• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minimikanのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

1周年☆




青丸がわたしの相棒になって、1年。

思いおこせば、昨年の今頃。



@Toshiさん主催の冬場所で、納車オフしていただきました。


あ、トシさんMINI、ダースベイダー号だ。なつかしー。(笑)


あぶくま洞、すご〜く楽しかった♪
(*^◯^*)
飲んで走って笑って。
素敵なデビューをさせてもらいました。

あれから1年経つんだなぁ。

32ONEさん主催の南三陸の復興オフに参加して。




今はもう解体された、南三陸の防災センターを、万感の思いをこめてみつめて。


ホテル観洋の、太平洋と一体化した温泉が素晴らしかったー。





そしてさらに、真冬のプチオフ。
冬を体験しに、徳島からNAOちゃんが来てくれて、
羽黒山の雪に埋もれて。
毎年くる日もくる日も除雪とどんよりした空に憂鬱でしたが。

NAOちゃんと仲間と、雪の中でワイワイやってるうちに、楽しくて、冬の辛さを忘れました♪
NAOちゃんとましゃぼさん、遠方から来てくれてありがとう!




金沢屋のお蕎麦、美味しかったー♪
(*^◯^*)



そしてなんと、吟醸の仕込み真っ最中の亀の尾酒蔵にお邪魔して試飲させてもらいました。


お酒は生鮮食品とおなじ。
出来たてを頂ける幸せを、亀の尾専務から直々に教わり、あらしぼりの亀の尾のお酒をいただいたり。






今年は雪はどんなんかなー。

そんでもって、GWはシズカちゃん主催の憧れの八幡平オフ!

しおりといい、コースといい、昼食といい…全てが完璧なおもてなし!
勉強になりました!





念願の岩手山は、何度見ても飽きなかった。



雪の回廊、素晴らしかったなぁ。


飲み会はけぇぃちくんの仕切りも完璧♪


これがベストショットですかね?
(笑)


シズカちゃんコンバチに、大人四人満載とか。

マルカンデパートのナポリカツ、今も夢に見ます。
全部は食べられないけど!
(爆)

八幡平オフ、来年もまた行くぞー!
*\(^o^)/*



あと、今年はずっと考えていた、B級ライセンス取得しました。
国内競技や、サーキットの勉強になりました!
(*^◯^*)

Bライ取得後、青丸と、MINI deゴーカートでサーキットデビュー!
楽しかったーーー!



そしてそして、わたしの主催のオフ(とはいいつつ、皆さんの手を借りてこその)、庄内オフ。

初めての、鳥海山での開催に、心配で心配で、何回も仲間とともに下見しました。

今思い出しても、会場までの道がこれ一本しかないのに、鳥海山ブルーライン通行止めとか、背筋凍ります。
。゚(゚´Д`゚)゚。






ハラハラドキドキのオフでした(笑)
自分一人ではなにもできないな、
仲間がいてくれて、参加してくれる人がいるからこそのオフだなーと実感しました。



皆さん、ほんとに、参加ありがとうございました!
。゚(゚´Д`゚)゚。


来年は、きっと青空に!



その後も、友達が飲みに来てくれて。




飲んだり、お寿司食べに行ったり。

秋には、秋場所に参加しました。。
綺麗な青空で、男鹿半島最高でした!










また行きたいです、男鹿半島!


いつもそばには、青丸が。

青空に映える藍。

これからも、いつも一緒だよー。
*\(^o^)/*

納車1周年、おめでとうーの、
この1年を振り返るブログになってもうた(笑)

絡んでくださったみなさま、ほんとにありがとうございました♪
みなさまと出会えて幸せです!

庄内オフ、来年も懲りずに鳥海山でやります!
参加してくださいね(笑)

Posted at 2013/11/29 22:26:27 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

冬がはじまるよ☆

さて、東北の11月は、寒さもさることながら、チラホラ雪が降ってきます。

ということで。タイヤ交換だぁ〜♪


今年からインパクトレンチと、ローダウン車専用ジャッキで、タイヤ交換☆



あと、積雪の前に、コンバチならではの。
幌のお手入れ♪
専用スプレーを塗布してナデナデ。
これからも綺麗に水を弾いてくれますように〜。
(^O^)

スタッドレスや冬支度は、必須の準備。
コンバチは特に、豪雪地帯は屋根に雪が積もって壊れる心配が。
なんてったって、カーポートやプレハブ、簡易式のものは雪の重みで潰れますからね…。
実際、数年前の記録的な大雪では、隣の家のカーポートが雪で潰れ、車が廃車になりました。
(;^_^A
コンバチをこの豪雪地帯で放置なんかできない(笑)
とゆーことで、コンバチ購入の際、2mの積雪に耐える頑丈なカーポートを設置。

でもでも、ビルトインガレージほすぃ〜。
。・゜・(ノД`)・゜・。

さて、今年の冬が、始まるよ。

槇原敬之の「冬が始まるよ」がリフレインする季節。
(古い?名曲ですっ)
今年の雪はどうかなぁー??
(*´ω`*)

Have a nice winter♪
(^O^)


Posted at 2013/11/24 11:22:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年11月10日 イイね!

何台目?☆

えー、、、

思い起こせば、7月のわたし主催の庄内オフで、突撃納車をなさった方がいたような。。
ねぇ?

なんと、諸事情により、違うMINIになったらしいです。(笑)
また箱替えかっ!!

シズカちゃんから、庄内に飲みに来るという連絡をもらい、飲み会がメインだったはずなのに。

NEW赤コンバチ、その飲み会に合わせるように仕上げてもらったようですー。

ただの飲み会を、納車オフにしてしまうあたり、さすが@Toshi暗黒卿です!!



なんだよなんだよー、
赤いコンバチだらけだなっ!(爆)

青いMINIと黒いMINIは、肩身が狭いです〜。
(^ω^)
まぁ、結局自分のMINIがみんな1番ですが。
(笑)




飲み会は、最近お気に入りのお店♪
美味しかったし楽しかった〜♪
*\(^o^)/*
南部せんべい鍋、初めて食べました!
すごく美味しかったー!
日本酒も豊富で、またここに来たいなぁと思うお店でした。

しんでぃさんの台詞にいちいち笑って、
カッツェンさんのコスプレ姿にバカうけして、
シズカちゃんの飲みっぷりに感嘆して、
てんきゅさんから締めてもらって。
楽しい楽しい飲みでした(笑)



翌日は、秋晴れで最高の天気♪
(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼

シズカちゃんの後ろ姿が写ってますねー。

可愛い赤のスカートに、ときめいたのは秘密です♡
(≧∇≦)カワユス♡
わたしもあーゆースカートほしいー♪





羽黒のお蕎麦やさんにいってきました〜。



コンバチ4台並ぶと壮観♪
しかも、赤いコンバチだらけだから、わたしの青コンバチが先導してるの気持ちいー♪



お蕎麦やさんに行ったあとは解散でしたが、てんきゅさんと@Toshiさんとバッティングセンターへ行ってきましたー。



野球少年発見!

てんきゅさんのフォームはオカマ打ちで、写真映えしなかった事実(笑)
被写体としてはスレンダーでイケメンなてんきゅさんなんですが。
(*´ω`*)

お二人とも謙遜してたのに、バッティングうまくて、ビックリしましたー。
Σ(・□・;)
ストレス発散にもなったし、すごく楽しかったです♪

今回も諸事情ありありの飲み会&プチオフでした(笑)

@Toshiさん、納車おめでとうございます〜♪
*\(^o^)/*
オープンLIFE、今まで乗れなかった分も取り戻してくださいねっ!
わたしは個人的には、冬の雪がハラハラ舞い降りる中のオープンが1番美しいと思います♪

@ToshiさんのMINIは、これで4台目じゃないでしょうか?
ま、負けた!!!わたし3台!(笑)

しかも、JCWーーー!
MINI乗りにとっては憧れの最上級モデル。
今度運転させてくださいっ!

改めまして、JCWでの楽しいMINI LIFEをお祈り申し上げます♪

今回ご参加くださいました皆様、ありがとうございました♪

シズカちゃん、来てくれてありがとう♡

また飲みましょう!!!
+゚。*(*´∀`*)*。゚








Posted at 2013/11/10 22:23:02 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年11月04日 イイね!

コンバチならでは☆

今まで二台、乗ってきたのは
ハッチバックのMINI。

それぞれ、ONEとクーパーSだったけど、
基本はほぼ同じ。
故障箇所も、交換部位も、だいたいわかってます。

しかーし!

今のMINI、青丸は、コンバーチブル。

思いもよらないところが、
気になりまする。。



さーて、どこでしょ?



ココですよ、ココ!


モール部分のゴム!
めくれ上がってきてます。

実はここは、こんなに広がって無かったのね‥。
何度も開閉するうちに、ゴムが割れてしまい、イラっとするして、ちぎってしまったの(笑)

写メではうまく撮れなかったけど、ゴム部分は数箇所亀裂が入ってるし、ここはさっくり全交換かな?

5歳の青丸、やっぱりゴム類はヤレてきてます。
コンバーチブルの機構上、ここは擦れるので、ゴムだし消耗品なんで仕方ないです。アーマーオールでケアしてたんですけどねー。
そろそろ限界きました。
(わたしの我慢の限界)

綺麗にして、冬を迎えたいなー。
カーポートはあるけれど、ここ山形では、氷点下になる寒冷地のほぼ野ざらし状態なので、間違いなく、ゴムの状態は悪くなります。

ずっとあちこち切れたままでは精神上良くないので。。

交換しちゃうー。
o(*´ヮ`*)o

わたしの所有するMINIは、必ずどっか故障するので(笑)
軽いうちに、治せるところは治していきます。

でも、壊れないMINIがいいとは思わないんですねー。
だって、前機MINI丸がいろいろ壊れたからこそ、すごーく勉強になったし、MINI丸への愛情は、治していくたびに倍以上に増していったから。
(*´ω`*)

いろいろ改造して、サクラムつけて、いろんな交換して。
自分色に染めたつもりだったけど、実は、故障して様々治していったことこそが、自分のものであるというレゾンデートルだったのかも。

今も、胸には、MINI丸と走りぬけた日々がある。

オープンライフを楽しんでるけど、まだノントラブルの青丸。
MINI丸ほどの愛情がこの子に持てるように。

さー、どこが次は逝くかなっ?
とワクワクしています(笑)

コンバチ特有のモールのゴム部分が、いくらなのかは‥まだ聞いてない事実(笑)
|д・)ソォーッ





Posted at 2013/11/04 17:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「庄内オフ2018☆ http://cvw.jp/b/528001/41969240/
何シテル?   09/20 22:08
MINIクーパーS乗りです♪ サクラムのエキマニとサイレンサーを 装着してMT限定免許ですけどへなちょこです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

Episode天ー1(庄内オフ2019) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 01:26:59
庄内オフ2018☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 12:28:13
庄内オフ、締切迫る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:58:28

愛車一覧

ミニ MINI Convertible 青丸 (ミニ MINI Convertible)
マニュアル命♪ サクラムのエアボックス装着して、 これでサクラムマフラー・エキマニと3点 ...
ミニ MINI ミニ MINI
とにかくMINIが好き!!!クーパーS命♪ でも、スポーツカーやスーパーカーも 好きです ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
改造車を購入。 楽しかったですが、 10万キロ越えたあたりから 窓は落ちるしドアは開か ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのクルマ。 初めて乗った外車はこれでした! MINIのような気がしてた~。 ス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation