
暑い日が続いていてノビてます(ノ_・,)
今日はじじばばと一緒に
「てっぱく」こと大宮の「鉄道博物館」へ。
模型の大レイアウト
ヒストリーゾーンの真ん中を陣取るC57ー135号機
元京浜東北・京葉線の103系電車
一日館内を歩き回り脚が疲れました…(>_<)
展示や体験コーナーも多数あります。
昼飯にはレストランや駅弁も販売しています。
ランチトレインと銘打っている車両もあり、持ち込みのお弁当や館内で購入した駅弁を車内で食べることができるように、車内を開放してある車両(183系・455系)もあります。
懐かしい修学旅行列車です。
懐かしい車内です。
てっぱく内を行き来するシャトル列車はやて号。
はやて号車内は暑いので無料で配布されたうちわ。
レストランで食事をしましたが、テーブルがダイヤ表になっていましたf(^_^)
拡大するとd(⌒ー⌒)!
夢の超特急「ひかり」
子供は一日いても飽きないと思います。大人は鉄道ファンでなくても楽しめる施設だと思います。
実は一番盛り上がっていたのは私だったかもしれません(爆)
間違いなく家族みんな楽しかったと言っていました(^^)
Posted at 2012/07/31 21:13:32 | |
トラックバック(0) |
電車・列車 | 日記