良いなぁ。

元気なんだもん。
( ´ー`)フゥー...

その他にも「ポルシェ914/6」「ジュリアGTA」

多くの車が集まったのですが、写真を撮れませんでした。


隣のカートコースでは

お子様カートが早いの何の…


こんな感じで、1日イベントを楽しみました。

第二回を来年も実施する時には

何故か「半強制お手伝い要員」としてカウントされているようです。

来年は、ちゃんと告知してからやりましょうね。






おまけ

コントロールタワー横に止めてあった「ドリ車の痛車(?)」

これに食い付いたら「何しに来たん?」と怒られました。。。
(´・ω・`)
Posted at 2011/10/10 04:47:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年10月08日 イイね!

都内より無事帰宅。

都内より無事帰宅。都内の渋滞にはまること…

約3時間。(汗

無事(?)帰宅しました。


運転手のロドスタ乗り

「昔、都内で仕事してたから大丈夫!」

OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆

とか言ってたわりに…


あれ?!道が違う…

とか、

バカナビがアホな道案内をする…


とか言って、素直に「渋滞中の首都高」で帰れば良いものの

あえて下道で意地になり、都内を抜けるに3時間。


その道中、ナビ画面に「万世橋」の文字が…


秋○原寄ってかない?

却下!( ̄曲 ̄)

(´・ω・`)ショボーン


何だかんだバカ話をしながら無事に帰宅できました。


今日はF1を見ながら寝て、後ほど見かけた・気になった

車をあげて見ようかなと思っています。


取りあえず、1台目は「LANCIA」

WRCマシン…だそうで。

しかも、「公道走行可能」の車検付き。
(>▽<;

しかも、自走で来て自走で帰った…らしい。。。

このような車が盛り沢山。



明日はカプチの祭典「オープンカフェ」。

私は参加出来ませんが、参加する方は

楽しく、安全に楽しんで来てください。

後で、フォトギャラ等にお邪魔するかも知れませんが…

その時は軽く流して下さい( ̄ー ̄;
Posted at 2011/10/08 23:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年10月08日 イイね!

迷い都内、オーバーラン

迷い都内、オーバーラン本日の茂原、事故無く無事に終了しました。


ただいま都内で迷い中!
(汗)


ロドスタ助手席で、オープンドライブなう。
Posted at 2011/10/08 18:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2011年10月06日 イイね!

リバイバル・モータリング・ジャパンin茂原

今週末の土曜日

イベントに誘われています。

リバイバル・モータリング・ジャパンin茂原


60年代・70年代のヒストリックカーを

年代ごと?

走行したサーキットごと?


当時の車をそのままに。


誰でも気軽に参加できる

ヒストリックカー・イベントを開催するそうです。


主催には

テクニカルイラストレーター 大内誠

などが名を連ねているそうです。


参加を持ちかけられたのは

会社の同僚から

オープニングの「デモラン」でペースカーをやるから手伝え!

( ゚д゚)ポカーン …

軽い気持ちでOKしたのですが…

直前になっても詳細が分からないとの事。



今日の話の中では

結局何もしなくても良いような感じ。



それでも出発は早朝3時

何を言われるか分からないから

スタッフ入場と同時に入ると。


ただ見に行くんじゃないの???


場所は「茂原ツインサーキット 東コース」。


当日は雨になりませんように。
ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2011/10/06 02:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年10月05日 イイね!

猫 物 語

猫 物 語何でもは知らないわよ。

知っていることだけ♪


某物語の「いいんちょ」の事ではなく…

某コンビニ前に””がいます。


店舗の入り口に陣取り、出入りする人を見上げます。


何かをねだっているよう…


私の足元にも絡んで来ましたが

残念ながら、公共料金を会計しただけ。


何も貰えないと分かると

定位置に戻ります。


果して食事にありつけるのでしょうか?
Posted at 2011/10/05 03:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「で・き・た・♪」
何シテル?   01/10 18:36
何の因果か 海が無い県から 海がある県に異動しました。 けど、 想像していたのと何か違う…(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 67 8
9 1011 1213 1415
16171819202122
2324 2526 272829
3031     

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
修理工場の娘さんが出産で手放す、と言う事でドナドナして来ました。 今では立派に「出入り禁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation