• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高速電車のブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

レバ刺し…f(^_^)

レバ刺し…f(^_^)…風の蒟蒻です(爆)

7/1から牛レバ刺しが飲食店から消えましたが近所にある「いくならみんなで♪ ロ○ャース♪♪」に売っていたので買ってきました。ゴマ油のタレが付いていました。

食感は…蒟蒻ですがレバ刺しの雰囲気はでています。やっぱり蒟蒻かな~f(^_^)

ネギも買ってくれば良かったです(^^)

レバ刺しよりはヘルシーです。
ひと袋34㌍しかありません(^^)v

続けていただきま~す(^^)

Posted at 2012/08/02 21:18:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年07月31日 イイね!

鉄道博物館

鉄道博物館暑い日が続いていてノビてます(ノ_・,)

今日はじじばばと一緒に
「てっぱく」こと大宮の「鉄道博物館」へ。

模型の大レイアウト


ヒストリーゾーンの真ん中を陣取るC57ー135号機


元京浜東北・京葉線の103系電車


一日館内を歩き回り脚が疲れました…(>_<)

展示や体験コーナーも多数あります。

昼飯にはレストランや駅弁も販売しています。

ランチトレインと銘打っている車両もあり、持ち込みのお弁当や館内で購入した駅弁を車内で食べることができるように、車内を開放してある車両(183系・455系)もあります。

懐かしい修学旅行列車です。


懐かしい車内です。


てっぱく内を行き来するシャトル列車はやて号。


はやて号車内は暑いので無料で配布されたうちわ。


レストランで食事をしましたが、テーブルがダイヤ表になっていましたf(^_^)


拡大するとd(⌒ー⌒)!


夢の超特急「ひかり」


子供は一日いても飽きないと思います。大人は鉄道ファンでなくても楽しめる施設だと思います。

実は一番盛り上がっていたのは私だったかもしれません(爆)


間違いなく家族みんな楽しかったと言っていました(^^)
Posted at 2012/07/31 21:13:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電車・列車 | 日記
2012年07月22日 イイね!

流しそうめん(^-^)v

流しそうめん(^-^)v先日アップした竹の伐採。

ついに!完成しました!!

子供たちも大喜びです(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted at 2012/07/22 11:15:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年07月19日 イイね!

流しそうめん

暑いですね…( ´△`)

今日は某所にて竹の伐採をしました。


今週末のキャンプでおこなう「流しそうめん」の竹の伐採です。


総延長約10メールの壮大な流しそうめんです(^-^)v

しかし竹林の中は蚊がたくさん( ´△`)
シマシマ模様の強力な蚊がウジャウジャ…。
虫除けスプレーしましたが数ヶ所刺されました。

伐採した竹を二つに割ります。


妄想ならぬ孟宗竹は太くて良いです。
そうめんがたくさん流れていきそうです。

現地で節を取って組み立てます。

しかし組み立てがうまくいかない…( ´△`)
毎年数時間かかります…(´Д`)

無事エルに積んだのでこれから帰ります(^^)

あまり速く走ると竹がガタガタうるさいので
左車線キープでいきますf(^_^)
Posted at 2012/07/19 14:57:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | びっくり | 日記
2012年07月15日 イイね!

第六回黒流連盟オフinチロルの森

第六回黒流連盟オフinチロルの森こんばんは(^^ゞ

今日は黒流連盟オフinチロルの森でした。
久々のオフ…たぶん2年ぶりかと思います。

しかし…(|| ゜Д゜)

珍道中その①
朝4時に起きるのに目覚めたら5時(泣)
完全に遅刻です…(;つД`)
連絡が先か、車を走らせるのが先か…
三芳PAに着いたのが6時(泣)
狭山に着いたのは6時20分(泣)
狭山待ち合わせのみなさまご迷惑をお掛けしました。

珍道中その②
ガソリンが無かったので満タン給油(^^)
現金が無くなったので、
仕方なく時間外で引き出すことに。
しかし!!
日曜日は7時からしか受け付けてくれない(泣)
最近のSAは様々あるだろうと思い…
途中のSAに期待をしつつ…
談合坂、双葉、諏訪湖…ATMがない!!
ナビを眺めながら…
ICを降りたら沿道のコンビニのATMにでも…
しかしチロルの森までの区間にはコンビニが無く(泣)
通常はICを降りて左折のところ一人だけ右折(泣)
後続のオフ参加の皆さまも右折しそうになり…
続行車が逆だと合図をくれていたにも関わらず…
大丈夫か?と見られながら右折してコンビニに

混乱させてしまい本当にごめんなさいm(__)m

何とかコンボイの列に合流して、
スタートには何とか間に合うことかできました。

珍道中その③
帰りは明日の予定もあり、
少し早めに会場を出たのにも関わらず…
中央道大渋滞のため所要時間は自宅まで6時間(泣)
中央道の休日は小仏トンネルあたりで渋滞しますが、
こんなにも激しく渋滞したかなと(|| ゜Д゜)
先程22時前に無事に着きました( ´△`)

オフ参加に慣れていないから…
こうなってしまうんでしょうね( ´△`)

私の珍道中な事態に…(;つД`)
大変ご迷惑をお掛けしましたm(__)m

◆BLACK◆さん、運営スタッフのみなさま、
準備やとりまとめ本当にお疲れ様でした。

みなさまありがとうございました。

来年も楽しみにしています(^-^)v

Posted at 2012/07/15 23:47:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「今日のランチ♪ http://cvw.jp/b/528229/31696440/
何シテル?   11/22 13:07
色々と教えてください(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパーディライトを常時点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 23:51:46
ドラゴンボールZ 復活のF!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 18:59:26
うどんランチ((o(^∇^)o)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 20:17:16

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51ハイウェイスターです。
日産 セレナ 日産 セレナ
外装はハイウェイスターでしたが、内装はベージュ一色でした。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
素晴らしいハンドリングを楽しみました。 町乗りより高速走行の方が安定しているあたり ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて中古で買いました。 HB車は走りも良く二人乗りに割りきれば荷物も結構積めて使い勝 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation