• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐえもんのブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

原因判明

結局、バッテリーあがりの原因はHIDでした…

外したら、電圧も降下せず…

バッテリー直付けなのでライトOFFでもバラストが消費してたみたいですね…(;Д;)

これで毎週末のバッテリー上がりからは解消しましたヽ(´▽`)/

ちょっとずつあったかくなってきたのでまたメンテいろいろやりたいなぁ。
Posted at 2011/02/04 08:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年01月17日 イイね!

またバッテリーが…

日曜日に買い物に向かうため、寒いからエンジンスターターを使う。

押してすぐ車から盗難警報発令…走って車へむかうと目の前でなぜか警報が切れる…

ドアを開けるとロック解除の音が超弱いのである。ということは…バッテリー電圧9Vまで降下してます。

ここ二日かなり寒かったからかなぁ…とりあえず、ロードサービス呼びつつ原因っぽいHIDを取り外す。

ノーマル球にもどしてだめなら対策は3日一回くらいは乗るか、スターターパックとやらを買っておくかという事でまた様子見であります。
Posted at 2011/01/17 08:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2010年12月11日 イイね!

久々なのに

久々の日記がエンジンかからないです…

車検にだして今日が2回目の始動。キーを回すとエンジンからガリガリ音が…

セルも回ってない様子…

とりあえず電圧をみるがいつもどおりの11.3V…

調べるといろいろでるわけですがセルが逝った…スタータークラッチが逝った等など…

ドナドナされていきました… 自分で切り分けたいものですなぁ…
経過は後日ヽ(´▽`)/仕事はクビになってないのでげんきですーんo(^-^)o


追記
よくよく考えてみる。11.3Vって低くないかな… あれ…?
Posted at 2010/12/11 10:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年07月10日 イイね!

エアフィルターの交換

エアフィルターの交換ずーーーーーっと、交換する。
交換する・・・
といって交換していなかったエアフィルターを交換しました。

物はこちら
http://www.blitz.co.jp/products/aircleaner/susfilter-lm.htm

ブリッツ
SUS POWER AIR FILTER LM

すっかり、写真撮るのを忘れて交換してしまいました。
せっかくの整備手帳ネタが・・・

他のみんカラなセルボ乗りの人たちの評価だと、低回転のトルクが減ったと
いう事でしたが、確かに減った気がします…
でもなんだかよくわからず・・減ったような気がする・・程度です。
スピード出すと前よりもなんだか伸びてるような・・・

もう気持ちの問題レベルでしかおいらには判断がつきません(;つД`)


でも、写真の通り純正フィルターの吸入側の汚れはひどいなぁと・・
目詰まりってレベルじゃねーぞといわれそうです。葉っぱとかいっぱいついてます。

フィルターの裏側はちゃんとよごれをとってるみたいで白いのです。

なので、きっと効果はあったんだ!と思いつつ運転でありますヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/07/10 20:16:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年04月29日 イイね!

ブースト計のホース交換

ブースト計のホース交換先日、お友達のようすけ君とタイヤ交換をしました。

その時にずっと、やろうやろうと思ってすっか
り放置されていた ブースト計のホース交換を
実施しました。




このホースってば、最初にブースト計を購入した時についてきた
付属品でビニールのホースです。
さすがに劣化してきて、硬化してるし変色してると劣化具合がひどかったのです。

で、ようすけ君おすすめのシリコンホースへと交換することとしました。

とりあえず、交換後はこんな感じです。

シリコンホースの存在すらしらなかったオイラですが
どうやら、熱に強いしやわらかくて取り回しも簡単。そして伸びると
今回の用途にはぴったりだった模様…

ホースは、嫁ちゃんの会社からサンプル品を拝借しました…
よって費用はインシュロックの新規購入代だけと非常にリーズナブル(´∀`*)

ホームセンターで1メートル程、買っても肉薄であれば100円程度のようなので
お財布にやさしいですねヽ(´ー`)ノ

見た目を気にして・・・ホースバンド(金属のクリップ)で止めてみようと思ったんですが
残念ながら○インズになかったのでまたいつか実行しますヽ(;´Д`)ノ

この日は、タイヤ交換の工具からガレージまでようすけ君に借りてしましました。
今度は自分で工具そろえていかねば・・・


平和な日々が続くといいのになぁと、つくづく思うっす。
あともうちょっとで自宅警備員・・・・(;つД`)
Posted at 2010/04/29 20:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換使用としたらインパクト動かず… よく考えたら六年目突破したのでバッテリーかなぁ…(T_T)」
何シテル?   04/12 10:25
初代の愛車セルボが旅立ち2代目としてティーダが我が家にやってきました。 ゆくゆくは、仙台ハイランドでクルクルする日を夢見て車いじりの日々ですヽ(´ー`)ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もぐえもんさんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 23:48:41

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ティーダはお亡くなりになりました…
日産 ティーダ 日産 ティーダ
新型セルボから家族にやさしいティーダに乗り換えました。 とはいっても、ちょっとずつちょっ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ちょっとつづ、いじっていく予定です。 何するにもわからず、何したらいいかもわからず… ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation