• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月26日

パソコンに詳しい方、教えて下さい!

パソコンに詳しい方、教えて下さい! 職場のノートパソコンにUSBスティックって言うの?差したら、こんな画面出てきたんですげっそり


セキュリティーでもかかってるのかな?

このUSBスティックがダメなのかな?



デジカメの写真をパソコンから、入れたかっただけなのにふらふら

意味不明です。



どんなのならデーター送れるんだろ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/26 23:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年4月26日 23:59

調べてみましたが……


お役に立てなそうです(・ω・;)

コメントへの返答
2010年4月27日 0:29
有難うございますほっとした顔
2010年4月27日 0:11
職場のノートPCは私物ですか?

職場の所有物なら、データが持ち出せないようになってるかも? よく分かりませんが・・・

もしかしたらCD-Rとかなら大丈夫かもですよ?
コメントへの返答
2010年4月27日 0:47
職場専用ですね。

多分持ち出せないように、何かセキュリティーでもかけてるのかなもうやだ~(悲しい顔)

今度CD-Rで試してみますほっとした顔
2010年4月27日 5:56
ご無沙汰してます、サミーです 
USBメモリによる情報の持ち出し、データ取り込みによるウィルス感染防止のために、USBポートを
ソフト(SKYSEAというソフトで)制御しているですね。最近企業では一般的な対策だと思います。
業務上USBメモリを接続する必要があるならシステムの管理者に届出、一時的に制御を解除してもらうことになると思います。こんな説明でわかいますかね?
コメントへの返答
2010年4月27日 6:41
有難うございます。
とても解りやすいです。

やっぱりそうなんですねふらふら
2010年4月27日 11:04
家の会社とは大違いやわ冷や汗
ちゃんとデータ漏洩防止策ができてるんやね冷や汗2
コメントへの返答
2010年4月27日 21:02
差し込んだら出来なくてビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)

当たり前な事だったのかな冷や汗
2010年4月27日 17:47
私の会社のPCも同様な表示が
出ますよ。

読み込みも読み出しも制限が
付きます。
コメントへの返答
2010年4月27日 21:04
どこもそうなんですねあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「まさみん本日誕生日!!もっち~おととい誕生日!!( TДT)嬉しいやら悲しいやら…。」
何シテル?   06/16 06:10
とても背のちいさいまさみんみんです。 全然車に無知ですが、車大好きです 音にはとことん拘りますね ダイビングが大好きで旅行でもよく伊豆に行きます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008年3月、朝保育園に子供を連れて行く途中で派手に衝突事故起こしました。 左側全面傷 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation