昨日は職場の暑気払いでした
私は酒が入ると更に毒舌になるのか、ホーム長を初めみんなに言いたい事をぶちまけました。
もう爆発寸前だったんです
何で率先して仕事しないのか、人任せにしすぎる、叱りつける言い方でご入居者様に言う。
頭にきてたんです
ホーム長に言われた事は、○○さんは完璧主義者なのよねと。
自分ではあまり感じませんが、仕事をする上で、ご入居者様に対しての事は妥協したくないんです。
その他雑用は、自分で最低ここまではやるとのラインはあるのですが。
押し付けるわけではないですが、何故私が出来るのに他の人はやらないの?
やりたくないんだよね?人任せだよねと感じるのです。
何も難しい事ではないんですよ
たかが、たまった牛乳パックを潰すくらい一時間もかからないでしょと言いたい
換気扇掃除、冷蔵庫が汚いなら気持ち悪いじゃないですか。
何故綺麗にしようとしないんだろ?
一つ言い出すと、きりがないし、自分も完璧な人間じゃないしね
マイナス面ばかりみてはいけないですもんね。
私の悪いところは、思った事を、その場で本人に言えない事なんですよね。
自分より後輩には言えますが、60すぎの方には中々言いにくくて
だからホーム長にも言われました。
「○○さんは、これからどんどん上にいける能力あるんだよ。でも人に注意出来ないのが弱いとこなんだよ。」
全くその通りです

私の一番の悩み
だから、ズバズバ何でも思った事を言える人が羨ましいですね。
色々本音トークで言い合いになってしまいましたが、みんなのご入居者様に対しての熱い思いがあるから、ぶつかるんだなと感じました。
自分変われるように頑張らないとです。

Posted at 2010/09/23 02:18:25 | |
トラックバック(0) | 日記