• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

MAGMA’09

遅い情報ですがとんでもない大物バンドが日本に来日することになりました。
それも3バンドまとめてなんてありえないことです。
なんと DISCHHARGE、GBH、EXPLOITED様がご来光です。
ハードコアパンクのカリスマがいっぺんに来日するなんてとんでもないことなんです。
これは祭りですね。
でもみんからのお友達の皆さんにはもうとっくにご存知みたいだった見たいですが。

しかし発表され、時間がたち私もよくよく考えても。
すご過ぎる

でも知らない人から見れば何いってるのでしょうが?

magma09のホームページはこちらです。

でもその前に
COBRAvsTHE STARCLUBのライブも見つけてしまった!
8月28日 新宿ロフトで
これも熱いですな~。
久しぶりに是非いきたいもんです~。
最近パンク熱が復活してきたので景気づけにいきますか
でも平日か?悩む?

それでは今日もおつかれ様です。

黄金3バンド出したばかりなので今日はスタークラブでお別れです。
それではバイ~



よく1曲目にやる曲です。
ブログ一覧 | 音楽情報 | 日記
Posted at 2009/07/31 20:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

断捨離
THE TALLさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 21:20
パンクかじった程度なので深いところはわかりません

ゼブラヘッドはよく聴いてました
コメントへの返答
2009年8月1日 12:54
ゼブラヘッド、私も全部CD持っております。
特に
(VO)アリの早口ラップと(G)マッティの声の掛け合いが心地良くって、好きです。
2009年7月31日 22:53
ぜんぜんわかりません(汗
Moujiさんがブログで上げてるのしか・・・

動画のほうは、ブルーハーツを思い出しました♪
コメントへの返答
2009年8月1日 15:52
私の青春時代はこのへんのパンクを重点的に聞いておりました。
なので私の礎のバンドなんです。
2009年8月1日 12:32
MAGMAのイベントちゃちゃっと行っときましょ♪
たぶんもうこんな組み合わせで見れる事はないでしょう。

スタークラブとコブラも面白そうですね~。

たぶんこのスタークラブのビデオ持ってます♪
コメントへの返答
2009年8月1日 16:10
100%行きますよ~。
私は2公演の1日のみいくつもりです。
たぶん20日予定です。

ノー太さんは2回とも行くのですか?

最近、スタークラブ、ライダース、ラフィン、コブラがどれかが対バンしていることが多いので
今年、1つライブに行こうと思ってます。

プロフィール

「新しい年明けても何も変わらんじゃんかー もう…飲み歩く所もあらへんあせあせ(飛び散る汗)寂しいやんか~だから、一番exclamation正月が嫌いパンチ幸せなんかー糞くらえだぇーexclamation×2
何シテル?   01/01 06:27
見て頂きアザ―ス♪ こんにちわ MOUJIです。ライブで暴れ、ダイブして奇妙な踊りをし、頭をふりふりすることに誰にも負けない。そんなだめな社会不適合車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLOWER RECORD 
カテゴリ:レコードショップ
2011/10/10 04:03:03
 
BASE  
カテゴリ:レコードショップ
2011/10/10 03:25:17
 
ディスクユニオンPUNK 
カテゴリ:レコードショップ
2011/10/10 03:22:50
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
スラッピングスカルマーチ君からクロスバイクに買い替えしました(汗) GIANT ESCA ...
日産 マーチ 日産 マーチ
傾き者です。走行中はコアな音楽を聞いて頭を振ってますので、見ない振りをしてください。見か ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用ネタ倉庫 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation