• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるごと苺大福のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

近況

近況お疲れ様です!

久しぶりなので近況をまとめ。


15日にこっち来て初めてサーキット行きました!!!
日光サーキット☆

山口にいた時は広島のタカタまで高速で3時間くらいかけて、行ってましたけど、
こっちに来ても遠いサーキット行くとは思ってなかったです(笑)

栃木県遠かった・・・ww

朝4時出発、途中SA寄って7時到着です。
懐かしい。この感じw

180の先輩とアルテッツァの先輩×2と合流して、
ドラミ→開場。

・・・雨降ってきましたが、晴れ女の意地でちょっと止ませたり、
でもやっぱり一日雨模様でした。


1ヒート目
久しぶりでビビってたけど、だんだん楽しくなってきて
ストレート後のブレーキでロックしてそのまま真っすぐコースアウトしましたw

でもそれで緊張解けました♪
傍目には勢いなくなってたみたいですが、タイムは伸びました~

2ヒート目
若干タイム落ちるが楽しい。

3ヒート目
今日の走行会の主催クラブの代表にぜひ横に乗させて欲しいと頼まれる。
そういうの萎縮しちゃって駄目になる私。
頑張って横に載せて怯えつつ走る→アドバイスもらう
ベストタイム出る→でも怯えてる。

次は良ければ運転させてほしいと頼まれる。
→ちょこちょこコメントを求められる。→酔っててそれ所じゃない
→楽ーに53秒台出してた

代表のお言葉
○タイヤと足のバランスがちょうど良い
○EFシビックが好きで、この時代のボディがしなる感じがイイね!
○運転時のポジションの見直し
○コース取り
○ブレーキング
○クラッチペダルをもっと近くする工夫


→→とりあえず降りたけどグロッキー状態。酔ったorz

4ヒート目
お休みして、車の後部座席で10分寝て、豚汁食べて復活☆★

5ヒート目
アドバイスを思い出しつつ、試行錯誤してたら一瞬で走行時間終了。
ベストではないけど安定したタイム。

とりあえず疲れた。でもすっきりリフレッシュできました♪
うーん、タイムを削るというより車に乗ること、運転が好きだな♪


それで18.19日はまた栃木に行ってきました。
宿泊施設のある宇都宮工場で入社半年研修。
初めて宇都宮の餃子食べました★
おいしい!!!
しかも上司のおごり!!!!
まんぷくまんぷく♪





よし。
明日も頑張ろう*′ω`*


Posted at 2011/10/19 23:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インテグラ ウォッシャータンクの蓋(キャップ)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/528152/car/459048/8123669/note.aspx
何シテル?   02/22 15:38
mixiとFacebookとInstagramとTwitterもやってます。 インテグラの整備記録がてら書いていきます。 目指せ30万km!!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

痛車イベントいてきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 22:50:47

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ヤフオクで2008年8月購入(164,800㎞) 2024年現在、28万km超え⸜( ॑ ...
その他 チャリンコ ドッペルギャンガー🚲️ (その他 チャリンコ)
会社の先輩から譲り受けました✨( ´∀`) お譲りしました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
部品取りとして50000円で購入。 メインより断然走行少ない!
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
丸目2灯のバイク憧れてて。 CBR250RR と迷ったけど、カワサキのバイクにも乗ってみ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation