• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minimikanのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

庄内オフ2018☆今年もやるよ~!

今年もやります庄内オフ!

毎年参加者のドラマが巻き起こる
庄内オフ(笑)
今年はどんなドラマが起きますことやら??

一度庄内オフで飲み会に参加しちゃうと、中毒性があるのが
定評のこのオフ(笑)
ぜひ前夜祭・後夜祭ともにご参加ください!

いつか行くならいま行こう!


庄内オフ2018
・日時
平成30年9月16日(日) 11:00~15:00
(受付10:30開始)

・場所
 鳥海山 国民宿舎 大平山荘 駐車場
  〒999-8521 山形県飽海郡遊佐町吹浦字鳥海山(番地なし)

【参加要綱】
・参加費
台数に関わらず参加人数一人につき1,000円(昼食付)

・参加台数
先着30台
なお、参加車種をBMW MINI のみとしてまいりましたが、
MINIを愛する方のアザーズのエントリーを5台可能とします。
(注意!エントリーナンバーは「0」番で記入ください)
アザーズは30台の駐車には加われません。申し訳ありませんが端の駐車になります。
会費等は通常参加者と同じく徴収します。前夜祭・後夜祭ともに参加ぜひお待ちしてます。

【前夜祭】(8/19変更)
●平成30年9月15日(土) 18:30より
先着24名
●会場 さしみ~や 二号店 
鶴岡市宝田一丁目9-60
●℡ 0235-33-8570
会費 飲み放題付5000円



【後夜祭】
●日時 平成30年9月16日(日) 18:30より
先着30名
●会場 おれんじどらごんダイニング 
鶴岡市末広町2-1 ホテル山王プラザアネックス2F
●℡ 050-5589-7985
会費 飲み放題付5000円

*飲み会は児童不可

下記グループに参加してから参加表明スレッドに必要事項の記載お願いします。
参加要綱をよくご確認ください。
定員に達した場合は期限前でも締め切ります。

庄内オフ2018グループ掲示板

<参加要項>
「 」番(前の人に続いて記入下さい。 アザーズ参加の方は「0」番!)
1,氏名(HN)
2,在住県
3,型式及びカラー (アザーズの方はアザーズまたは車種)
4,オフ参加人数(男女・お子さんは年齢も)
5,オフ会費 参加人数×1,000円=○円
6,前夜祭 参加人数(不参加の場合は「不参加」と記入)
7,後夜祭 参加人数と性別(不参加の場合は「不参加」と記入)
1~7までもれなく記入し、間違えた場合は削除してください。

例:
1番
1,氏名 minimikan
2,在住県 山形県
3,型式及びカラー R52 コンバーチブル レーザーブルー
4,オフ参加人数 女性1名
5,オフ会費 参加人数1名 1,000円
6,前夜祭 女性1名 
7,後夜祭 女性1名  

・すべての参加表明締切
平成30年9月5日(水)24:00

オフ・前夜祭・後夜祭ともに、締切前に定員に達した場合はそこで打切ります。
掲示板には、様々な連絡事項が掲載されます。定期的にチェックをお願いします。
山形と秋田を眼下に眺めながらのオフをぜひお楽しみください♪

今年も楽しいオフになりますように♪

alt

Posted at 2018/08/13 14:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2018年08月01日 イイね!

庄内オフ2018☆

庄内オフ2018
プレ告知です。

庄内オフ
9/16(日)鳥海山大平山荘にて
11:00~開催予定です。

前夜祭9/15(土)18:30
後夜祭9/16(日)18:30
鶴岡駅周辺を予定してます。
飲み会参加の方は、
鶴岡駅周辺の
ホテルをお取りください♪

近日参加表明ブログ立ち上げます!
coming soon♪

東日本大震災の2011年から始まった
庄内オフ。
3.11のあと、どんなクルマのイベントも
軒並み中止となりました。
計画中だった庄内オフを、諦めないで
2011年に開催出来たのも、仲間がいたから。
出会いに感謝感謝です!
今年で8回目となる庄内オフ、東北から
末広がりに皆様に幸せが広がりますように!

庄内は涼しいですよ(笑)
避暑においでませ♪


去年の様子です。



皆様と美味しいお酒が飲みたいです!
(笑)



Posted at 2018/08/01 22:44:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

MINI de ゴーカート2018☆奇跡の軌跡…

尊敬するMINIの重鎮、PFさんの主催の、サーキットイベントが、去る6/9開催されました。
MINI de ゴーカート2018。
今年で13回目になります!
すごいですねぇー!

しのぎを削るタイムトライアルではなく、申告タイムと実走の差異を競うイベント。

実際走る方々は、サーキット走り込んでるガチ勢です。
すみません、わたしのよーな素人が参加して(笑)
でも、初心者の方にもサーキットの楽しさを知って欲しい、そんな思いを感じるあたたかいイベントです。



朝4時で起きて、豪雨の中出発。
エンジントラブルあってビックリしましたが、なんとか2時間半走って着きましたリンクサーキット!


この、サーキット貸し切りの
雰囲気がたまりません(笑)
ぜーんぶMINIだよ!
これが、
MINI deゴーカート♡


東北の誇るデザイナー、MORIOさん作成のゴーカート特製ゼッケンを貼り、計測器を付けて出番を待ちます!

MORIOさんは庄内オフののぼりを作成してくださった才能溢れるデザイナーさんです♪
その上、走りもトークも上手い(笑)



今回のゼッケンは11番。
なんと、わたしのエンジェルナンバーではありませぬか(^O^)
幸先良い予感♪



カッケーすね!
(笑)



すー3のMINI。
仲良しご夫婦で関東からの参加です。
愛妻の桃次郎さんもいつもお美しい♡
(*^^*)



鬼速でした、オムソバさん。
フリー走行では周回遅れになって抜かされました!
( ̄▽ ̄;)

オムソバさん相変わらずいいキャラです(笑)
前泊して楽しまれたようで(笑)



あーん、みんなカッコイイよー!
サーキットを貸し切りにして、MINIだけの空間なんですよ♪




MINIQの砂糸さん。
いつも朗らかでゴーカートを運営してくださり感謝です!
サーキットDJの実況良かったですね~!
MINIQは福島のMINI乗りを支えてくださる楽しいショップです♪



ゴーカート主催者であり、1番このイベントを楽しんでおられるパウダーさん!
カッケーーーー!
MINIのGPは後ろのシートが初めからなくて、ぶっといロールバーがドーンとあります。
さすがの別格~!

最後のフリー走行では、パウダーさんのMINIは鬼神のごときオーラをまとってましたね!
(´ー`*)ウンウン
はっやいし!

主催者が楽しいオフが一番です!
(`・ω・)bグッ!

さて、Bグループで走行です。
練習3本、決勝を2本走り、その走行タイ申告タイムを申請します。


任せなさい!
ヘルメット、フルフェイスの欲しい(笑)


こんな感じで、5台ずつのチームに分かれ、走り込みます。

みんなはえーなー!

申告タイム制なのに、やはりみんなそれは走りを極めておられる(笑)

わたしは、参加することに意義があるので、マイペースマイペース!

さて、決勝終わりました!

リザルトは…
16位!
申告タイムとはコンマ0.438の差!
わたしにしたら奇跡のタイムです!

初めて!
初めて!
20位以内に入りましたああ(泣)




MINIの充電器をゲット♡

さて、表彰台はどなたに?!

なんと、1位は同率でお2人とのこと!!
コンマ0.015って!!!
なにその神タイム?!
仕方なく順位を付けるのは、決勝のもう一本のタイム差。

今回から決勝2本にしたのが本当に幸いした、奇跡の表彰式でした。

運営側の苦労がしのばれますね。



初優勝のMilky3498さん、おめでとうございます!
MINIを降りるとのことで、記念になりましたね~!

しかも同率1位はなんと、鷹くん!

仲良しのお2人が同率2位とは。
本当に奇跡のタイムでした。
もーわたしゃ嬉しくて嬉しくて。
本当に感動しました!!!

3位は90さん。なんか当然って感じ(笑)
琥珀さんももう少しで表彰台に乗れたのに残念!
彼らはいつもサーキットで走り込みしておられるマジ走行のガチチームなので、別格の走りです。

福島のチームはみんな仲良くて、ほっこりします♪
みんなで作り上げる感満載で、とても素晴らしいイベントです♡
(*^^*)

16位になったし(笑)
ほんと楽しいMINI de ゴーカートでした♡

主催のPFさん、MINIQさん、福島のMINI乗りの皆さん、ご参加の皆さん、ありがとうございました♪
また来年よろしくお願いします!

あっ、その前に庄内オフ9/16(日)でお会いしましょー!
ヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2018/06/17 15:52:23 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年05月28日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!5月21日でみんカラを始めて9年が経ちます!

いろんなことがありました。
もう9年、まだ9年♡
(*⌒▽⌒*)

みんカラでつながった仲間が大好きです!

2011、奇しくも震災の年から始まった庄内オフ。
今年で8周年です。

今年も9月の敬老の日連休のなかび、9/16(日)開催予定です。

MINI3台目、愛機の青丸と5年間駆け抜けてきました。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/05/28 18:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月08日 イイね!

春遠からじ☆

みなさん、こんにちは~

冬眠してました(笑)
いやーほんと、今年の雪はすごかった!


低い電灯ですよこれ。
冬の造形美♡

雪の美しさを愉しむしかないですけど。


クイズ
どこに車あるかわかります?
これ掘り出すとか死ぬわ(爆)



うちのニャンコ先生たちは、猫ちぐらでぎゅうぎゅうあったまってました。




それなのに、大雪の中、あえて羽黒山の五重塔を拝みに行ったり。
パワースポットぉぉぉぉ


こんなツルツルの山林を滑り降りて拝みにいきました
ゼエハア
(^_^;)
楽しかった!

ぐったり

除雪で膝&腰&肩をやられ満身創痍の上、土日も休み無しの社畜は、なかなかこたえました~

でも働けるだけでありがたいですけどねっ!
とにかく取れる資格を取りまくって、その後のことはそのあと考えます!

これからもMINIに乗るために働くぞぉー!


きゅん♡

(友情出演:みかん亭でのカッツェンさん)





Posted at 2018/03/08 20:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「庄内オフ2018☆ http://cvw.jp/b/528001/41969240/
何シテル?   09/20 22:08
MINIクーパーS乗りです♪ サクラムのエキマニとサイレンサーを 装着してMT限定免許ですけどへなちょこです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Episode天ー1(庄内オフ2019) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 01:26:59
庄内オフ2018☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 12:28:13
庄内オフ、締切迫る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 21:58:28

愛車一覧

ミニ MINI Convertible 青丸 (ミニ MINI Convertible)
マニュアル命♪ サクラムのエアボックス装着して、 これでサクラムマフラー・エキマニと3点 ...
ミニ MINI ミニ MINI
とにかくMINIが好き!!!クーパーS命♪ でも、スポーツカーやスーパーカーも 好きです ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
改造車を購入。 楽しかったですが、 10万キロ越えたあたりから 窓は落ちるしドアは開か ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのクルマ。 初めて乗った外車はこれでした! MINIのような気がしてた~。 ス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation