
おはようございます。
先週末に所用で鴨川へ行ってきました。その道中でいただいた駅弁を紹介します。
まずは特急さざなみ号で館山へ向かいました。
当日は袖ヶ浦市や木更津市のアクアマリンマラソン大会もあり、皆さんの完走を願いながら、沿線を走る多くのランナーを見ることもできました。
こちらが「くじら弁当」。
館山駅東口階段下の「マリン」というお店で販売しています。限定販売と言っておりますが、電話の予約も可能です。1個1000円です。
鯨肉を甘口で煮ています。ご飯との相性も抜群で旨いです。
容器に米粒が付いてしまうので取りながら食べるのは大変です。
これを食べながら安房鴨川駅に移動します。
施設はなくなりましたが、駅名はそのままです。
ガタンゴトン♪とレールの継ぎ目を通過する音を響かせながら走る列車の旅は、どこか哀愁を感じます。都心部の路線ではレールに継ぎ目がないレールを使っていますので、ガタンゴトンと音がしません。
駅弁をペロリと食べて安房鴨川駅に到着。
今回は所用でしたが、次回はゆっくり温泉宿に泊まって、リフレッシュの旅をしたいなと感じました。
Posted at 2012/10/23 08:43:16 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記