• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐえもんのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

ちょっと疑問なこと

やっとこ、ジャッキも購入してちょっとだけなら下にもぐれるようになったので 初のDIYオイル交換を予定してます。 情報はバッチリさー、と準備はいい感じなのですがふと疑問が… いままで、オイル交換は全部たのんでたのでさっぱりきにしてなかったんですが オイル缶ってどこにすてるんでしょうか・・・ 廃 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 18:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年04月30日 イイね!

募金完了!

募金完了!
やっとお休みに突入したので、行ってきましたーヽ(´ー`)ノ 初めていくのでお店の場所がわからんなぁとか思いながらいったら、駐車場の 車が明らかに他の違うので問題なく到着しました… デモカー?とかもうちょっとみたかったなぁ・・ というわけで、無事に募金も完了いたしました。 全部、直すのに4 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 07:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年04月24日 イイね!

春のタイヤ交換祭り

春のタイヤ交換祭り
地震も少し落ち着き?天気も週末の雨模様からやっと本日晴れ間が見えたので やっちゃいました! 今回なんと初の一人作業ですヽ(;´Д`)ノ やってみて思ったのは、やっぱり一人はちょっとさびしいなぁ・・・ということ だったり… 某青空ガレージの思いでが蘇ってしまったです。ホ○マックよかったなぁと ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 23:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年04月10日 イイね!

テンションの上がる物

テンションの上がる物
7日の地震は即効で嫁さんより先にテレビを押さえに走って怒られたもじーです。 さすがにもう地震でヘトヘトなのでテンションの上がるものを思い切って買ってみました。 これでタイヤ交換はバッチリさーヽ(´▽`)/ 1万ポッキリで送料こみでした。 ところで家の近所のガソスタまだ並ぶしやってないっす…
続きを読む
Posted at 2011/04/10 10:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月26日 イイね!

無事です

とりいそぎ、生存報告を・・ 仙台市のわりと中心部にすんでいたため、沿岸部とくらべれば そこまでひどい状態ではありませんでした。 当初は、いい感じに食料もなく困ったりしてましたが 最近は、物流もすこしずつもどっているため入手できています。 ちょっと回りをみれば、建物が倒壊していたりとなかなかひ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 18:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月09日 イイね!

手始めに…

ついに3日に1回バッテリーが上がる… 原因と疑われてるオーディオとナビをさっき外してきました… 毎日、電圧計って経過をみようと思います… うーん単純に、バッテリーの充電たりないだけなのかなー… それとも消費が激しいのか… ムムムムム
続きを読む
Posted at 2011/03/09 20:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2011年03月05日 イイね!

鍵あかず…

毎週恒例バッテリー上がりがついにここまで悪化しとります… 鍵があかずボンネットすらあけれません… スマートキーだからなんでしょうか… バッテリーないのでリモコンで開かず、鍵穴に鍵をさしてもロックされてる感があり開かず… ボンネット位はあかないとどうにもならず… 鍵でも開かないってどうすり ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 10:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2011年02月27日 イイね!

バッテリーの件は結局・・

毎週、上がるバッテリーの件は結局オーディオデッキが原因とほぼ特定。 あれ・・原因オイラ側だった・・・(;つД`) 暗電流が、だいたいだけど0.15Aほどでした。 ネットで調べてもおいらと同じような構成にしてる人 でも0.05A程度のご様子… 計算式とかものってたのでどれぐらいもつのか計算し ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 19:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年02月19日 イイね!

バッテリー?の悪夢再来

すでに週末恒例イベントですがエンジンがかかりません。 今回は電圧も11.9Vと今まで問題なく始動できていた値です… セルを回すとガリガリ音が鳴るだけ…はてさてセルがイヤー(*°∀°*)ーン!!!!な状態なんでしょうか… 直るかなー…冷や汗2
続きを読む
Posted at 2011/02/19 13:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年02月06日 イイね!

トルクレンチ

もうすぐタイヤ交換があるなぁ・・と思いつつ またトルクレンチ購入計画が再燃… 使用頻度を考えるのと、タイヤ交換にしか 使わないことを考えるとアストロの激安トルクレンチでもいいんじゃないかと思ったり、 でも調べると意見が2極化しすぎててどっちがいいかわかんなくなった。・゚・(ノд`)・゚・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 18:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換使用としたらインパクト動かず… よく考えたら六年目突破したのでバッテリーかなぁ…(T_T)」
何シテル?   04/12 10:25
初代の愛車セルボが旅立ち2代目としてティーダが我が家にやってきました。 ゆくゆくは、仙台ハイランドでクルクルする日を夢見て車いじりの日々ですヽ(´ー`)ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もぐえもんさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 23:48:41

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ティーダはお亡くなりになりました…
日産 ティーダ 日産 ティーダ
新型セルボから家族にやさしいティーダに乗り換えました。 とはいっても、ちょっとずつちょっ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ちょっとつづ、いじっていく予定です。 何するにもわからず、何したらいいかもわからず… ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation