• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

車検…。

もうすぐ車検です…。

2年に1度来ると覚悟は出来ていても一大事です(≧∇≦)

車検用に車高上げてステアリングとテールランプ換えてバックミラーを移動して…etc。
これらを車いぢりだと思えば気にもならないけど金銭的な出費は痛い!

車検代1回分で車高調入るし、ブッシュ交換だってHIDだってエアロだって組めちゃうよぉ!

車検を無くせとは言わないから…
お願いです、5年に1度にしてくださいm(_ _)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/06/11 07:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

串カツ盛り合わせ
avot-kunさん

給油
パパンダさん

インド料理屋さんでハッピーアワー🍻
pikamatsuさん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

✨北風ピープー✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年6月11日 8:46
お邪魔しますm(__)m
車検に関しては、まったくその通りですね(^_^;)
パーツまで手がまわりません(T_T)
維持と車検と学費で消えて逝きます( ̄ω ̄)
コメントへの返答
2009年6月11日 9:43
道交法が大幅に改正された今、車検に関しても見直してもらいたいものです。

車検が次回の車検までの安全を保証するものではないのですから諸費用の殆どが関連団体の食い物になっているとしか思えません。
2009年6月11日 18:42
ミヤミヤ機も来年1月末に車検控えてるど、
「こんだけの出費なら、あんなパーツこんなパーツ買えるのに…」
と車検の度に考えちゃいます(´ω`)

私はディーラーに出して具合悪いトコも見てもらってるので、
「長く乗る為の出費だから」
と、自分に言い聞かせてますけど(>_<)

ところで車高調の調整リングは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年6月11日 20:27
只今、10リミ君の協力を得て車高上げシート交換を完了しましたV(^-^)V

車高調リングには苦戦したけどペプ特製延長レンチで克服できたよ(^◇^)┛

プロフィール

「@たかS@きいろ
必ず復活させます❗️
取り敢えず新しい相棒を探さなければ🚗」
何シテル?   05/24 19:50
買っちゃった!(飼っちゃった?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正OPフォグランプキットをインストール❕ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 21:17:54
気合のフロントデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:21:49
AutoSite AS65 6500k 6000lm H4 Hi・Low 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:49:30

愛車一覧

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation