• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

君もわがブログの入隊希望者かい!? 

君が来るのをずっと待ってたぞ!



それに入隊する覚悟はあるかい




 それに今日から君達は連休らしいな!





それならば! このブログを見ながら君のたるんだ体をエクソサイズだぁー!!






でもこれから先をみる覚悟はあるかい!?









よし!






入隊おめでとーう




これから先はこの車の張替え完成画像みながらするぞー





 それなら君は準備はいいかい




では始めるぞー





まずは 腕を回して~





パソコンばかり見て
 運動しない君は びんびんくるだろー






それに間違ってチ○コやチクビがびんびんしてる人はいないだろうな!?














今、張替え画像を見て
 休んではないかい?





次は足漕ぎいくぞー










 ほら よそみはしない




限界までこぐのだー



はい 次ー



 



そんなの関係ない そんなの関係ない




ハイ おっぱっぴー/(o^。^o)/




 今! いっしょに声出さないキミは




腕立て伏せの100回バツだぁ!!
それにここをどこだと思ってるんだ!


僕は君の力になりたいんだ!


ゆっくりでいい、とにかく続けるんだ! そうすれば必ず勝てる!




よし続けよう♪








 ドーン!


 エガちゃん乱入 なんでやねん なんでやねん




そろそろ  私のブログが飽きた頃かい? それとも君が疲れたかい?




それでは  




今日はトレーニング終了だぁ!



今までこのブログに付き合ってくれてありがとー


君達にも逢えてよかったよ♪


みんカラの皆さんにこれからはサービスだぁ! こんなかっこいい車だったよ













 ダイエットはやる気の問題だ!




俺! 絶対無理だけどー ヾ( ̄o ̄;)オイオイ…(汗)







今日はレッチリ、レイジのプロデュサーした、また新しい感じのバンドを紹介します♪
ハードコア+メタル+スカ+レゲイのクロスオーバー系
ニンジャスパイです。






伝説的ジャパニーズサイコビリー

RED HOT ROCKIN HOODです♪

さいなら~











ブログ一覧 | 張替えですよ~ | 日記
Posted at 2010/03/20 12:15:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

信号待ち。
.ξさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年3月20日 12:25
は~い (゚д゚)/
間違えましたぁーww
アニキ!ビンビンです!!
どうしようもない衝動に狩られっぱなしッス!!

ダイエットはやる気の問題。
その通りだと思いながら
ポテチ食べてます(´~`)モグモグ

ショーカーなみの出来上がりですね♪
こんな素敵な車に素敵なシートを貼れるのは
MOUJIさんの凄腕あっての仕事ですね!!
コメントへの返答
2010年3月20日 16:22
コラ~ Ψ(`△´)Ψ 
ここはエロサイトではないぞー・・・
ビンビンになるとはー けしからんぞー

ここは健全なる車と音楽を愛するみんカラサイトですw

またも怒られたいのかーヽ(`д´)ノプンプン
今日は是非!プロテインだぁ~ww
でも・・・1日うまい棒、1本からダイエットしましょ!
でもオイラは今、ミスドが食べたいじょー♪

ハイ(手) 傑作ブログは1年に2度までの周期になっていますもので(爆)

じー ∥_-*)ぽっ




2010年3月20日 14:58
こんちはムード

エネルギーが有り余ってますね、部長exclamation×2

イベ車の方が持ち込みされるのは、腕がエエのをご存知やからでしょうねるんるん
コメントへの返答
2010年3月20日 16:30
コンチワー お疲れさまです♪

う~ん(‐ι‐;)・・・アカン

アルさんにはきっとバレバレのようです・・・
ライブ行って有り余るパワーつかい果たしてきますー ・・・ww(あは

お客様が喜んでくれさいすれば~♪

2010年3月20日 22:53
ウケル!!

しかもビリー隊長
久しぶりに見た(笑)
コメントへの返答
2010年3月20日 23:47
ヾ(● ̄ ̄Σ ̄ ̄●)ノ いたって!

僕ちんのブログはーまじめに書いてる
つもりだどー♪

今はビリー隊長は日本在住(笑)

∑\(゚д゚;)ナンデヤネン!
2010年3月20日 23:50
ビリーの特訓に何週間も耐えられるような人は
気合い入れんでもラクに痩せれそう・・・。^_^;
コメントへの返答
2010年3月23日 10:00
でも・・・本気に考えたら何日も同じDVD見てエクササイズって飽きちゃうような・・・。
なんで売れるんだろうと・・・
私なら思うちゅんですが(笑)
2010年3月21日 0:52
部長の、久々一ページ入魂ブログに入隊しました(`o´ヾ !!
そしてその一発挿入の仕事っぷりにも脱帽っす (`o´ヾ !!

伝説のサイコビリー・・・でも完全にうちらの後世代で全然知らないっつーところが悲しい(笑)。
コメントへの返答
2010年3月23日 10:20
入隊おめでとう♪
・・・ジェ二ス兄貴(^ο^)ゝ
ってことで私(隊長)が踊ったDVDお送り致します・・・(汗)
勿論うそで御座いますo(__)oペコ

愛情こめこめしてお仕上げました(^ο^)ゝ

御先輩もお知りではありませんか・・・(^^;
でも最近の世代はR&R、サイコでもオトコの音がお好きな方がいないので私、ちと寂しいでございます・・・。

2010年3月21日 17:08
コアとスカって組合せはよくありますが、レゲエもプラスされてるのは新鮮ですね~
でもレゲエ部分は弱いですねw
RED HOT ROCKIN HOOD、昔見たことあるような・・・
サイコ全盛期のころの動画ですね☆
客の盛り上がり方が当時のままで実に気持ちいいっす♪

しかし、ビリー元気ですね~
このオッサンたしか50くらいじゃなかったでしたっけ!?
コメントへの返答
2010年3月23日 10:48
ニンジャスパイ、かなりなやりたい放題のミクスチャーで御座います♪
よく聞くと強引な感じもしますが、今時の斬新な感じってところでw
でも、以外にまとまっているので、今後に期待って感じです♪
ロッキンフッド見たことあるんですか!?
羨ましいっす♪
このライブ動画はかなり盛り上がりすぎですけどね(爆)
この頃のサイコとその前のパンク時代はまじライブが面白かったです。
最近は昔の活きよいがないような・・・(汗)

僕も知りません(笑)
でもビリー隊長ってそんな年いっていたのですかぁ?
2010年3月22日 23:00
ビリーと江頭の夢のコラボじゃないですか!!www

ダイエット、あたくしハマってますが意外と面白いよん☆


RED HOT ROCKIN HOOD!
初めて見ました。カクイーっすね!
コメントへの返答
2010年3月23日 18:53
江頭様は♪
私にとって教祖様でありますのでどこでも乱入致してしまいますww??

もう、楽しめるダイエット領域までいかれているんですか!
すごいっす♪
やっぱしなにかと健康第1ですもんね。
見習って私もマジにそろそろなろうかな・・・。

ロッキンフッドお気にめしてくれましたかw
やんちゃな(音も)所、ベリーナイスって感じでした♪

プロフィール

「新しい年明けても何も変わらんじゃんかー もう…飲み歩く所もあらへんあせあせ(飛び散る汗)寂しいやんか~だから、一番exclamation正月が嫌いパンチ幸せなんかー糞くらえだぇーexclamation×2
何シテル?   01/01 06:27
見て頂きアザ―ス♪ こんにちわ MOUJIです。ライブで暴れ、ダイブして奇妙な踊りをし、頭をふりふりすることに誰にも負けない。そんなだめな社会不適合車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLOWER RECORD 
カテゴリ:レコードショップ
2011/10/10 04:03:03
 
BASE  
カテゴリ:レコードショップ
2011/10/10 03:25:17
 
ディスクユニオンPUNK 
カテゴリ:レコードショップ
2011/10/10 03:22:50
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
スラッピングスカルマーチ君からクロスバイクに買い替えしました(汗) GIANT ESCA ...
日産 マーチ 日産 マーチ
傾き者です。走行中はコアな音楽を聞いて頭を振ってますので、見ない振りをしてください。見か ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用ネタ倉庫 

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation